青梅市長 大勢待としあき

青梅市長 大勢待利明(おおせまち としあき)の公式ブログです。

カテゴリ: 語学

先日、出席した
「青梅・ボッパルト友好協会」の総会。
・ドイツ通の方
・ドイツ語を勉強されている方が
多くて、いろいろな刺激を受けました!
「Nicos Weg」というYoutubeが良いと
おススメいただいたので見てみたいと思います!
ちょいと見てみたところ
字幕があれば、内容はわかる…。
○Nicos Weg

ひそかに勉強してきたドイツ語。
3級に続いて、次は2級にチャレンジ
と、日程を確認したら
子どもたちの「初のピアノの発表会」の日でした…。
試験はいつでも受けられるのでね。
348476993_108396438928827_225728923366874820_n


先日、青梅の"関中"の帰り際
青梅ボッパルト友好協会の会長さんに
初めてお会いしました。ドイツ人です。
そして、超~久々にドイツ語を少し話しました。
ドイツ語をかなり忘れてしまってました。。。
ということで、一日15分空いている時間に
復習してみようと思います。
一度、全部覚えたので回復は早いはず。
p.s.
初めは、ドイツ語。一言も知りませんでしたが
写真にあるとおり「単語と文法の2冊の参考書」を
1日15分くらい。
毎日、一年間、音読したり、聞いたりし続けると、
不思議と頭の中に入ってきました。
p.s.2
小学校3年生~中学校3年生まで英語の授業がありますが
「単語と文法の2冊の参考書」を用意して
この2冊だけを学校の授業で一日1コマ。クラス全員で必ずやる。
それを毎日やって、7年間続けると
青梅市の子どもたちの英語力の基礎が
かなりつくのではないかと思ったりしています。

332356327_585585983463157_6579700083237618295_n

世界で最もダウンロードされているという
無料の語学アプリ「Duolingo(デュオリンゴ)」
ドイツ語と中国語の勉強にと始めてみまして
本日(2023.1.10)で777日目!を達成しました。
毎週、リーグ戦が行われていて、
いろんな国の人が参加。
成績でランクが上がっていき
最上位のダイヤモンドリーグで優勝すれば
その週の世界チャンピオンです!
※私は、1回だけ世界チャンピオンになりました。
今は、一日に1回、3分ほど
空いた時間にチョコッと問題を解いています。
※基礎的な問題なので、初心者向け。

325140442_918971579469773_2098844512245641720_n

最近は、都議選の準備の手伝いで
なかなか勉強ができない。。。
ってことで、
参考書だけ買ってみた。
都議選後
スキマ時間に勉強して
これらを全部覚える。
来年の1月あたりを目標。
と、意気込みだけ。。。

192540914_4061714773909112_2773249704302523009_n

↑このページのトップヘ