青梅市長 大勢待としあき

青梅市長 大勢待利明(おおせまち としあき)の公式ブログです。

カテゴリ: 音楽

3/18(土)は、ネッツたまぐーセンターにて
青梅プロムナードコンサート
「佐野隆哉」さんのピアノです!
家族で行きました。
さて演奏会が、終わるや否や
息子が「早く家に帰って、ピアノ練習したい!」
というので、帰ってみると・・・。
曲目にあった「ベートーヴェンの月光」を
練習し始めてました(◎_◎;)
佐野さんの演奏を聴いて
弾きたくなったようです。
ママも、昔、練習したことがあるようで
佐野さんの影響で
ただ今、家庭内に月光が来てます!
337272416_6447901918562405_8434696122027078478_n
337422004_175737514864285_2521765352303559597_n
337814572_930090731449735_349850575804650095_n

2023年1月9日(月・祝)の午後は
佐野隆哉さんのピアノ・コンサートへ。
私、息子、娘と、同時にピアノを始めて
ちょうど1年が経ちました。
家族みんなで、
ピアノを聴きに行くのは初めて。
とても楽しかったです!
コンサートが終わるや
「パパの"ラ・カンパネラ"より100倍、上手かった」
と、娘から指摘。
そりゃそうだー!
"ラ・カンパネラ"の練習を始めて早くも1年。
佐野さんの演奏を、聴くに
私の完成までには、
かなりの難関が待ち受けていると
あらためて実感しました。
※私もいつか発表の舞台へ!
佐野さん。すばらしい演奏、ありがとうございました!
p.s.
瑞穂スカイホールへと向かう心臓やぶりの坂を上っていると
「大勢待さん、青梅市の新市民ホールは平地に建ててください!」
と声を掛けられました。
大丈夫です。東青梅駅近くのケミコン跡地に建ちます。

325713361_8680040308704708_2899733298245374712_n
325614465_1446196779121729_8127701710740572901_n
325680719_3346431082341665_1652412110451290132_n

先月、とあるコンサートへ
東青梅にあるSmall Pocket

IMG20220416152456
久々に心地よい音楽を
生の演奏で聴けて
最高のひとときでした!
ラストの曲は、私の好きな
エリック・サティの「ジュ・トゥ・ヴー」
感化されまして ピアノの楽譜を用意して
いよいよ練習してみるか!
となっています。

IMG20220506193522
p.s.
写真は、パリのモンマルトルの丘にあるサティの家。
今から17年前に行きました。
目の前の演奏の響きと、昔の記憶が
私の頭の中で程よく混ざり合って心地よかったです。

Paris1 369
Paris1 367
p.s.2
たまたま隣り合わせた方と
笑いのツボが同じ感じて
超楽しかったです。

青梅市に「新市民ホール」が出来たら
「大ホールにて、ラカンパネラを演奏する」
という一人企画。
2022年1月よりピアノを始めて
どこまでいけるか!?
空いている時間にチョコチョコ練習。

今年度、青梅市立若草小学校は
ミュージック・イヤーということで
PTAからも有志で、
演奏することになっていて
私も根拠なき勢いそのまま
まさかのピアノに挑戦!?
初心者ながら
現時点での全力は
尽くせたと思います。
そして先日の給食の時間。
私の演奏が全教室に
流れたようで(汗)
娘より
「パパ、テレビで演奏してたよ!」
と報告がありました。
目の前に来た「やや無理っぽい事」でも
とにかく挑戦してやってみると
充実感が味わえて楽しいです。
275920512_4975455272535053_6836323279060496823_n

※若草5トップスとは・・・
若草小OB+現役+サポート計5人のバンド
青梅市内のイベントに乗り出すかも。

↑このページのトップヘ