タグ:2023
調布大祭、行ってきました!
楽しかったー!青梅市民大会フットサルの部
2023/3/19(日)は、青梅市総合体育館にて
コロナ禍以降、4年ぶり。久々の開催です。
①午前中は、MIXビギナーの部
私も、地元の自治会チームで参加して
小学生の頃から知っている近所の子たちと
フットサルできて、楽しかったです!
対戦チームの皆さんとも
久々の試合で楽しかった!
②午後は、一般の部
青梅市フットサルリーグのチームの他
青梅市に住む、ギニア人チームも参加
9分ハーフ・タイムアウトなしのルールで
いつもとは、違う試合展開が面白かったです。
そんな中、20代が中心のAmourが優勝!
みんな動けるねー。
p.s.
大会運営を支えてくれた
審判・スタッフの皆様、ありがとうございました。
p.s.2
今回は、運営のDX推進で、フォームメーラーとPaypayを活用。
また青梅市に、フットサルコートを床に書き込んでもらったおかげで「準備が格段にラク」になりました。
※ラインテープを張る必要なし。
青梅市民大会フットサルの部、大会準備中
青梅商工会議所の賀詞交換会2023に出席
先日(2023.1.5)
青梅商工会議所の賀詞交換会に出席しました。
青梅市の稼ぎ頭は
「電子部品・デバイス・電子回路製造業」です。
中村会頭とちょっと話をしましたが
青梅市の電子機器(半導体関係)の生産性は、全国平均の2倍以上。
また青梅市以外からの所得の60%を稼ぎ
市内雇用者の所得となっているそうです。
ここを伸ばしていきたいと話されていました。
昨年から、経済産業省が
スタートアップ(新技術やアイデア)に
かなりの予算を付け始めているので
この流れに乗りたいところ。
p.s.
挨拶の中で
「今年はウサギ年で跳ねる年、飛躍を願う」
という主旨の話が多かったです。