2008年02月10日

痛風、漢方薬の即効性に驚いています。



FM KITAQラジオ「町の情報ステーション」木室ミエ子が毎週ラジオ生出演です。

FMKITQのホームページです。
こちらからFMKITAQラジオの番組を動画でご覧いただけます。



オータニ漢方薬局の症状改善別レポートはこちらからどうぞ



2008年2月8日(金)
娘より「主人が痛風で歩けないの」電話です。
私「薬局まで取りに来なさい」
痛風の漢方薬10日分渡しました
身内ですので、ちょっと臨床実験
「内出血を取って腫れや痛みが即効的に取れるよう漢方製剤で実験」
翌朝、土曜日
娘より電話があり
「主人がね昨日まで歩けなくてビッコをひいていたのに、今朝はもうサッカーに行ってもう走っているのよ」
「ミーちゃんは僕にとっては神様みたいだよ」と言っているのよ
※ミーちゃんとは:木室ミエ子の事です。
私(木室ミエ子)「えー、そんないくら効くといってもそんな急激に激しい運動で足を酷使すれば明日の朝は元に戻っているかもね
明日の朝、状態を聞きたいから電話するように言っておいて。」

本日2月10日、日曜日
先ほど、電話がありました。
娘婿
「有難うございました。凄いです、漢方薬の効き方にビックリ驚いています。」
「きのうは普通に走ったり、パスしたりできました」
「今朝も少しは痛む程度で、今日もサッカーができます。」
2〜3日前から痛くて、その間飲み会はしていないんだけど、それがダンダン酷くなりました。」
「木曜日の夜から金曜日の朝にかけて、足が痛くて夜中2時30分に目が醒めて足がうずいて(痛んで)眠れなかったです。」
「歩ければ良い程だったからサッカーに出るのは到底無理だと思っていました。」
それが痛みが取れて走れたからビックリしました」
「金曜日の15時30分頃、薬局で薬を受け取り1時間おきに痛風の漢方薬を服用しました」

ミエ子
「痛風の痛みや腫れが取れた後、腎臓、肝臓、脾臓を養って痛風の起きない漢方体質改善薬を服用しなさい」

「ハイ」

「貴方は、外食が多いの?」

「イイエ」、

「明日から、ごはんとキャベツだけとか、白菜にしょうゆだけとか
野菜だけ食べておきなさい。」

「ハーイ」 




「もー、今度はね普通に効くようにしておいて、すぐサッカーで激しい運動するんだから」

ミエ子
「ほんと、早く効くのも考えものね。」
「かえって、ムチャして酷くする可能性あるわね」
木室
「あなたね痛風は食生活が酸性食品が多すぎるのよ。」
「野菜が不足しているでしょ。」
「お肉が多すぎるのよ」
「その年から痛風なんて、危ないわよ」
「あすから、しばらく野菜だけ食べさせておきなさい」
「チョット、冗談」
「お肉やお魚はダシで使う程度の量にして、ほうれん草のおひたしや、豆腐のほうれん草和え、胡麻和え、キャベツとベーコンのチキンコンソメスープとかで野菜をしっかり食べさせなさい」
「野菜料理の本があるでしょ、参考にしなさい」
「家族全員が野菜不足の可能性が高いわよ」
「子供達は成長期だから蛋白質や脂肪は必要だけど、
子供たちも痛風になりやすい食生活していると言うことよ」
「気をつけなさい」

「ハーイ」
「ママ、有難う」

痛風は、腎臓の関係です。
痛風の漢方薬は腫れた、足の部分の痛みや腫れを取り除くために
風剤 ボウフウ、キョウカツ、ケイボウ、ドッカツといった製剤を使用します。
しかし、風剤だけでは、腎臓、肝臓を養う事ができません。
今回は内出血を取り除き、痛みと腫れが即効的に除かれる製剤を試みました。
思った通りの結果です。


ほうれん草
たんぱく質、炭水化物、リン、カロチン、ビタミンA,B、C
カルシウム、ミネラル、植物繊維が豊富です。
また、鉄分、βーカロチンが多く、牛レバーに匹敵するほどです。

効能
ナトリウムを排出し高血圧を防ぐカリウム含有
便秘の改善
植物繊維が糖尿病を予防
ビタミンA,B,Cがノド粘膜強化して風邪を予防
尿酸を排出してリュウマチや痛風

注意
お酒はいけません
とくにお酒とホルモンやお肉を頂く事は、痛風を悪化させるプリン体を体に多く取り入れる事になります。



痛風改善の漢方薬 7日分 ¥4410です


生活習慣病痛風の症状や攻略法
痛風治療ガイド



2008年4月
お肌の悩み解消サイト『ケアナビ.Com』を開設いたしました。ご覧下さい

アドレスは http://www.keanabi.com/です。


関連ブログです。

2009.5.1.靴も履けない赤紫色に腫れた痛風の痛みが漢方薬3日間で取れました

2008年3月21日「痛風の漢方薬服用2日目の効き方に驚いています。

2006.10.25真菌性皮膚疾患 汎発性白癬 頑癬 インキンタムシ、陰部、全身  合併症 痛風


06.12.20.痛風漢方薬での改善報告

06.9.23.痛風、病院治療で改善されない方、漢方薬は力になれます。慢性腎炎、腎盂炎も同時進行で改善されます



ohtani_kanpou at 11:59│Comments(2)TrackBack(0)

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by 佐藤 三喜男   2009年09月02日 13:31
こんにちは、痛風になって一年なります。
内科医の処方で薬を飲んでますが、毎日のビール1本が止められないためか、足の指の関節がチクチクしています。
先月の健康診断では尿酸値が4.2と下がっています。
昨年は6.3でした。
体内の尿酸値は下がっているが、関節にたまったものが
排泄されずに残ってる感じです。
先生の漢方薬を飲んでみたいと思いますのでよろしくお願いします。
2. Posted by ohtani_kanpou   2009年09月03日 18:16
病院で尿酸値の下げるお薬をのまれておられますが
尿酸値の数値は下がっても痛風の症状は改善されないというのが現状です。

腎臓を潤わせて 足に留まっている湿や於血を取り除かなければ
痛風はいつまでも改善されません。
漢方薬では正常な状態に戻すのは常識的な事です。
ビールにホルモン等の組み合わせは痛風を悪化させます。
お酒を止められない肝臓は問題です。
アルコール依存症が有るのでしたら同時に改善しましょう。
お電話予約の上、来局されて下さい。
初めての方は6月1日以降、薬事法改正により1度はご来局頂かなければなりません。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔