2008年06月03日

口唇炎が大部分よくなりました。感激のお電話を頂きました。

FM KITAQ「町の情報ステーション」木室ミエ子が毎週生出演です。

FMKITQのホームページです。
こちらからFMKITAQの番組を動画でご覧いただけます。





2008年5月19日に木室ミヱ子のブログをご覧になられて
漢方薬のご相談のお電話を頂きました。

2008年5月19日
漢方体質改善薬 16日分 ¥10080
コンドロイチン 150g ¥10500
御購入されました。

女性 45歳 大阪府
「漢方薬を服用する前と全然違います。」
「唇がヒリヒリしなくて、風呂上りは乾燥して直ぐに何か潤う物、
ワセリンを塗らないとパリッと唇のひだが無く皮膚が張って辛い状態でした」
「漢方薬を服用してからは、お風呂上りに直ぐに何か塗らなければと言う事が無くなりました。」
「唇にひだ状のシワが出来ました」
「今迄は、唇がパーンと張ってユルミが有りませんでした」
「今月5月27日のブログに口唇炎の方のお写真を拝見させていただきましたがあの方までは酷くは有りません」
「本当にあの方大変でしたね。」

「唇のシワが元のように出て来ました」
「唇の皮が張り、突ついたら風船みたいに割れそうな感じでした」
「真っ赤かでさらにワセリンでテカテカ、割れそうな真っ赤な唇が段々腫れが治まるにつれて、唇のシワが戻ってきて、見るからにパンパンなのが無くなってきました」
「左右の口角炎も唇の様に真っ赤になって子供がふざけてお母さんの口紅を口回りに塗ったくった感じでした」
「まだ、口角には赤みはあります。」
「でも、大分ましになってきました」
「主人と子供に良くなってきたねと言われて
自分だけでなく、人目にもましになってきたんだと思いました」


「本当に良くして頂いて有難御座いました」
「嬉しいです」
「先生に出会わなければ、変な漢方医の所に行ってまた壊しているよねと思います」
「真っ赤かのキツイ、いつもヒリヒリ辛い症状が無くなったんです」
「口唇炎を意識するとまだ有るかな?という感じです」
「口角の皮膚が唇と同じ位、真っ赤が本当に引きました。」
「まだ赤みは有り完治したとは言えない状態ですが、まだ漢方薬を服用してから2週間も経っていないのに」
「昨日、5月29日から劇的に刺激や痛みが無くなりました」
「昨日が大きな境目の日でした」
「それでも、毎日いいと思える位、良くなっていっていました」
「昨日、昼間 梅田に電車に乗って行って来ました」
「マスクをせずにです。」

「肩こりは以前力がはいって何をするにも力を入れて力が抜けない」
「意識しないといつも筋肉がカチカチ文字を書く時も、緊張していました。」
「漢方薬を服用して気がついたら緊張していない」
「いつも筋肉の脱力ができませんでした。」
「便秘ぎみ無くなりました」
「お酒も飲みたいと思わなくなりました」
「体がよくなるにつれ精神がカリカリしなくなりましたが、
まだ、あまり人前には出たくありません。」
「でも、一時の、ひきこもりが無くなりました。」
「買い物も行きたく有りませんでした」
「今まで、夜しか出かけたく有りませんでした」
「買い物に行かなければ家族の食べる物が無くなってしまいます。」
「否応無く、辺りが暗くなってから近所のスーパーを覗いていました」
「漢方薬を服用してから1度も足のつりがありません」
「動悸も時々になり、普段の生活では動悸は出なくなりました。」
「以前は体が熱くなりドキドキしていました」
「目ヤニ少なくなり、意識しなくなりました」
「足のホテリ無くなり睡眠薬もステロイドホルモン剤も服用していません。」
「口唇炎で外出できない、食べれない」
「私が食べれないと家族にも迷惑をかけますし、本当に良かったです。」
「我が家には高校の受験生がいますが、ごめんね、お母さんの口が1番大事だから、高校受験お母さんは協力できないからね」
「あなたが高校へ行きたければ頑張ればいいわよ、
と子供には言い聞かせていました」
「私の事が1番大事でした。」
「家族に何かしてあげる余裕が有りませんでした」

「口唇炎が発病した時、プールを止めれば治る。疑いも無く思いました
皮膚科ですぐに治ると強く思いました」

「皮膚科で1回目の治療でステロド軟膏を頂き、治ったと思っていまた」
「しかし、また直ぐに酷くなりステロイド軟膏をつけ、それを繰り返し」
「最後には絶望的になりました。」
「ショックが大きかったです」

「漢方薬の保険適用の病院に予約をとって口唇炎で行きました」
「沢山の患者さんで一杯、個室に通され寝て待ってて下さいと言われました」
「順番が来て漢方医は、私の首筋のリンパに触り、脈を取り、お腹を押さえ診断が終わりました」
「問診はありませんでした」
「口唇炎、プールでなったんです」
医師「アラッ マー」で終わり
「津村の漢方薬が処方されました」
「滋陰降火湯(じいんこうかとう)と書いていました」
「口角炎もあり病院ではビタミンB剤も処方されました」
「インターネットで調べて、色の浅黒い人に使う処方で首から上の症状と書いていましたのでこれはいかんと思いました」

「先生の漢方薬にたどり着けて良かったです」
「不幸中の幸いでした」
「口唇炎になられている皆さんに教えてあげたいです」

本日2008年5月30日
漢方薬体質改善薬 16日分 ¥10080 御購入されました。

木室ミヱ子より 
※口唇炎の方がたの為にお役に立てて下さいとブログ掲載に快く協力して下さいました。 心より感謝申し上げます。



2008年4月
お肌の悩み解消サイト『ケアナビ.Com』を開設いたしました。ご覧下さい

アドレスは http://www.keanabi.com/です。


口唇炎関連ブログです。
2009.
10.30剥脱性口唇炎の漢方薬90日分服用で今妊娠2カ月目です。

2009年9月12日漢方薬37日分で口唇炎が改善した写真です

2009年8月22日口唇炎が64日分の漢方薬でほぼ完ぺきに完治しました。との事です。


2008.12.22口唇炎改善中、漢方薬服用4ヶ月目で子宮線筋症が治りました

2008.12.9口唇炎がオータニ漢方薬局の漢方薬で改善しました。口唇炎の改善写真です


2008.10月29日漢方薬46日分で口唇炎が80%改善しました。写真です。

2008年8月8日剥離性口唇炎の腫れと赤味が店頭で漢方薬2包の服用で引いています。服用前と服用後の写真です。

2008.7.1漢方薬48日分で口唇炎が99%治りましたとのお声を頂きました。

2008年6月12日口唇炎が完全に回復しましたら、お写真を今度お送りしますね。

2008.6.3口唇炎が大部分良くなりました。感激のお電話を頂きました。

2008年5月27日口唇炎の方から、改善報告の感謝のお便りとお写真です。

2008.5.2.口唇炎が漢方薬服用151日分で終わりました

2008.4.6口唇炎で歯磨きができなくなり、腫れて痛んだ歯茎がオータニのプロポリス歯磨きで改善しています。

2008.3.11口唇炎の方に! おせんべいは気をつけましょう

2008.3.6口唇炎の方から感激の御電話を戴きました。

2008.1.29漢方薬で口唇炎が良く成りました

20079.30<口唇炎 やはりしばらく漢方薬の服用を続けないとダメですね。 /a>

2007.9.9<口唇炎の腫れ、炎症、唇のヒリヒリ、熱感の改善は漢方薬におまかせ下さい。改善報告  /a>























トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔