2009年06月13日

顔の湿疹・ステロイドリバウンドの改善写真に驚いています。

漢方薬の郵送販売が続けられるよう皆さんのお声を!署名活動にご協力下さい!

今回ご登場の方は下記のブログにもご登場して頂きました
■2009年6月27日
ステロイドの2回目のリバウンド湿疹と改善中の写真です。
■2009年7月18日
ステロイドリバウンド漢方薬での改善報告のメールを頂きました
■2010年6月26日
お客様より大変嬉しいメールを頂きました。ステロイド剤による肌のリバウンド症状
■2011年1月11日
オータニ漢方薬局の風邪ひきはじめ薬冬用は すごいですよ
■2011年1月12日
オータニ漢方薬局の胃腸薬はすごいです。腹痛が服用直後に消えました。
■2012年10月19日
バレー発表会42歳 漢方薬で体力強化 骨折克服し舞台大成功でした。



2009年6月5日お電話注文の際にお話下さいました。
女性 38歳 東京都

彼女が2009年5月24日初めて下さったメールです。

現在服用している薬、サプリメント・・・
アレグラ、ゼスラン、ビタミンC、黒酢

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

オータニ漢方薬局 さま

こんにちは。
初めてお世話になります。

近年ずっと、花粉症による、顔の肌荒れに悩まされてきました。
6〜8月以外はずっと、同じ肌荒れの症状で、ひどくなったり軽くなったりを
延々繰り返しています。
特に4月、5月、10月、2月はひどくなります。

とてつもなく痒いです。
症状は、顔にしか出ません。
何件か皮膚科に行きましたが、一向に変わらず
ですが、自分自身も顔は腫れるし痒いしで、出された塗り薬を
ずっと塗り続けてきました。

ダラシンと、ロコイドです。
最近、ふと思い立って、こんなに症状が改善されないのに
同じことを続けていて良いのかしら と思い、色々調べてみたりしたところ

ステロイドを長期使用すると、酒さ?というものになる

という記事を見て、大変怖くなり、と同時に今の自分の症状が
もしかしたらその酒さ?に似ているような気がするのです。

もう、病院の飲み薬も塗り薬も、うんざりです。
その記事を読んだ日(3日前)から、塗り薬は塗るのを
止めました。
一気に痒みと腫れがひどくなりましたが、もう気持ちも体も
ステロイドを拒否しているので、痒くても塗りません。

飲み薬アレグラは、まだ飲んでいます。
一時、病院で漢方を処方されました。
ケイシカオウギトウでした。
が、これも一ヶ月飲みなさいとのことで
飲んだのですが、何も変わりませんでした。

今回、私の母が、膀胱炎で非常に悩んでいたので
色々調べていたら、オータニ漢方さんに辿り着きました。
母は、もう相談もさせていただき、漢方が届くのを楽しみに待っており、
気持ちがすでに大変明るく元気になっておりました。

それを聞いて、母の為に調べ辿り着いたオータニ漢方さんに
私自身も是非お願いしたいと思いました。

あと、夜が眠くなりません。
もう、20年近くです。
明け方にならないと、眠くないのです。
しかし、昼間働いています。

また、お電話で予約後ご相談させてください。
どうぞ、宜しくお願いいたします。
漢方薬服用前のお写真です。
acaf1fa1

【漢方薬服用前のお写真です。】
水分代謝が悪いですと肌は浮腫んで腫れやすく 湿が停滞している肌は
熱(火 炎症 赤み)等を起こしやすいのです。
静脈瘤2本が舌先先端迄盛り上がり 湿が多い
黒い部分は於血や毒素 火 炎症 熱 ストレスを現しています。
肌を改善するには 大きく湿 熱 毒素を取気ながら
肌を潤わせて強い肌にするために消化吸収力の高い胃腸にしてあげる事です

オータニ2














漢方薬服用前のお写真です。
6feeefe2



漢方薬服用前のお写真です。
29a98045


【漢方薬服用前のお写真です】
舌全体が浮腫んで大きく舌が膨らんでいます。
腫れやすい むくみやすい 湿が多い 体重い 冷えるがわかります
舌全体が白い 全ての臓器が冷えています。
黄色の苔がついています。;火 熱 炎症 があります
赤く隆起したぶつぶつが舌の先端(心臓部分に火が多い事を表します)に多く
左側右側側面にも赤い点々が多くついています
左側側面は肝臓と胆嚢 右側側面は肺臓の部分です。
舌全体に火があるために 咽喉が渇く舌です
水分代謝機能が低下してむくみやすい体に 水分をガンガン取りたい為に
浮腫む 腫れる 状態を自力で改善するには到底無理な状況です。

オータニ5
















2009年5月26日のメールです。

木室先生

昨日(月曜日)は、ありがとうございました。
先生とお話してから、治るんだー!とすごく元気な気持ちになり
大変落ち着きました。

先生のお話を聞いていると、とてもわかりやすく、体の違和感、眠れない原因等
全てに納得がいった
という感じです。
と、同時に、今まで何をやってきたんだと悔しい思いもありますが
おかしいと気づけたこと、先生に出会えたこと、
これは本当にラッキーで、
ここで初めて体の中から変えていけるんだと思うと
もう、楽しい気持ちでいっぱいです。

再度、写真をお送りします。
顔は、最高に腫れてボコボコですが、
痒みは昨日より随分おさまっています。
やはり、日曜日との気持ちの違いもあるのでしょうか。

漢方のお薬などが届くのが、とっても楽しみです!!

ありがとうございます。

漢方薬服用前のお写真です。
6a3dd9a4

漢方薬服用前のお写真です。
5dadb358


2009年6月5日のメールです。

木室先生

先日は素敵なメールをありがとうございました。

漢方が届き、毎日ワクワクしながらのんでいます。
ちょうど1週間が過ぎました。

状態は、日々変化しています。

今回お送りさせていただく写真、最初の2枚は、
漢方飲み始めて2日め、29日のものです。

一気にこんなに落ち着いて、大変驚きました!
すっごいビックリしました!
感動しました!!


しかし、昨日(6日)から、また症状がひどくなって
きました。
今は、最初のように赤く腫れて痒くて痛い?です。

最初の良くなった変化には大変嬉しく驚き
このままずっと良くなるかも!

と思ったりしていたので、症状が復活して
残念ですが、


まぁ、ゆっくりでも変化していることだし、
今は症状的には辛いですが、気持ち的には
前向きです。

本日、お電話させていただきます。
また、どうぞ宜しくお願いいたします。


漢方飲み始めて2日め、29日のものです。
812a7f6c


漢方飲み始めて2日め、29日のものです。
ba5370a1


《消炎、解毒、痒み止め》1週間分が切れての写真です」
9541b4cb


《消炎、解毒、痒み止め》1週間分が切れての写真です」
f2bc5753



オータニ12














「お送りした写真は《体質改善の漢方薬》と《消炎、解毒、痒み止め》を同時に服用して2日目の写真です。」
「凄いです」
「本当に凄いです」
「2枚目が《消炎、解毒、痒み止め》1週間分が切れての写真です」
1週間分《消炎、解毒、痒み止め》の漢方薬を飲みきった時からそういえば湿疹が出始めました。なるほど」
「ステロイドのリバウンドを《消炎、解毒、痒み止め》が抑えていたんですね。でも無くなって《体質改善薬》のみでは抑えが力が足りない」
「でも2日目の写真 凄い綺麗ですよね」木室ミエ子
「貴方がこんなに綺麗な方だったなんてびっくり」木室ミエ子
「赤身や腫れや湿疹が取れるとこんなに綺麗な方なんてびっくりしました」木室ミエ子
「体質改善薬の中にもかなり消炎、解毒の漢方薬は入っているのですがそれでもリバウンドを抑えきれなかったですね。」木室ミエ子

★尿の白い濁りを改善し 諸々の各臓器の強化をしなければ体力や皮膚の回復力、解毒力を期待できません。為に消炎、解毒、痒み止めは別にご購入頂きました。

「ステロイドのリバウンドかなり大きいですね」木室ミエ子
「本当ですね」
「でも先生 2日目の写真凄いですね」
「綺麗 綺麗 もの凄く 綺麗」木室ミエ子
「人間って肌がガサガサとツルツルでこんなに美人度が変わるなんてびっくり」木室ミエ子
「表情迄変わって見える」木室ミエ子
「こうして見ると貴方 美形よね 」木室ミエ子
「でも 顔が戻って良かったですね」木室ミエ子

「凄い しょぼくれていましたからね」
「ハイ」
「でも 昨日夜中に今の腫れている写真をお送りしてるんですけど
昨日の夜中からまた今朝にかけて変化が有りまして」

「今日はまだ若干ボコボコの腫れは引いているんです」
「今は一生懸命 顔の皮が剥けているという感じです」
「ステロイドでボロボロになった古い皮を取り除いて新皮が出来ているのよ」木室ミエ子
「ステロイドを沢山使いすぎた肌は漢方薬を飲み始めると皮膚がボロボロむけるのよ」木室ミエ子
「でも 貴方は角質を取る効果が高いと言われている伝説の王妃石鹸を使ってそれでも皮がむけている」
「この伝説の王妃石鹸は角質取り効果が高いからそれ程度の皮のむけかたで済んでいるのよ写真からは皮が剥けている様子が見受けられません」木室ミエ子
「伝説の王妃石鹸の泡で洗って下さい」木室ミエ子
「顔の皮がボロボロ取れますから」木室ミエ子

「なんだか今脱皮中ですという感じです」
「皮を見てて いらない物を捨てていると自分でも感じています」
「体の調子がいいです」
「体の調子がいいから肌が悪い皮膚を取り除いて新皮を再生する力ができているのよ」木室ミエ子

「尿が濁っていると言っていたけど尿の濁りはどう?」木室ミエ子
「無いですね。完全に! 服用3〜4日目には無かったですよ。」
「不眠 20年近く眠れないのはどう?」木室ミエ子

夜中になると肌が痒いから追加して漢方薬を服用すると結構コトンと眠っています」
「軟便はどうなりました?」木室ミエ子
「生理日以外 軟便は有りませんのでまだ一か月経っていませんので生理が来ていませんからわかりません」

「口の渇きはいかが?」木室ミエ子
「今 ローズヒップとハイビスカスティーのお茶を持ち歩いていてバレー(クラッシック)しているのですが、以前より水分を取る量が減ったような気がします」

「尿の濁りが無くなったということは膀胱の熱が取れたと言う事だから口の渇きも無くなるんです」木室ミエ子
「アーだから 以前みたいに水 水 水 水と言わなくなったんですね」

「立ちくらみもなくなりました」
「足のむくみも自覚無しです。」
「目ヤニも減っています」
「声ガレは 今日はちょっと枯れていますけど、昨日久しぶりに
ものすごく良い声が出ました」
「自分でもいい声だなーと思って」
「昨日は半年ぶりに凄い声が出ました」
「尿の黄色の色も消えています」
「腎臓が良くなったと言うことです」木室ミエ子
「体に痒みは有りませんが、顔だけ痒いです」
「左膝の痒みは今忘れています。凄い」
「漢方薬を飲み始めた初日と2日目に燃える様に体が熱くなって
夜寝る時に熱を発していると思うほど熱くなっていたんです」
「2日間が過ぎるとシューと減りました」
「今はほてり無しです」
「最初のホテリは体の毒素を体内から取り除く作業のほてりと思います」木室ミエ子
「アー 自分でもそう思います。凄くそんな感じ」
「何かを排出しているんでしょうけどそんな感じです」
「凄いわね。2日目で酷い顔の赤身や腫れや痒み、熱感、湿疹が落ち着いて」木室ミエ子
「ハイ びっくりしました」
「もの凄く早いですね。びっくり」
「昨日久しぶりに声出しっぱなしで6時間半位バレーを教えるんですけど大声でするのですが、いくらでも声が出る」
「凄く声の調子がいい」
「それと同時に腰のツッパリや痛みが無い、皮膚が引きつって硬いツッパリ感が昨日初めてアレッ動きながら腰が引っ張らないというのを昨日(6月4日)初めて気づいて」
「だから 腰も楽になりました」
「筋を支配する肝臓も良くなったという事ですね」木室ミエ子
「筋が伸びにくいとお仰っていたんですよね」木室ミエ子
「バレーの練習はある一定の角度で体を使うのですが、こっちに体を傾けるとここがツッパル」
「そういうのがズーとあったんですがそれが昨日はシューと抜けていく感じ」
「体が重くてダルクて感じが全くなくなっているのです」
「昨日が一番メチャメチャ腰から声から体から全部実感があったんですけど」
「ちょうど  漢方薬を服用始めてから1週間目なのかな」
「昨日 全然元気というか疲れ知らず」
「いくらでもまだ動けるという感じでした」
「始めの打ちひしがれた人と別人みたい。人生変わりますね」木室ミエ子
「体が元気になれると生徒さんにバレーの教え方も違ってきますよね」木室ミエ子
「暗記力、記憶力、集中力復活しますし、気力も体力もあるし変わりますよね」木室ミエ子
「意欲というのが全然違いますね」
「生徒さんにしてみたら、先生どうしたの?って感じでしょうね」
「あー思っているかもしれない」
「暗記力も凄い みたいな」
「本当ですね。あります。あります」
「5月29日は肌がツルンとなってまた酷くなったのが昨日6月4日です。」
「先生に言われて気がついたのですが、漢方の《消炎、解毒、痒み止め》7日分を飲み終わってからなんです」
「火曜日の6月9日に《消炎、解毒、痒み止め》を飲み終わり水曜日から飲まなくなってからリバウンドが出てきた感じです」
「凄いなー てきめんですね」
「この写真ブログに乗せて頂けたら有りがたいんだけど」木室ミエ子
「アー いいです。全然 私 平気です」
「ステロイドのリバウンドでこんなに酷くなっていた人が2日間でこんなに良くなって先生に勝手にブログに載せて頂いてもいいんじゃないのと思っていたぐらいです」
「やっぱり希望がもてるというか治る確信が先生のお陰でもてましたので治る自信があります」
「また見違える様な写真をお送りできると思いますので」
《消炎、解毒、痒み止め》の漢方薬が切れて水曜日が悪化のピークで痛くて赤くて痒くてボコボコという感じだったんですが」
「今日は枯れています。乾燥しています」
「ステロイドのリバウンドは凄いですね」
「本当にステロイドを止めて良かった」
「ステロイドを塗り続けていたらもうとてつもなく恐ろしい事でした」
「つくづく思います」
「舌の写真かなりむくんでいますよね。」
「昨日は特にそうだったかもしれない」
「歯型が舌先回りの周辺にボコボコや赤い点々がいっぱいついてまた黄色い苔みたいのがあって熱 冷え 湿とかが有りますね」木室ミエ子
「尿の濁りがなくなるなんていう事 事態驚きでは有りませんか?」木室ミエ子
「ハイ 驚きです」
「冷静に考えたら 私漢方薬を飲み始めて1週間なんですよ
この効果って凄いですよね」
※《体質改善薬》30日分と《消炎、解毒、痒み止め》1週間分を1週間で飲んでいます。※
「冷静に考えたら体が1週間でゴロゴロ改善されて変わっていく
と思って もう ビックリしています。嬉しいです。」
「もう先生のお陰で本当に」
「“大丈夫よ”と言ったでしょ」木室ミエ子
「その意味がわかったでしょ」木室ミエ子
「あの言葉で勇気100倍頂いてだから心配しながら治るかな 
治るかなと思いながら治療するより先生にあの言葉頂いたから何か自分の中でも絶対に大丈夫という確信があるのでもう急きょ顔が再び荒れたりしても全然落ち込まないんです」
「これは通過点だから大丈夫」」
「気がめいる事がなくなったので常に先の事をワクワクしているという感じです」
「どれだけ変化していくのかなと思うのが楽しい感じ」
「だってあなたこんなに美形ですもの」木室ミエ子
「完全に治ったら 顔 全部出してお送りしますね」 
「本当 嬉しい 有難う」木室ミエ子
「だって貴方の今の肌 見てるとツルンとしてシットリしている じゃないですか」木室ミエ子
「これって 伝説の王妃石鹸とマカデミア化粧水Aをつけている事で早い結果が出ていますよ」木室ミエ子
「皮膚から潤いを与えている効果も大きいと思います」木室ミエ子
「改善されるのがとにかく早いなというのが兎に角感じるんです」
「皮がむけたり 脱皮症状の経験あるんですが、普通は進み具合がもの凄く変化が1か月かけてゆっくり変わっていく感じ」
「それが 1週間でこの変化なのでスピードにまず驚きます」
「内面と外面改善で早いんですよ」木室ミエ子
「お通じもちょうどよいです」
「しばらくの間はお酒飲んだり疲れすぎたり風邪ひいたりをした時にリバウンドを繰り返しますので《消炎、解毒、痒み止め》は多めに注文された方が宜しいと思います」木室ミエ子
「常に手元に持って置いた方が宜しいですよ」木室ミエ子
「そうですね その様にします。凄い安心です」
「《体質改善薬》も結構なスピードで服用していますので今手元に殆どありません」
「1日3回2包づつ 1日6包 毎日服用しましたが、痒くて眠れない時や口が渇いたり熱っぽい むくむ時は 1日7〜8包服用しました」
「《消炎、解毒、痒み止め》が切れた日の写真は最初の写真と比較して肌がボコボコですよね」
「《消炎、解毒、痒み止め》切れてボコボコでもボコボコ具合が飲み始めの時と違いますね」
「何か皮膚が締まっていますよね」木室ミエ子
「そうです」
「最初の写真は水分が多く水気が多いという顔でした」木室ミエ子
「今は皮がむけている状態なので肌が締まっているという感じ」木室ミエ子
「全然顔が違いますよね」
「漢方薬を服用する前は顔がボテーと膨らんでいました」
「でも今《消炎、解毒、痒み止め》が切れた肌は締まって顔のむくみが取れ潤っている感じ」木室ミエ子
「ハイ そうです」
「素晴らしい」


【服用履歴】
ステロイドリバウンド
漢方薬に巡り会う前、
花粉症で病院に行き最初からステロイド内服を処方された。
定期的に2週間に一度薬を貰うのを3年間続けた。
ある日突然、花粉症に効かなくなり薬をネットで調べた。
「ストロング」と書いてあるステロイドだった。
別の病院に行き、ステロイドを使うのは嫌いと言う医師で
プロトピックにはステロイドは含有されていないからという事で安心して使っていた。
ある日わかった。
その薬にもステロイドが含有されていた。
プロトピックは抗ヒスタミンと抗アレルギー剤とステロイド含有の合剤でした。

【オータニ漢方薬局でのご購入歴】
2009年5月25日
体質改善薬 30日分 ¥18900
消炎、解毒、痒み止め 7日分 ¥4410
伝説の王妃石鹸 80g入り 1個 ¥2500
マカデミア化粧水Aモア 100ml 1本 ¥2800
ハーブティ(ハイビスカス、ローズヒップ) 120g 1袋 ¥1050
薬膳お粥 30食 ¥5250


2009年6月5日
体質改善薬 30日分 ¥18900
消炎、解毒、痒み止め 30日分 ¥18900
ハーブティ(ハイビスカス、ローズヒップ) 120g 1袋 ¥1050
薬膳お粥 30食 ¥5250

美顔パック 30g 1個 ¥1890

イオウ軟膏20g 1個 ¥1680


2008年4月
お肌の悩み解消サイト『ケアナビ.Com』を開設いたしました。ご覧下さい

アドレスは http://www.keanabi.com/です。

ケアナビが貴方の町へ行きます。こちらをクリックして下さい。

関連ブログです。
2010.4.16 ガサガサバリバリ真っ赤の慢性湿疹改善写真です。

2009.10.2多形滲出性紅斑 漢方薬服用99日間(140日分服用)での改善写真です。
 


2009.6.27 ステロイドの2回目のリバウンド湿疹と改善中の写真です。

2009.6.13 ステロイドの2回目のリバウンド湿疹と改善中の写真です。

2009.6.5 「漢方薬196日分で粉瘤腫の膿が出て粉瘤腫が無くなりました」

2009.4.3 粉瘤腫(ふんりゅうしゅ)アテローマが漢方薬で改善している写真です。

2008.10.30 粉瘤腫(アテローム)が左の頬が漢方薬14日分でだいぶ綺麗になりました。

2008.10.20 顎周りのニキビが漢方薬で改善のお礼状頂きました。

2008.8.1ヘルペス(帯状疱疹)が漢方薬16日分で症状が全て改善され、痕跡が有るかなという程度になりました。


2008.7.30毛虫に刺された顔中の真っ赤な湿疹が漢方薬14日分で全く無くなりました。 


2008.7.29 多形滲出性紅斑の改善写真、膝下の強い痒みと紅斑が漢方薬4包みで劇的に良くなりました。

2008.2.21 アトピー性皮膚炎の高校生より潤い化粧水マカデミアAに感激のお声

208.1.13 アトピー性皮膚炎の化粧水開発要望のお客様のお声です。

2008.1.12 アトピ性皮膚炎用、潤い化粧水(マカデミアナッツオイル)Aモアをつけて驚きのお声です。

2007.11.15アトピー性皮膚炎の方に無添加の化粧水を開発しました。 

2007.9.25お客様がマカデミア入り化粧水をアトピー性皮膚炎の方に勧めて下さっています。 
2007.4.11フコイダン頑固な帯状疱疹に速効結果

2008.2.28 アトピー性皮膚炎と勃起不全と禁煙お客様より驚きの改善報告です

200710.25真菌性皮膚疾患 汎発性白癬 頑癬 インキンタムシ、陰部、全身  合併症 痛風
2006.10.20

2006.9.1 ニキビと異常に多いソバカス、涙目、心臓の痛み、動悸、吐き気、胃痛改善報告

20069.7ストレスニキビに隠された肝硬変 肝炎なみの熱性 脇腹の深い痛み、不眠

2006.9.1 ストレスニキビ 顔のみの湿疹は 肝臓の鬱が原因です。単なるニキビ、湿疹療法では効果無しです。

2006.8.3 アトピー性皮膚炎 アトピー性皮膚炎以外の全ての症状を考慮した漢方薬

2006.7.12 漢方薬で改善できるアトピー性皮膚炎 

ohtani_kanpou at 15:35│Comments(4)TrackBack(0)漢方薬について 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by mayu   2011年07月28日 15:28
私は、中学三年生です。私も少しですが両側の頬に、湿疹がでました。 どうしたらすぐに治りますか?
2. Posted by 木室ミヱ子   2011年07月29日 18:05
ステロイドを使用しているのですか?
使用していないのでしょうか?
中学生時期のステロイドを使用していない湿疹は洗顔とイオウ軟膏や当社の美顔パックを使用頂く事で多くの方が改善されております。
ステロイド使用による湿疹は 体質改善から考えなければなりません それには問診が必要です。
お電話予約されて 15分無料相談がございますのでご相談される事をおすすめ致します。
3. Posted by 松澤   2015年10月23日 20:20
4 15さいの娘です ニキビ治療で塗り薬とステロイドの飲み薬を8ヶ月ほど飲んでいましたが いっこうに良くならず 顔に湿疹が出て生理前になると極度に痒くなります 生理も月に2回なりためホルモン剤を婦人科でもらい飲んでいますがよくなりません
4. Posted by 木室ミヱ子   2015年10月26日 09:31
返答が遅くなりまして、大変申し訳ございません。
15歳の思春期ニキビは皮脂が多く、毛穴に詰まるのが原因と言われています。
皮脂が毛穴に詰まらないように、取り除く洗顔が一番大事ですが、
すでに、ステロイドの外用と内服を8ヶ月続けらておられるとの事。
ニキビでステロイドの8ヶ月内服には、大変驚いています。
早々に、セカンドオピニオン、サードオピニオンで指導して頂く事をお勧め致します。
ステロイドはリバウンドが一番恐ろしい所です。
風邪、疲労、ストレス、刺激性の食べ物で、一瞬に熱感と腫れが生じやすいのです。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔