2010年03月07日

統合失調症が漢方薬65日分で正常な体になりました。

〜関西 オータニ漢方薬局相談会のご案内〜2010年9月19日(日)センタープラザ西館


2010.09.13.FM KITAQ「町の情報ステーション」木室ミエ子が毎週生出演です。



※木室ミエ子
統合失調症の漢方薬を服用された期間は2008年3月10日〜2008年6月19日の期間です。
約2年前です
昨日2010年3月5日に来局されて初めて統合失調症の
全ての症状が改善されていましたとお話しして頂きました。

2年間の間 元気に過ごされておられたそうですが、
2009年の暮れ位から 
少しづつ体の関節全てが痛くなる症状が発症し
漢方薬を服用したいとの事で来局されました。

これまで その後の状況が分かりませんでしたので案じておりましたが
昨日2010年3月5日お話し頂き ほっと安心致しました
※木室ミエ子


2010年3月5日お話下さいました。

40歳 女性 福岡県

「今は統合失調症の症状は全く有りません」
「今は その当時の時の事は余り記憶に無く
 その間どうやって生きていたのか記憶が有りません」
「自分がどういう状態だったかが 分からない」
「当時のお友達は酷かったよ」
「今は別人ねと言われます」
「あの時 貴方に会う時は戦場に行く気分だった」
「自分の事が怖くなります」
「その時の自分が どういう風に人に接していたのか解らないので
想像すると怖くなります」
「今は毎日 日記をつけています」
「毎日の出来事 行動した事 思った事 言われた事
自分の心に引っかかった事など・・・」
「この1年間全て メモして自分を振り返る事が出来る様にしています」

「自分を振り返って見ると その時に思った事と 
今その時を振り返って思う事が違う」
「例としてカーとして行動した事が 今 冷静に考えられる」
「毎日 前の事を思い出して 
あの時 何でも無い事で怒ってしまった事を反省する」
「自分が変わった 子供達も 私に対する対応の仕方が変わりました」
「子供が優しい言葉をかけてくれる様になりました」
「優しい言葉を聞くと自分も有難うと子供に感謝しなきゃと改めて思います」

「統合失調症にはいつ頃からなったのか?」
「その時の自分と 今の自分がどういう風に違うのか?」
「周りの人は言ってくれますが分かりません」
「ただ 以前より気持ちが柔らかくなった」
「綺麗な物を見て綺麗と思える気持ちを大事にしたい」

「統合失調症で苦しんでいる方に役に立つ事をしていきたい」
「自分の気持ちを隠さず伝える事がお役に立てるのであれば」
「本当に先生(木室ミエ子)のお陰です」
「だから 今日も具合が悪くても自分にできる事をしています」

「朝 キチンと起きて 毎日同じリズムをつけて
同じ時間に同じ事をして体のリズムを整えてあげよう」
「胃腸に優しい食べ物を食べて 夜は早めに休む様にして」
「朝起きたら必ずする事が有ります」
「少し温かい物を食事の用意をしながら 子供のお弁当を作りながら
1リットル位お湯を飲みます」
「だから 夏でも冷たい物は飲みません」

「この処 体全身が痛くなり 1週間程様子を見て胃腸・頭の
痛みが取れればと思っていたのですが良くなりません」
「病院よりも先生の(オータニ漢方薬局)の漢方薬を飲みたくなります」
「自分のご褒美(ごほうび)として体に漢方薬を飲ませようと
こちら(オータニ漢方薬局)に来ました」
「毎日 毎日を大事にしています」
「毎日 毎日ちょっとした事を幸せに感じる事が大事」
「子供と一緒に笑う 何気ない会話が楽しいと思う」
「その事が今 有りがたいです」

「自分は人に迷惑や心配をかけてきました」
「沢山の人を傷つけて自分の事も自分で傷つけてきました」
「だから人に誇れる事は1つもない」
「ただ 体験した事は人に話せる」
「命とか自分のリストカットしたりドラッグしたり 
沢山沢山してきました」
「今考えると人に甘えが有るからそういう事をした」
「少しでもこっちを見て」
「私の気持ちに気付いて」
「言葉を出さずに言っている」
「自分の心の中で葛藤」
「毎日が苦しくて その中で沢山の人を傷つけ振り回した」
「だけど それはきっと人に甘えていた」
「自分にも甘えがあって人に甘えるから人に助けてよと簡単に言っていた」
「自分の問題を人に投げていた」
「自分の中で 自分で考えなきゃいけない事を
向き合う事をしないで人に投げていた」
「投げて自分は 苦しい苦しいお願い助けて」
「解って貰えない」
「そこで苦しんで どうにでもなれ」
「空回りして一人で苦しんで 」
「今 考えれば苦しい事は1つも無かった」
「自分でそういう風にもっていった」

「でも その中にいる時は全く解らない」
「犬が自分のしっぽを噛みつく くるくる回って」
「そこから抜け出せないでいた」

「ここ(オータニ漢方薬局)に来る勇気」
「此処(オータニ漢方薬局)に来て 漢方薬飲んで知らない間に
一切病院薬に頼らないそういう習慣が整っている」
「脳が整っていった」 
「脳の快復が先で体は後からそれについてくる」

「此処(オータニ漢方薬局)の漢方薬を飲む事で体に良い物を飲む事が良かった」
「体に良い物を飲んでいるその気持ちが大事」
「まず 此処(オータニ漢方薬局)に来ないと解らない」
「みんな此処(オータニ漢方薬局)から始まった」
「今が入口 人生の」
「是から 最 もっと 素晴らしい人生が有る」
「皆 一歩踏み出さないといけない」
「私は 今 踏み出している」
「ほんのちょっと」
「次の一歩は自分で踏み出そうと思います」
「ちょっとだけ 素敵な人間になれるよう努力したいと思います」
「薬膳粥で痩せてそれから体重はそのまま太りません」
「64〜65 kg有った体重は薬膳おかゆを頂いて痩せてからそのまま48kgです」

2008年3月10日初めて来局された日の事です。

問診を終え処方した漢方薬を服用して頂きました。
1包み服用 美味しい もう1包 
合計 2包服用して戴きました。
暫く漢方薬服用10分後

トイレに立ちました。
「大便と尿と同時に沢山出ました。」
「尿は鉄分の腐った匂いです。」
「大便は真っ黒の便が沢山出ました。」 
驚いた事に体に魂が戻ったみたいに
彼女がスラスラおしゃべり、身振り手ぶりを加えて
漢方薬服用前のボーとした症状がまるでなくなりました。

精神安定剤や抗鬱剤や睡眠薬 睡眠導入剤などを服用されて
おられる方は漢方薬服用後 尿が鉄の腐った様な臭いがしますと言われます。


【2008年3月10日 初来局時の症状】
●腎盂炎になり易い年に1度の割り(3年前に初めて発病
●体温が37.5℃から上がった事がない
●膠原病あり関節痛あり
●腸閉塞になり易い。
子宮腺筋症があり生理時のみ痛むため生理をピルで止めている。
●月経困難症あり。生理痛酷い
浮腫みあり
●立つ上がり時にめまい
●10年前に手術してから急に太ったり喘息したりする
●便秘と下痢が交互大便は7日無ければ下剤で出す。
●動悸、肩こりあり
●目やにあり
●タバコ1日1箱喫煙
●喘息●足の裏ほてり腰痛がある
●睡眠薬5〜6年前より寝る前に必ず6錠服用
●昨年(2007年)まで尿バックをつけていました。」
●腎臓機能が悪くて透析しかないと医師に言われて12年
「透析センターに入院しベットから起き上がれず寝たまま3ヶ月間を過ごしました」
「3ヵ月後から立つ事を許されました」
「しかし、6ヶ月間で回復し、透析はしませんでした」
「その時、尿が出るより残尿感の方が3倍以上あり自分の尿感覚が麻痺して残尿感も分からなくなりました」
「医師に自己導尿しかないと言われましたが、自己導尿も上手にできずバルーン(尿バック)をつけましょうと言われて付けたり外したりしながら今年(2008年)の1月までバルーン(尿バック)を付けていました。


【漢方薬とその他の商品購入歴】
2008年3月10日

統合失調症改善薬7日分 ¥4410


薬膳粥 30食 ¥7350


2008年4月12日
統合失調症改善薬14日分 ¥8820
目の痛み改善薬 3日分 ¥1890

2008年4月22日
統合失調症改善薬  14日分 ¥8820

命泉 230錠 1箱   ¥2310


プロポリス歯磨き 100g 1本 ¥1890

薬膳粥 30食 ¥5250

2008年5月20日
統合失調症改善薬  14日分 ¥8820
風邪ひきはじめ薬(初夏用)3日分 ¥1890

伝説の王妃石鹸 80g 1個 ¥2500


潤い化粧水B ホホバ 150ml 1本 ¥3150
 
イオウ軟膏20g 1個 ¥1680
2008年5月22日
便秘薬 3日分 ¥1890
2008年6月3日
統合失調症改善薬  16日分 ¥10080

昨日
全身の痛み改善薬 7日分¥4410
ご購入されました。

2008年この方に登場頂いたブログです。
2008年4月15日生理時の子宮腺筋症の痛みが体質改善の漢方薬7日分服用で消えました

2008年4月14日驚きです。33日間薬膳お粥30食で7?痩せました。

2008年4月12日

2008年3月16日・統合失調症 漢方薬2包服用で魂が体に戻ったみたいです。


 オータニ漢方薬局のホームページです。
2008年4月
お肌の悩み解消サイト『ケアナビ.Com』を開設いたしました。ご覧下さい

アドレスは http://www.keanabi.com/です。

ケアナビが貴方の町へ行きます。こちらをクリックして下さい。



ホホバ化粧水ホホバ化粧水

















伝説の王妃石鹸
石鹸

















お粥30食、6食
お粥30食、6食



















関連ブログです。
2010.3.7 統合失調症が漢方薬65日分で正常な体になりました。

2008.6.28 パニック症候群が漢方薬108日分の服用で終了しました。

2008.3.16 統合失調症 漢方薬2包服用で魂が体に戻ったみたいです

2007.12.28パニック症候群、抗うつ薬や安定剤が漢方薬で不必要となりました。 

2007.10.17 睡眠不安(NHK クローズアップ現代放映)不眠症は漢方薬で改善できす。

2007.9.26 異常な眠気が漢方薬で改善されました

2006.8.19 冷や汗 生理の多量出血 自律神経失調症 安定剤 社会不安障害

2006.8.02 女性の鬱 原因と改善できる漢方薬

2006.8.01 産後の鬱 女性の鬱 原因と改善方法 漢方薬は最適です。

2006.07.16 暗記力低下 自信喪失 能力低下から 男性の鬱、女性の鬱への入り口


ohtani_kanpou at 08:01│Comments(0)TrackBack(0)漢方薬について 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔