2010年08月15日

「病院で身長は伸びないと言われましたが漢方薬43日分で身長が5㎝伸びました」 


2010年7月13日にお話頂きました。
多忙の為ブログに掲載できませんでした。

男性 14歳(中学2年生) 宮崎県
「身長が145㎝から150㎝になりました」
「病院では急激に身長の伸びる時期を過ぎてしまっている 
その為に身長が伸びない」と言われました「でも信じないぞ」と思いました。
【漢方薬服用歴】
2010年2月13日   子供用(1日分525円)
体質改善薬14日分 ¥7350
2010年2月23日
体質改善薬14日分¥7350
2010年4月2日
体質改善薬 15日分¥7875
体質改善合計43日分服用しただけです。

【風邪後期の漢方薬】
2010年4月2日  5日分 (1日分575円)¥2875
2010年4月6日  5日分 (1日分575円)¥2875

(今日は2010年7月13日です。)
今日は7月13日ですよ かなり漢方薬を服用していない期間が続いていますよ。※
「途中の風邪引いて漢方薬を飲めない時もあったんですが 
風邪が治った以降も漢方薬を飲まないとか言うからですね」
「経済的な事も心配してくれての事だと思うんです」
「2カ月前に病院で身長はもう伸びないと言われました」
「5月にショックを受けてですね。14歳で身長145㎝でしたから」
「漢方薬を服用している間なんか大きくなったんじゃないの?って
3日おき位に主人と二人でなんか大きくなったんじゃないの?と言っていたんですよ」
「それで 是非オータニ漢方薬局さんの漢方薬を是非 飲ませなきゃと思って」
「病院の血液検査で成長ホルモンは問題ないそうですが、骨の年齢がちょっと一年位進んでいる」
「で急激に身長が伸びる時期を失した だから身長が伸びるのは難しいと言われました」
※木室ミエ子 骨は腎臓が支配しています。
ですから成長ホルモンが少なくて小人症の子は大部分の方が腎臓を患っています。
腎臓を機能復活させる事で骨の成長は復活します。
息子さんの漢方薬は腎臓・肝臓を健康に立て直す漢方薬がはいっています。
また暗記力が復活して自信を取り戻しているのは骨髄と肝臓で血を造血して栄養度の高い血液を脳に供給しているからです。※


「暗記力は復活して欲しいですね。もう受験ですから」
「この子も学校を休みがちですので元気になってくれないと心配です」
「ちょっと すぐに疲れますからね」
※木室ミエ子 だからしっかり今の時期に漢方薬を続けましょう。
「2010年2月13日の体重は35㎏だったのよ」※

「今身長が伸びて体重は37㎏ちょっとになりました。」
「身長が伸びたのは本当に明報です」
「他に手立てが無いからですね」
「160㎝ は超えて欲しい」
※木室ミエ子
「大丈夫です。
是迄 漢方薬を服用されたお子さん達は 皆さん身長が伸びています。
身長はもっと伸びます。特にアトピー性皮膚炎や喘息・アレルギー性鼻炎・花粉症 腎臓病等で抗ヒスタミン剤・抗アレルギー剤・気管支拡張剤・ステロイド剤・免疫抑制剤等々・・・化学合成の病院薬を服用されて居られて漢方薬に変更されたお子さんの身長の伸び方は急激です。
「漢方薬で血液が造血されれば 脳に栄養価の高い血液を多量に送る事が出来ますので皆さん記憶力・集中力・暗記力が復活 
または強化され 不登校やチック症状・アスペルガー症状のお子さん達が学校で先生に褒められる状態になられています」※木室ミエ子

「骨年齢というのがあって 今14歳(中学2年)なんですが 骨年齢は15歳半位かな?と病院で言われて・・・・
そんなまだ思春期も来ていないのに 何でですかね?
と医師に尋ねたんですけど・・・
それは分からない!と言われて 骨が爆発的に伸びる時期を過ぎていると言いたいのだと思います。
「13〜14歳位がパーと伸びますよね」
「だから 骨の年はそこを過ぎているから まー あんまり伸びないでしょうと・・・」
「骨の年齢が本人の年齢よりも遅いのであれば 晩熟(おくて)だと言えるんだけど 骨の方が進んでいるので 晩熟(おくて)とは言えないと言われて・・・」
「それでもまだ2次成長も来ていないし 声変わりも まだしていないしと言ったんですけど・・・・」
「うーんまあ 不思議なんですけどねと医師 」
「もう 医師とお話しした後 この様な事は知らなければ良かったと
思いました。打ちのめされました」
「だから この事は子供には悪い影響を与えると思い
私の胸に秘めておこうと思いました」
「男性ホルモンは15歳位(中3)から出たりしますよね」
「中学2年生で 身長が1年間に2㎝しか伸びていませんでした」
「病院で調べてみたら
「それ迄 1年間に6㎝位伸びていたのに12歳から13歳にかけて
1年間に2㎝ 
漢方薬を13歳と11カ月で服用始めました。服用後から
その次の年は4㎝
次の年 誕生日が3月12日
今日迄7月13日迄の間に5㎝(2,010年2月13日から2010年4月17日迄分 
体質改善合計43日分服用しただけです。)


ジワジワと伸びてきました。

※木室ミエ子
身長が伸びていない原因として運動をし過ぎたとかありますか?」※

「それはあります 運動し過ぎた時期があります」
「部活のテニスと少林寺拳法とそして塾も行っていました。体力無いのに」
木室ミヱ子 
身体に負担かけ過ぎて貧血状態で骨や筋・各臓器に栄養を充分に与えられなくなり身長が伸びなくなったと考えられます」※

「部活を行いながら 週2回少林寺拳法と塾に行き 少林寺拳法は試合前は週3回でした」
本当に身長が伸びて良かったです。
是からも宜しくお願いいたします。
私達の経験をブログで全国の方にお役に立てれば嬉しいですので
ブログ掲載どうぞお役立て下さい。

【症状】
2010年2月13日の問診

★頭痛(小学4〜5年頃より)
★腹痛 :さしみ たたき 生類で腹痛する
★便秘→吐き気(寒くなる)
★小学6年生で貧血
★風邪を引きやすい
★昼間立ちくらみする
★低体温35度
★冬蓄膿症(鼻詰り 鼻水多い)
★目ヤニ多い
★身体が重くてダルクてすぐに疲れる
★耳鳴り
★冷たい物で下痢
★下腹が張る
★便秘 1〜3日に1回
★風呂上りに脇バラやお尻を掻く
★恐い夢を見る 多夢
★学校を休みがち


※木室ミヱ子  
ブログ掲載へのご協力有難うございます。
身長がストップしたのは
無理な行動を続けた結果です
この時期は体力以上の事を続ける事で脳や各臓器 骨や筋肉の成長に悪影響を与えると言う事を成長期のお子さんや お母さん方
生徒さんを指導される方に是非知って頂きたいですね

---------------------------------------------------------------------

情報満載!! 下記をクリックしてご覧ください

★漢方相談会について★
第4回オータニ漢方薬局東京相談会のご案内

★FM KITAQラジオ〜町の情報ステーション〜★
『ミーとアッキーの健康万歳』に代表取締役の木室ミヱ子が毎週生出演

★FM KITAQホームページ★
ラジオ番組を動画でご覧になれます

★漢方薬を服用されたお客様の改善経過を詳しくレポート★
症状別改善レポート

★漢方薬について★
オータニ漢方薬局のホームページ

★2008年4月、化粧品サイトオープン★
お肌の悩み解消サイト『ケアナビ.com』

★最新情報掲載〜催事日程・その他お知らせ〜★
ケアナビが皆様の街へ行きます!

★漢方相談会について★
第1回オータニ漢方薬局関西相談会のご案内

ohtani_kanpou at 14:56│Comments(4)漢方薬について 

この記事へのコメント

1. Posted by 鈴木律子   2012年01月26日 13:30
5 初めて、メールします、
  孫の、ことですが、野球を、やっています。
  今度、高校1年に、なります
  小学性の時は、皆と、頭一つ、大きかったのですが、中学2年くらいから、全然のびず、今、164センチで、ぴっちやーを、やってますが、何としても、身長を、のばしてやりたくて、サプリメントも、のませましたが、一向に、聞きません、韓国ドラマで、身長の伸びる漢方がある、といってましたが、そんなのがありましたら、紹介してください、何と知ってもあと、10せんち、伸ばしてやりたいのです、よろしく、お願いします
2. Posted by オータニ漢方薬局 木室ミヱ子   2012年02月08日 12:31
鈴木律子様

貴方のコメントに本日気が付きました。
お返事が遅くなりまして大変申し訳ございません。

身長は腎臓が大きく関係致します。
身長が骨を支配します。
成長ホルモンを分泌するのも腎臓です。

中学生は身長が伸び盛りの時期です。
その時期に身長がストップされる方も随分多く来局されます。

皆様、ストップの原因が必ずございます。
運動し過ぎで貧血となり(血液検査値には表れない段階です)、疲れやすい、成績が落ちた、視力が落ちた等々ございます。
アレルギー症状で病院薬を連用した、過労を続けた、睡眠不足(夜10〜深夜2時の睡眠をとっていない)等々、原因がございます。

漢方薬はその様な原因を取り除くことで身長が伸びています。

漢方無料相談(15分間)がございます。
お電話予約の上、ご相談される事をお勧め致します。
3. Posted by みお   2017年09月06日 19:45
私も、身長が伸びないと言われました

今私は、中二で身長142しかありません

どうすればいいですか??

助けてください。
4. Posted by 木室ミヱ子   2017年09月07日 14:41
中学2年生は成長期の時期です 
身長が伸びる時期です。
伸びなくなる 身長がストップする原因が必ず有ります。

抗ヒスタミン 鎮痛薬 抗生物質 ステロイド 抗菌剤 等々の長期服用
筋肉の付き過ぎ
筋肉の萎縮 
腎機能弱体化
不眠 等々 
成長期に伸びていない場合 必ず 何か原因が有ります
どこに原因が有るのか掴んで 対応する必要が有ります。
漢方薬 無料相談 15分が有ります。
お電話予約して お電話相談される事をお勧めします。
諦めない事が大事です。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔