2011年12月11日

不眠 食欲不振が改善されレトルト食が手作り食になり老け顔が消えました。


女性 38才 埼玉県
「咳とかで目を覚める事は有りますが 寝付けないというが ほぼなくなりました」
「お陰様で」
「起きた時に疲れているというのも 此の処 感じなくなりました」

「今10時過ぎには 寝ています」
「6時ぐらいには自然と 目が覚めるようになりました」
「寝て起きても 起きた瞬間から疲れている感じがズーと続いていたので辛かったです」
「睡眠薬や睡眠導入剤など 病院のお薬は服用していませんでした」
「不眠は下の娘が生まれてから強くなったので ここ2年位 酷かったですかね」
「でも それで 不眠という自覚がなかったので」

※だからあなたの顔くたびれていたのね
顔が老けていた 

「ほうれいせんとか 目の下のこじわの 酷さというのは気になっていたんですけど」
「最近 顔全体が張りではないですけど 内側からもっちりと言うか
膨らんできた 内側からはってきたと言うか 鏡を見ていてそんな感じがします」
「目の下のシワが凄かったんですけど 前程目を覆いたくなるような感じではなくなりました」
  
※木室ミヱ子
胃腸が弱いと皮膚が垂れたり 小じわがよったりするのよ※


「食べなかったですね」
「今 胃の痛み無くなりました」
「凄く意識が変わって しっかり摂らなくちゃというのがあって
いつも お昼一人ですと ご飯にお塩ふりかけて終わりだったんですけど」
「それを ちゃんと摂る様にしようかなと言う風に変わってきて」
「凄く食べるようになったんですけど」
「体重が逆に落ちた感じで」

※木室ミヱ子
それはあなたが水分が多くてむくみ太りで体が重たかった筈※


「はい 体が重かったです」
「起き上がるのもおっくうで」
「だからですかね 結婚指輪が 同じ体重で今まで入らなかったんです」
「指の中に入らなくなっていたのが」
「最近 スルスル指輪が入る様になって」
「凄く 不思議だなーと思っていたんですけど」

「太っちゃったのかしら ダイエットしようかしらと思っていた時も一時期あったんです」

※木室ミヱ子
太っている方は痰を取り除かなければなりません。
湿が多い湿が多くて 湿は熱を発生させます。
湿熱は痰を発生させます。※

その様な状況が 長く続きますと 痰が発生して太っていく
だから 太っている方の処方は痰を取り除く剤を使用します。
漢方薬の胃薬も痰を取り除きます※

「下痢は ここの所無いです。良い感じで出てます」
「便秘も 無くなりました」
「たまーに 週末忙しくておトイレに行く時間が無いと出せない時も有るんですけど
 今迄みたいに 4〜5日に1回有るかないかの状況では無くなりました」
「勢いよく気持ちよく出ます」

「生理痛は福岡に伺った後 1回生理が有ったんですけど」
「その時は軽い頭痛はあったんですけど」
「生理痛というのが殆どなくて うっかりすると
トイレにいってナプキン取り替えるのを 
忘れちゃうんじゃないかしらと言うくらい軽かったです」
「生理中のイライラはちょっとは有ったんですけど」
「子供にもバンバン八つ当たりしたり」
「 家を飛び出したくなる感じのイライラ感ではなかったです」
「子供に虐待 と言うくらい凄かったです」

※木室ミヱ子
そう 体があまりにも 弱くなりすぎて精神や体が色々な事に
耐えられなくなっていたのね
産後は新血を産んで 於血を取り除いて 子宮収縮をするという漢方薬で
体を立て直す必要があるのですが それをしていないで2人め3人目と産む為に
産後のノイローゼや欝が発生するのよ※



「生理前症候群時の 不眠はありませんでした」
「逆に眠くなる感じ」

※木室ミヱ子 過食は有りました

「ここ最近お菓子のドカ食いしました」
「大掃除とかやたら動いちゃった後に 食べちゃいました」


※ 木室ミヱ子
動きすぎて甘い物を食べるのは過食ではありません
疲れをとるのは糖分ですから 栄養補給の為に体が要求したのだと考えられます※


「一瞬 焦ってまずい と思ったんですけど」
「食べて元氣になり 体がスッキリしました」
「ちょっと食べた後に罪悪感が有ったんですけど
正常な行為だったんですね 良かった」

「便秘と下痢の交互に繰り返しが無くなりました」
「怒りっぽさも前程ではない」
「菩薩様みたいにはいつもいられないですけど」

※ 貴方が変われば 娘さんは かなり変わってきますね※

「だといいんですけど」

※貴方がいつもイライラ ガリガリ怒っていたら
彼女潰れて行くところでしたね
だから 彼女 尋常性白斑ができていたのよ※

「凄い冷え性だったんですけど」
「寒いのは寒いのですが 今迄みたいな 指先とかが寒さや乾燥で
ピシピシ皮膚が切れちゃう皮膚で絆創膏だらけだったんですけど」
「冬 水仕事やお湯 外の空気とか 家の中のでピッとか自然と
切れていたんですけど」
「それが今まだ一度も切れていない」

※木室ミヱ子 食欲が出てきて栄養を皮膚に供給して肌が潤い強くなってきたのね※

「そうかもしれないですね」
「肩こり首こりの自覚症状は無かったんですけど」

※木室ミヱ子
自覚症状が無かったというだけでしょ。
甘い物を異常に欲しいというのは筋を柔らかくほぐす為に
体が要求する事ですから 自覚症状の無い人の方が酷いのよ※

「こっているいるという感じはなかったんですけど」
「体は軽くなって動けていますので」

「アレルギー体質は 首筋がちょっと痒くなったりはありますが まだわかりません」
「あとは花粉症がこれからの時期どうなるのかしらと という感じ」


「ぎっくり腰はこの間起きていません」
「皮膚に赤い斑点が出来やすかったのですが起きていません」
「目のかすみも無くなっています」

※木室ミヱ子
食欲不振と不眠というのは貴方の身体に凄い大打撃を与えていたのね※


「そうですね 以前から比べるとやたら動けます」
「どうでも良い 食事程 めんどくさい物はないという感じでした」
「めんどくさくて めんどくさくて食事 作らなかったです」
「レトルトばっかりでした」
 
「本当に申し訳ないと思いながらもでも めんどくさいから」
「作る意欲も沸かなくて」
「今迄は ソースを買って来て混ぜるだけとかその様なお料理を作っていたんですけど」
「今はそういうのも無くなって」

「朝も 和食を心掛け お昼もしっかり食べ 夜も手作りで野菜を大目に
摂ってとか 凄く意識が変わりました」
「以前は体がきつくてそれどころじゃない」
「めんどくさくて」

「今は遅く12時迄 起きているのでなく早く横になりたい感じ」
「もう 10時過ぎたわ 寝なくっちゃみたいな感じ」
「舌の苔は薄くなっています 奥の方に白っぽいのが有るだけです」
「舌の表面のむくみはまだ ボテッとした感じです」
「舌の裏の静脈血管は 左手側はちょっと細い感じ」
「右手側の方は太い感じ」
「太いところが黒い感じです」

「凄く いいです あの石鹸が」
「肌が全然乾燥しないですね。洗った後が」
この潤い化粧水Aモア 私も使いたかったんですが
もったい無くて ほぼ無くなって 子供の尋常性白斑に使っていました」

※木室ミヱ子
彼女は御嬢さんの尋常性白斑を正常肌に改善する事を目的に埼玉県より来局されました。
幼少時に尋常性白斑になられた方々が良く言われます。
親が原因でしたと
彼女の場合 ストレスで生理時には特に子供にあたる
普段でも子供に当たる 食事は作る気力が無いため
レトルト食品や ソースを混ぜただけの食事
発育上 大変な問題でした。

身体がきついと 生きているのがやっと 何もできない
したくない状態となるのです。
帝王切開で2人出産後 体を養う
産後の子宮収縮をして新血を産み 於血を取り除く漢方薬を
産後直後から服用して体を立て直す事ができていたなら
この様な状態は防げていたと思います。

今 やっと 体が回復し母親らしい事ができる
子供達に申し訳ないと思いながらも できない苦しさ
たぶん 彼女は子供達に申し訳なさで 
1人でわんわん泣かれていたと思います。
お母様が 元氣に変わればお子さんの尋常性白斑は目に見えて
改善されていかれると思います。
良かった 良かったです。
 

2011年10月31日初来局
【症状】
★ストレス イライラ 情緒不安定 家を飛び出したくなる 精神のコントロールができない
★不眠 寝つき悪い 眠りが浅い 夜12時以降に床につく
怒りっぽい 
★時々頭痛 
★アトピー性皮膚炎(ストレスで発症首回り)
★目がかすむ 
★胃痛 
★食欲不振
★甘い物異常に欲しい お菓子の過食 
★下痢と便秘が交互 
★時々生理痛でロキソニン服用 
★生理前症候群(頭痛・イライラ不眠・過食 子供にイライラ虐待状態
★手足が冷える 
★低血圧症 2人帝王切開(産後貧血造血剤服用)
★ぎっくり腰もち
★肩こり首こり
★貧血(血液検査は基準値内)


【ご購入された商品】
2011年10月31日
体質改善薬 30日分 ¥18900
潤い化粧水Aモア100ml 1本(お嬢様用)
お客様のお声です

伝説の王妃石鹸 80g 1個 ¥2800
お客様のお声です

潤い化粧水A サンプル
お客様のお声です。

以上 漢方薬30日分の服用結果です




【漢方薬服用前・2011年10月31日・舌の表】
舌が全体に広く広がり浮腫んで白い苔です。
体が冷えて重い ダルイ 動きたくない
食欲不振 体力のない 舌です 
20111031舌表



【漢方薬服用前・2011年10月31日・舌の裏】
静脈血管が黒々 上に盛り上がり隆々太い
ストレスでイライラ 精神のコントロールができません。
精神の高ぶり不眠状態の舌です。
20111031舌裏


トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔