2012年06月14日
チョコレート膿腫が漢方薬で改善し出産2児の流産も漢方薬で回避できました。
2012年6月6日生涯学習から帰るやいなや
管理薬剤師の徳永先生が
凄い 凄い 先生凄い
先生のお薬で流産が防止できました。
と私(木室ミヱ子)の元に飛び込んできました。
33才女性 福岡県
2012年5月30日 お電話頂きました。
先生流産しそうです。
出血して 子宮内に血がたまっている
安静にして下さいと言われました
別府の東野産婦人科に 今入院しています。
東野先生から漢方薬を服んでよい許可頂きました。
成分だけは教えてと言われて
成分を教えてくれれば服用してもよいという
許可を下さいました。
有り難い産婦人科先生です。
拒否されて隠れて服用する事が多いのです。
バイク便でその日の内 流産防止薬10日分
1時間内にお届けしました
今 福岡市中央区別府の東野産婦人科に
入院しています
漢方薬を10日分服用して
出血が止まりお腹の痛みもなくなりましたので
退院して宜しいですよ
流産防止できて
今 退院し実家で安静にしています
10日分購入したけれど まだ少し飲んだ方がよいと思う
というお電話を頂きました。
管理薬剤師の徳永先生もこの病院で
お産されておられます。
先生もこの病院で出産されたそうです。
徳永先生曰く 凄くいい先生だそうです
皆様 お勧めの産婦人科です。
妊娠された方ぜひ 先生の門を叩かれて下さい。
★彼女に不眠があると言う事で肝臓の火をおさめて
不眠を改善しながら
母体と胎児に栄養を与える漢方薬30日分と
妊娠中の風邪兼不調改善薬を3日分お送りしました
この方は2009年7月9日に初来局
チョコレート嚢腫(子宮内膜症)があり
また卵巣が腫れている 4年前 から
年1回エコー検査していますとの事
自覚症状として生理痛のみ
生理は7日間の内ダラダラ生理が4日間(貧血)
卵巣の腫れ
チョコレートのう腫(生理痛のみ自覚症状無)
冷え症で足がむくむ
のぼせる
風邪ひき易い
肩こり酷い
足が時たまツル
長座で腰痛
ブタクサで花粉症
目ヤニが多い
ドライアイ
下痢(冷物)
頻尿(5分有り)
白いおりもの
「不眠、あさい)
の症状でで漢方薬を服用されました。
【漢方薬ご購入歴】
2009年7月9日
チョコレート嚢腫兼体質改善薬 7日分 4410円
チョコレート嚢腫兼体質改善薬 30日分 18900円
漢方薬服用後妊娠
2011年5月 5ケ月で流産
その後1か月後に生理
この後 お子さん出産
2012年3月28日
二人目が欲しい
この時 子宮も卵巣も正常
※木室ミヱ子
チョコレート嚢腫が改善されますと体は自然と妊娠されます。
妊娠されますと チョコレート嚢腫や子宮筋腫 子宮腺筋症 骨盤内癒着等
いくつも症状を抱えていた人も 上記の症状は消えてしまうみたいです
2人目 3人目の妊娠時にはそのような症状を訴えません。
(オータニ漢方薬局内においての臨床です)
冷えて渋り便お腹が張り足がむくんで妊娠しないを改善する漢方薬 30日分 ¥18900
お渡ししました
半月で妊娠したそうです
4月17日に妊娠判定
5月30日先生流産しそうですとの オータニ漢方薬局にお電話あり
症状は
今ぐっすりは眠れない
つわりがひどくてイライラがありました
(肝臓の火をとりのぞいた 流産の原因)
今 眠り浅い 昔から眠れないタイプ
元々 しんからぐっすり眠れるタイプではない
眠り浅い 食事そこそこ食べれる
つわり大分おちついた
今度の日曜日で胎児4か月目に入ります
下痢軟便なし 普通便
目がしらの痒みなし
苦味感じません 甘く感じます
■この方の処方内容
胎児がまだ十分な形になっていない時
またはすでに形になっている場合
よく 習慣性流産をする
原因は
多く怒るから
肝臓に火が大きく上がり動く
肝臓は蔵する機能がある
だから 怒ると
血を蔵しなくなり流産しやすくなる
さらに大きく怒るのが加われば
その勢いは飛び上がる
そうすると胎児に栄養を与える事が
できなくなり育たなくなる
怒ると精を傷つけて気を食べる
胎児は養う所を失う
火の勢いは下に落ちる (流産)
或いは火の勢いが強いと気を食べる
治療法は
肝臓を平和にして 血と気が生まれると
火を鎮める事ができる
この処方で子供は落ちない
火を消し
肝臓を滋養して水を増す
そうすると血は乾燥しないし気は自ずから平和になり流産を防止できる
※木室ミヱ子
怒った心を鎮めるには 悲しい事を思い出すようにすれば
怒りは治まるそうです。
悲しみが怒りに勝つそうです。
※妊娠後は胎児と母体を養う為に服用する漢方薬がございます
服用される事で流産を防止できます。
【漢方薬服用前・2012年3月28日】
【漢方薬服用前・2012年3月28日】