2013年01月30日
手術しないと治らない前立腺肥大が漢方薬30日分で正常状態です
男性 76歳 宮城県
「前立腺肥大がえらい苦しかったんです。それが、むくみがなくなって痛みもなくなり
もう前立腺って感じがなくなりました。」
※木室ミヱ子
「前立腺肥大は 前立腺が冷えているから これを温めて腎臓を潤わせ、
水分の排出力を旺盛にしました」
「そうですか。いやいや〜、ありがとうございました。」
※木室ミヱ子
「腎臓が弱い体質なんですね。ですから、こういうことになり易い。
排尿力が落ちたり、ちょろちょろ出たりとか、むくんだりとか。
そういうことによって心臓が動悸したり、血圧が上がったりとか、
糖尿病になったりとかなりやすい。」※
「はい。」
※木室ミヱ子
腎臓が丈夫でないと 腎臓は骨を支配していますので、骨ももろくなったりとか。
骨の中にある骨髄は大脳に続いていますからね
大脳まで弱体化までいっちゃうと、痴呆症になっちゃうって言われるの。
だからこのお薬を飲まれるってことは脳も強くなるってことなんですよ。」※
「はい。ええ。」
「前立腺肥大は、40歳くらいの時に、泌尿器科の医者が、
『あんた〜、前立腺大きいよ』と、そう言っただけで、
ああ大きいんだなって思っただけで、現実的にこれは困ったということで
医者にかかり出したのがまだ2年ほど前です。」
「薬を飲み出したのは、
『これは普通の人の4倍くらいあるね』ということで、
2種類の薬ハルナールとセンノサイドを処方されて服用してきました。
「便秘をしてたわけではないんですけど、便秘になりかけたというか…。」
※木室ミヱ子
「ハルナールは尿道内部の圧力を下げて、前立腺肥大に伴う排尿障害を改善しますと書いてますね。」
「あ〜そうですか。」
「え〜と、ハルナールは使ってますし、下剤も使ってたんですが。
「小便の方は夜4、5回も出だしたんですけど。」
「下剤の方が効きが悪くなってきまして。」
「センノサイドを 最初1日1錠だったんですが、1日2錠になって。
それでも下腹が張ってどうしようもないんですね。」
「それでお医者さんのほうに、『前立腺肥大はどうするんですかね?』と言ったら、
『最終的にこれは手術しないと治らんですよ』と言われて、
これはオータニ漢方薬局さんに 救急に電話かけるしかないなって思いまして。
そういう状態だったんです。」
「そしたら、暮れの26日くらいにお電話しまして。」
「それで送って頂いて。」
「1月の10日すぎくらいですかね?」
「あっと気づいたらお腹が楽になってましてね。」
「張りが取れて それと足のむくみが取れました」
「実は体重が約1.5kgくらい減りました。」
※木室ミヱ子
「あ〜、むくんでたんですね。」
「はい。それが私 毎日体重を測っているもんですから。」
「それで見たところ、あ〜っという位に減りまして。」
「ずっと足にむくみがあったんですが、それが取れて、お腹の具合が大変楽になって。」
「もう 大変 有難かったと思っています。」
※木室ミヱ子
「利尿剤一切使っていないんですよ。」※
「あ〜そうですか。」
※木室ミヱ子
「膀胱を温めて、腎臓を潤わせて、尿を出す力を与えてあげたんですよ。」
「あ〜。」
※木室ミヱ子
「だから 体の重さが取れたとか。」
「あ〜体の重さは取れましたね〜。そりゃあもう 大変結構です。」
※木室ミヱ子
「そうでしょう?」
※木室ミヱ子
「腎臓が丈夫でない、尿がしっかりでないと、体に水が溜まります。
鼻水は体に水分が多いですと出そうとする現象なんです
鼻炎症状は前立腺と一緒に関係しているんですよ」※
「鼻詰まりはなくなりましたね。」
※木室ミヱ子
「そうでしょう?鼻詰まりはね、水分代謝が悪い為に、鼻の気道がふくれて、
空気の通りが悪い詰まるんです。」
「ええ、ええ。自分でも分かります。」
※木室ミヱ子
「ですよね?だから鼻が詰まってる。そういった時には、小鼻を押すんですよね。
強く押すと、道の通りが良くなるんですよ。水でむくんでるだけだから。」
「ええ、ええ」
※木室ミヱ子
「この前立腺肥大のお薬を飲まれることによって、
鼻づまりとかも良くなっていくってことです。
体の余分は水が体外に排出されていくから。」
「そうそう。これは本当によくなりました。」
※木室ミヱ子
「素晴らしいですね!」※
「ええ、もう素晴らしい!」
「はい。分かりました。どうもありがとうございました。」
※木室ミヱ子
「ありがとうございました〜。」
【漢方薬ご購入歴】
2006年 11月9日に仙台から奥様とお二人で来局されました。
鼻炎改善の漢方薬を時々お送りしていました。
薬事法による郵送規制がかかる前から
来局され漢方薬をご購入されております
◆今回 前立腺肥大の漢方薬を初めて30日分お送りしました。
2012年12月26日
前立腺肥大兼体質改善薬 30日分 ¥18900
※木室ミヱ子
前立腺肥大の症状は年取ったみたいで恥ずかしくて症状を言えないみたいです
なかなか
ハッキリ症状を言われない
しかし
50歳代の男性の約40〜50%
80才以上の男性では
80%を超える人が前立腺肥大症に罹っています
前立腺肥大とは?
精液を作っている臓器です。
肥大した前立腺が尿道を圧迫して狭くするので
尿が出にくくなります さらに進行すると
尿閉(尿が殆どでなくなる状態となり 尿道にカテーテルを入れて強制排尿します
どのような症状ですか?
●尿の勢いがなくなるチョロチョロしか出ない状態。
●尿が散るために便器を汚してしまう
●尿の最後の方がポタポタしか出ない状態。
●尿が細くなる 排尿の回数が増える(頻尿)
●夜中に何回もトイレに起きる(夜間頻尿)
●排尿に時間がかかり 尿が完全に出きらない
●尿の切れが悪く残尿感がある
●常に尿意が襲ってくる状態。
●お腹に力を入れないと排尿できない
/秒未満で手術です
■治療法は?
日常の排尿に不便を感じて居なければ治療の必要はありません
治療法には薬物療法と手術療法が有ります
注射薬や内服薬を用います
手術;
●切り取る方法:
電気メスで前立腺を部分的に切除または前立腺をくり抜いて切除する
●加熱する方法;レーザー針またはラジオ波針で加熱する
【手術の適応】
●尿流率が5〜10ml/秒、残尿量が100ml以上の場合に手術も考慮し、
尿流率が5ml