2013年06月24日

乳癌からの次々転移 抗がん剤治療の限界漢方薬で改善です

女性  46歳 鹿児島県 乳がんから転移


癌を治療される医師の方は言われます。
癌細胞は骨に行き 脳に行ったら もう最後だからね
しかし この方は 克服されて行かれています。

●乳癌の手術はしたくないという事で手術はしておられません。

● 乳癌を自然療法(こんにゃくで幹部を温める芋パスタ 温熱療法 玄米療法 ストレス解除)
治そうとしたら広がった。

2013年6月8日にお話し下さいました

「この前は まだ 抗癌剤が体内で切れてない時に
オータニ漢方薬局さんに行ってたんですね。。」

「抗がん剤は良性細胞も殺すから。
「抗癌剤のせいで、副作用は出るけれども、
「抗癌剤で一時に、乳癌の口開きが塞がっていました。」
「ちょっと 傷があったんですけど、その時は 塞がってたんです」
「だんだん抗癌剤が増えるに連れて、乳がんが成長して、(注(1)乳癌が皮膚に口開き)
皮膚の外まで 癌が顔を出し傷が開いてきていたんだけど」、
「この漢方薬を1回2包の服用に増やしたんですよ。」

「そしたら 乳癌の傷が塞がってきてるので、ビックリしてるんですよね。」

「凄いですね〜!(笑)」


注(1)■乳がんの口開き」■
「乳がんが成長して、皮膚の外まで癌が顔を出し
口が開いて 汁が出てきました

※木室ミヱ子

「自分で毒素を外に出す、腫れを出す。
自分で治していく力。免疫力ですよ。凄いね〜。」※


「ありがとうございます。」

「抗がん剤は副作用で 体温が下がり出してたので 
多分、限界の状態だったと思うんですよね。」

「もうこれ以上使ったら、癌が転位するだけだな〜って。」

「限界にきてた感じですね。だから、
もう絶対に抗癌剤治療に戻りたくないですね。」

「自分がダメになるって分かるので。」


※木室ミヱ子

「そうね。今、抗癌剤を飲んでた時と比較したら、
体力がついてきていませんか?」※


「ええ。漢方薬の方がずっと良いです。」


※木室ミヱ子「どういう風に良いの?」※


「あの〜、全体的に元気になるし。
「も〜、とにかく、元気になるって一言ですね!(笑)」

「傷口が塞がってきてるし。」
「汁が出てたんですけど。」
「それが、今、止まってきててですね。」
「漢方薬を2包ずつ増やしてたら、

「昨日(6月7日) 当たりから、汁が減ってきて 
傷口がだんだん塞がりだしたので、ビックリしてですね。」

「ちょっと、触れるところが、だんだん治まってきているというか。」
「引きはじめているのを感じるんですね。」



※木室ミヱ子

「あ〜、毒素が引き始めている感じね。」※


「はい。はい。感じますね。」


※木室ミヱ子「あ〜、良かったね〜。」※


「はい。本当に感謝、感謝です。」


※木室ミヱ子

「今、疲れて回復しにくいっていうのが、取れたでしょう?」※


「はい。取れました。」

「もう、外出できるようになって。」

「本当は、あの時、オータニ漢方薬局さんに参りました時は
フラフラの限界だったんです。」

「フラフラしながら、でも、主人も付いて行きたいけど、

行けなくて。」

「ちょうど、母も妹も用事があって。
『ごめんね。一人でごめんね〜!』って言われながら、
一人で行ったんですけど、本当に良かったです。」

「先生(木室ミヱ子)がいて下さって、本当に感謝です。」


※木室ミヱ子「嬉しいですね〜。」※


「もう、本当にありがとうございます。」

「お陰で、私が元気になってるのを見て、
妹も母もビックリして、知り合いの方もビックリして、
みんなオータニ漢方薬局さんへ予約を入れましたよ。」


※木室ミヱ子

「ありがとうございます〜。」※


「いえいえ。」

「背中の痛みは 今、だんだん取れてきていますね。」

「肩甲骨の痛みも取れてきましたが

でも、まだ痛みはあります。」

「耳鳴りは、そういえば、今、考えたら。あれ〜??」

「あ、今ないです!えーー!!?」


※木室ミヱ子「脇腹が痛いと 言ってたでしょう?」


「はい。」


※木室ミヱ子

「だから、3日分、肝臓の火を取る薬をあげたでしょう?」

「肝臓の火が取れると、耳鳴りとか、脇腹の痛みが取れるんですよ。」※


「えーーー??」

「取れました。今、音がしていないです。」

「あれ、そう言えば、最近していないですね。」


※木室ミヱ子

「肝臓が元気になったってことじゃないですか!」※


「えーーーー!!」

「いや〜、ビックリしました〜!」

「また 耳鳴りが肝臓と関係してるとは・・・。」

「足のツリも今、起きてないですね。起きなくなってきました。」

「肩凝り、首凝りも 以前よりは、楽ですね。」

「頭も、スッキリしてきてるんですよ。」

「頭痛も取れてですね。」


※木室ミヱ子

「小脳に、7mmの癌が転移していましたね」

「その、痛みだと思うんですけど、この痛みが取れたのよね?」※


「はい。取れていますね。今は。」


※木室ミヱ子

「右股関節に癌が転移と言ってたじゃないですか。
「この、癌の痛みはどうですか?」※


「ここは、あんまり痛みは感じないんですね。」


※木室ミヱ子 「違和感とかいうのは、なかったの?」※


「前はちょっとあったんですけど、今はないですね。」


※木室ミヱ子

「貴方は癌のデパートみたいに、癌が一杯あったわね。」※


「そうですね。ハハハハ。」


※木室ミヱ子

「見つかってない癌も、未だあるかもしれないってことですよね。」※


「そうですね。」


※木室ミヱ子

「漢方薬は、体の中の骨の中から、血液の中から、
ありとあらゆる所の癌を引きだして、
取りだして、尿から、大便から排出していくんですよ。」※


「凄いですね〜。」


※木室ミヱ子「呼吸が浅いのは、取れました?」※


「そう言えば。ちょっと取れてきましたね。でも、もう少しですね。」

「まだ、浅いけど・・・。」


※木室ミヱ子

「何%位 良くなりました?」※


「20%位 ですかね。」

「咳はだいぶ止まりました。今、あまり出ないです。」

「ビックリです〜。」

「食欲は出ました。」

「おいしいですね、今。アハハハハ。」

抵抗力がが上がってきているのを感じますね。」

「もっと早くね、癌になる前にオータニ漢方薬局を見つけてたら、
癌にならなかったのにと思うけど、まあ、それも運命ですね。」


※木室ミヱ子

「そう、運命、運命。」

「全部 自分の経験しなければならなかった事 として捉えて
 全部受け入れる事。」
「 感謝する この漢方薬に巡り会えたんですから」※


「本当ですよ。本当にありがとうございます。」

「お陰で、いろんな人とも繋がって、体質改善できますから。」


※木室ミヱ子

「良かったじゃないですか。貴方から、幸せが広がって行く

「人のお役に立ってますね〜。(笑)」

「その感謝がまた、あなたに返ってくるから。」

「みんなが喜べばね、また、嬉しくなってね、それが元気に繋がりますしね。」

「その気持ちが癌を治してくれるんですよ。」

「キラー細胞が強くなっていくんです。この気持ちが。」※

 

「本当に、主人もね、私の治療が落ち着いたら、
オータニ漢方薬局さんに行きたいって言ってますから。(笑)」

「尿で 深夜3時、4時に起きていましたが

今 起きないですね。」

「深く 眠れるようになりました。」

「ありがとうございます〜。」

「もう、本当に有難いです。」

「1日8包飲んで良いですか?」


※木室ミヱ子

「良いです。もう、どんどん飲んで下さい。」

「漢方薬がおいしい、 それだけ必要としているって事ですよ。
普通 癌の無い人はね、貴方の漢方薬はまずくて飲めませんよ。」※


「え〜。これ、おいしいですよ。」

「私、隅々まで手ですくって、全部飲んでます。」


※木室ミヱ子

「ハハハハ。処方が合ってるからですよ。自分の体に。」※


「おいしいですよ。甘いです。」


※木室ミヱ子「貴方の漢方薬は大変、苦いんですよ。」※


「えーー!?信じられない。」

「元気付けようと思って、おっしゃったのかな〜と思ってました。」


※木室ミヱ子

「違う、違う。癌の毒素や熱が取れた時、苦く感じるようになるんですよ。」※


「そうなんだ〜。」

※木室ミヱ子

「それだけ、あなたが毒素にまみれているってこと。」※


「ハハハハ。笑える。」

【漢方薬服用前の症状】
乳癌の手術はしたくないという事で手術はしておられません。
★2010年12月左乳癌リンパ転移  手術なし
★2011年11月脳・肝臓・骨に転移  手術なし
★2013年5月脳再発
腫瘍マーカー:CEA 169.9 :   CA15-3  213.5   (2013年5月22日)  
       CEA 38.7  :       CA15-3  145.6   (2013年4月17日)
       CEA 36.6  :       CA15-3  150.9   (2013年3月22日)

※ CEA 基準値(5以下)   CA15-3 基準値(25.0以下)

●乳癌を自然療法で治そうとしたら広がった
●自然療法(こんにゃくで幹部を温める芋パスタ 温熱療法 玄米療法 ストレス解除)
●抗がん剤で身体が干からびる乾燥するのを感じる
● 栄養失調:アルブミン3.4L (基準値3.8〜5.1)
●肝機能低下(GOT44H  2013年5月22日)基準値11〜29)
●LDH252 基準値(119〜229)
● 肝臓が痛む 脇腹痛)
●呼吸が浅い 
●時々背中痛と肩甲骨痛
●胃弱(油肉類ダメ 軟便 )
●耳鳴り1日中 
●肩こり首こり 
●めまい 
●頭痛 
●足つり(2か月前)
●咳が少し
● 皮膚が弱い(化粧品にかぶれ易い)
●疲れる回復しにくい 
●不眠(尿で起きる 3時 4時 5時)
●排便力弱い
●風邪ひきやすい 

【2013年5月31日ご来局時漢方薬服用前の舌の表】
歯型が大きくつき 浮腫んでいる割に舌が薄い
血や気や津液等が非常に枯渇状態
大きく体力を損なっています
白苔に薄く黄色苔 冷えや熱や火があります

20130531舌表 トリミング




【2013年5月31日・漢方薬服用前の舌の裏】
静脈血管が太く盛り上がり 根本に黒々しい
血管があります。
癌の毒素 於血 火 むくみがあります
20130531舌裏 トリミング


【服用薬】
・ツムラ107牛車腎気丸2.5g

【健康食品・サプリメント】
・HGH メモリースーパー
・びわのたねの粉(農場から種取り寄せ)
・はなびらたけ(マッシュルーム・デザイン・スタジオ)
・プロタンディム(ライフバンテ―ジ)

【オータニ漢方薬局でのご購入歴】
2013年5月31日
*
体質改善兼癌 60日分 37,800円
*肝臓痛改善薬 3日分 1,890円
*風邪ひきはじめ薬 春用 3日分 1,890円

以上の服用結果です。



今回 下記をまた再注文されました。
2013年6月8日
*風邪しめくくり 5日分 3,400円

2013年6月22日
*肝臓痛改善薬 6日分 3,780円
*体質改善兼癌 90日分 56,700円



この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔