2013年10月04日
尋常性白斑改善漢方薬で酷い喘息発作が全く起きません。
女性 兵庫県 62歳
「今年は酷い喘息が無かったから。やっぱり、先生にお世話になったお陰やな〜って思って。」
「もう、死ぬ方がましやって思う程、苦しかったから。」
「きつかったですね〜。もう。」
※木室ミヱ子
「喘息が苦しいのは、肺の熱からと考えています。
だから 肺臓の熱を取り除く漢方薬を、お渡ししています。
急性疾患のせきの薬は、去年2012年10月30日に5日分だけお渡ししています」※
「本当に、先生にお世話になったお陰と思ってます。」
「もう、4年程ずっとだったからね〜。」
「4年間、毎年1回は死にそうなくらい 喘息が酷くなっていたんですよ。夏に。」
「。それが今年はないから。」
「やっぱり、お世話になってるお陰かな〜って。」
「夏、喘息になると、夜中 寝れないし、横にもなれないし。
起きて、うずくまってもおれないし。隣の部屋にも、トイレに行くのも辛いから。」
「もう、しんどくて、たまらなかったです。」
「だけど、漢方薬で治ってる」
「はい。もう、先生のお陰です。」
※木室ミヱ子
「尋常性白斑と喘息は共通した原因だから。」※
「原因は 別々やと思っていました。」
※木室ミヱ子
「だから1種類の薬だけで、全部の症状が治るように、処方しました。」※
「はい。今年は、何もなかったから。」
「漢方薬の注文時に喘息までが起きなくなった事を線瀬にに言わなと思っていたんです
「去年 2012年7月23日先生の所にお伺いしたでしょう?」
「あの時、体が電車とかバスの中で、冷えきってしまってたんですよね。」
「冷えると喘息発作が起きていたんです。」
「漢方薬を服用する前までは、そういう状況だった。酷かったです。」
「漢方薬服用しても、暫くは喘息ありました」
「だけど、ほとんど今年はもう、喘息はないです」
「喘息がないから 上向いて寝れるし。左向いて寝れるし。」
※木室ミヱ子
喘息もちの方は上向きの姿勢は 気管支が細くなり
喘息が起きやすい為 上向きの姿勢ではでは眠れません※
「冷えとかが無かったら、どうもないんですよね。」
「だから、ちょっと出掛けて、冷えかけたりしたら、
すぐに風邪薬を飲んでいたんですよね。」
「先月7月3日のお電話の時に、言おうかな〜と思うてんけど。
まだ、8月があるからと思って、黙っとったんですよ。」
「7月くらいには、喘息はもう。どうもなかったです。」
※木室ミヱ子
「う〜ん。」
「それで、今回は、お礼を言わないと と思ったんです。」
※木室ミヱ子
「漢方薬で喘息もおまけに治っちゃったってことでしょう?」※
「そうです。」
「白斑も、境目が全然無くなってくるですね。ぼやけてから。」
「紫外線のクリームを塗って、UVカットのストールをして、帽子もかぶっています。」
「もう、先生にお世話にならなかったら、ずっと苦しんでたから。」
「もう、病院の薬を飲み続けないといけなかったから。」
「一度、肺炎の菌が入りかけてたって言われたことがありましたね。」
「随分前ですね〜。50代中頃くらいかな?」
※木室ミヱ子
「肺臓の弱い体質の人は成り易いですよ」※
「今は、肺も楽に呼吸が出来ますし 苦しさもありません
「呼吸が浅い症状も全くないですから 良く寝れるんですね〜。」
「肌の熱っぽさも 耳鳴りも最初あったけど、今はないし。」
「夜も眠れてるし。太陽で肌がピリっということもなくなりました」
「食べ物もおいしいです」
「足のツリも、ほとんど起きていません」
「肩凝り・首凝りも起きなくなりました」
「のぼせて汗が噴き出るホットフラッシュも起きなくなりました」
「甘いものを異常に欲しくて止まらない症状も無くなりました」
「体がきつくて、何もしたくないと言う症状も全くありません。」
※木室ミヱ子
「もう、全ての症状が無くなっているじゃないですか。」※
「もう、先生のお陰やね〜。」
「皮膚に自信が出てきました」
「ちょっとしたことで刺激受けて、腫れたりとか言うのはなくなりました」
「尋常性白斑は境目が分からなくなっちゃってぼやけています」
「潤い化粧水マカデミアAもたっぷり塗るようにしてます。」
※木室ミヱ子
「あなたは、胃腸さえ元気であれば、全ての症状が改善されていきますよ。」
「本当にありがとうございました。」
「いつもお世話になって、ありがとうございます。」
【2012年7月23日・漢方薬服用前の舌の表】
白い苔がびっしり 体全身が冷えています
亀裂は栄養不足 血 気 津液 不足全身乾燥です
舌は体に対して曲がって出ています
筋肉が乾燥しますと 体が歪み 舌迄が曲がって出ます
【2013年9月30日・漢方薬397日分服用後の舌の表】
【2012年7月23日・漢方薬服用前の舌の裏】
【2013年9月30日・漢方薬397日分服用後の舌の裏】
【薬局でのご購入歴】
2012年7月23日
*漢方薬 40日分 25,200円
*潤い化粧水Aモア(マカデミアナッツオイル)100ml 2本 5,600円
お客様の声(ブログ) お客様の声(はがき)
*伝説の王妃石鹸(植物成分入り)80g 1個 2,800円
お客様の声(ブログ) お客様の声(はがき)
2012年8月27日
*漢方薬 30日分 18,900円
2012年9月28日
*漢方薬 31日分 19,530円
2012年10月30日
*漢方薬 24日分 15,120円
*せき・喘息発作 5日分 3,150円
*ルイボスティ 5g×20包 1袋 1,050円
2012年11月29日
*漢方薬 62日分 39,060円
2012年12月7日
*潤い化粧水Aモア(マカデミアナッツオイル)100ml 1本 2,800円
2013年1月31日
*漢方薬 43日分 27,090円
2013年4月1日
*漢方薬 22日分 13,860円
2013年4月25日
*漢方薬 38日分 23,940円
2013年6月3日
*漢方薬 22日分 13,860円
*潤い化粧水Aモア(マカデミアナッツオイル)100ml 1本 2,800円
2013年7月4日
*漢方薬 39日分 24,570円
*伝説の王妃石鹸(植物成分入り)80g 1個 2,800円
2013年8月12日
*漢方薬 46日分 28,980円
*潤い化粧水Aモア(マカデミアナッツオイル)100ml 1本 2,800円
2013年8月19日
*オータニ仙人丸 60包 1袋 12,600円