2014年04月16日
漢方薬でニキビと爪のボロボロ状態が改善です。
2014年4月9日にお話し下さいました。
女性 新潟県 34歳
「舌の亀裂が本当に随分浅くなってて。」
「ビックリして〜!(笑)」
「写真撮るときに漢方薬服用前と見比べたら、全然違ったので。」
「ビックリしちゃって!」
※木室ミヱ子
「舌が下膨れみたいに、先端の方が3月7日の写真って膨らんでるでしょう。」※
「表の舌の先端が下膨れ状態が取れてるのと。」
「舌の全体の浮腫みが取れてるだけに、顔の浮腫みが随分取れて、
締まった顔になったわね。」※
「そうなんですよ!」
「浮腫みがだいぶ取れてきたので。」
「周りからも、『肌、だいぶ良くなってきたね。』って言われることが凄く多くて(笑)。」
「もう諦めかけてたので、本当に嬉しくて〜!」
「周りの人に良くなったって言われる」
「一番それが嬉しくて。」
「それに何より、過食もなくなり。」
「耳鳴りも全然なくて。」
「あと爪がまず違います。」
「爪がもうボロッボロだったんですけど。」
「二枚爪、三枚爪、五枚爪くらいだったんですけど。」
※木室ミヱ子
「余程 あなた、カリカリしてたのね。」※
「してましたね〜。」
「爪の筋も凄くて。」
「酷かったんですよ。」
「爪がもう、普通に伸ばせるって状態が本当になかったんですけど。」
「今、きれ〜いに伸ばせて。」
「ピンク色になってきてるんですよ〜。」
「顔色も 随分白くなってきて。」
「爪の表面が白色になってたんです」
「今はなくなった。」
「キレイになってきてるので。」
「それが一番ビックリしています。」
「横筋とか、爪が割れやすいとか もの凄いありました。」
「縦筋と、割れやすくて。」
「爪が割れやすい。」
「貧血状態でした。」
「それもなくなりました」
「もう本当に!」
「半月部分が少なくて、親指以外の指は出てない状態です。」
「爪が厚くなる盛り上がりはありませんでした」
「でも かなり酷くて 悲惨でした。」
「爪がボロボロだったので。」
「久し振りにマニキュアを付けてみました。」
「伸ばせたので。」
「何年か振りに(笑)。」
「それがビックリしちゃって。」
「イライラ カリカリが 本当に軽減されました。」
「あと、イライラから来る過度な過食とかも。」
「飲み始めて2日後くらいからなくなったので。」
「本当にストレスが過食に繋がるんだっていうのが実感できました」
「もう、本当にビックリしてますね〜。」
「甘いものが異常に欲しいと言うのも 止まりました!」
「胃の痛みも、全然ないですね。今。」
「吐き気もないです。」
「口内炎も全然、出てないですね。」
「前程、鬱っぽいのも、本当に軽減されてて。」
「肌がだんだん回復に向かってる、気持ち的にも上がってきてて。」
「人と話したくないとかは まだ若干あるんですけど。」
「以前よりは軽減されました」
「憂鬱感も、あるけど軽減されています」
「今は本当に気持ちが前向きになってきたので。」
「本当にビックリしました!」
「本当に何をやっても 効かなかったので(笑)。」
「もう、改善している傾向が 見えるだけで、全然違うので。」
「本当にもう、ビックリしてます。」
「胃腸が弱くて下痢をしやすいは なくなりました」
「ご飯が おいしいです。」
「正常な食生活に 慣れました。」
「3食しっかり食べたいと思うようになりました」
「野菜を食べたい。」
「夜も、寝れるようになりました。」
「寝付くまでに時間がかかっていたのも 殆どなくなりました。」
「睡眠導入剤は一切 飲んでないし。」
「本当に嬉しいです〜(笑)。」
「深く眠れるようになりました。」
「夜中はもう、全然起きないです。」
「全然起きないので グッスリ眠れる感じで。」
「体が重いとか、だるいとか、すぐに横になりたいとか」
「ビックリするくらいないんですよ〜!(笑)」
「あんなに 酷かったのに。」
「あと もう一つ、多分言い忘れたなと思うことがあったんですけど。」
「生理の出方もおかしい感じだったんですけど。」
「それが飲み始めてから正常に。」
「1日目、2日目が多くて、3日目からだんだん少なくなっていくって
いうサイクルが、ちょっと取り戻せてきてるので。」
「ちょっとそれもビックリして。」
「生理の量が増えてきました」
「もう1日目から多く出るようになって。」
「2日目もだいぶ増えて。」
「徐々に3日目から少なくなっていくっていう元の状態に戻ってきてるので。」
「体も楽になってきて。」
「イライラ カリカリすると、生理遅くなったり、早くなったり、
止まったり影響してました!」
「血が薄くて、ちょっと朱色って言うんですかね。」
「あまりにもキレイすぎる色というか。」
「それが、ちょっとどす黒いというか。」
「黒っぽい血になりかけてきてるので。」
「血の色も変わってきましたね。」
「漢方薬を飲んでから、1回目の生理が、いつもよりかは色が出てきて。」
「生理前のむくみも 今回は、そんなにしなかったですし。」
「肌荒れも全然なかったです」
「イライラもなかったです。」
「生理中の 甘いものを異常に欲しいは
いつもより酷くなかったです。」
「過食もいつもより軽かったです。」
「頭痛も、いつもよりはなかったですし。」
「生理中の肩こりもありませんでした。」
「浮腫は若干あったんですけど 風船みたいに膨らむのはなかったです。」
「パンパンになってたので(笑)。」
「生理痛も、すごく軽かったです。」
「もう、本当にビックリです。」
「皮膚病の薬を飲んだら、全ての症状が取れてきたって言うのは夢みたいです。」
「本当にビックリしてて。」
「周りも、みるみる肌がキレイになってきてるので。」
「あともうちょっと飲めば、キレイになっていくね〜って言って。」
「何してもダメだったのに。」
「本当にもう、ビックリしちゃってて。」
「粘膜が弱いのも」殆どなくなりました。」
「乾燥からくる 痒みも本当に軽減されてて。」
「顔は、やっぱりちょっとあるんですけど。」
「首から下の皮膚が ツルッツルになっちゃって。」
「もう本当に、子どもに『ママ、潤いが戻ってきたんじゃない?』って言われて。」
「乾燥して痛いママの肌が、柔らかい肌になりました。」
「言えなかったんだろうけど(笑)。」
「多分、思ってたんだな〜って思って。」
「肩こり、首こりも もう本当に以前よりかは、軽減されてます。」
「一挙に何もかも効いて。」
「こんなに効くとは思いませんでした」
「いや、本当にいろんなものを試してもダメだったので。」
「半信半疑が一部あったんですけど。」
「本当に漢方は効くんだなって言うのを、
今回 本当にビックリする位 勉強になったので。」
「先生がラジオで漢方薬は速効性があるよって、
ガンガン叫んでる意味が分かりました」
「本当に分かって。」
「違う所の漢方薬とかも飲んだことがあったんですけど、
全然効かなかったです(笑)。」
「頭痛も、本当にしなくなりました。」
「本当にビックリする位、片頭痛が良くなりました。」
「頭が重いのも全然、ないです。軽い。」
「雨の前に頭が痛むももう全然ないですね。」
「もう、身体が軽い感じです。」
「耳鳴りが、あれからピタっと止まりました!」
「あんなに耳鳴りがしてたのが、ピタッと止まって。」
「もう漢方薬を飲んですぐですね。」
「耳鳴りと過食が、ピタッと止まりましたね。」
「もう、2〜3日だと思うんですけど。」
「もう 3回ともきちっと時間通りに飲んでるので。」
「飲み忘れも1回もなく。」
「何か不思議な感じで(笑)。」
「こんなに不調がないのも(笑)。」
「充血もなく、真っ白ですね。」
「目の奥の痛みも あれから1回もないです。」
「だから気持ちも上向きなんですよね。」
「呼吸が浅いのも、今は 全然大丈夫です。」
「髪も抜けないし、ツヤが出てきて。」
「髪も関係あるんですか?」
※木室ミヱ子
「髪は血が影響します。」
「爪は筋の伸びたものと考えます」
「筋は肝臓が支配します。だから 肝機能が低下すると
爪に悪影響が出ます。」
「血が足りないと、髪が伸びるのが遅いんですよ。」※
「血が出来てきたから、髪の毛も伸びるし、ツヤが出てきてるの?」
「あ、通りで髪の毛が。」
「根本が、ツヤが凄く出てきてて。」
「もう、カサカサだったんですよ。頭皮が。」
「カサカサだったんですけど。」
「皮膚が弱いのももう全然ありません。」
「粘膜が弱いのも無くなりました」
※木室ミヱ子「肩甲骨の痛みは?」※
「そう言われてみれば、痛みがないですね。」
「背中の痛みも ないですね。」
「異常に悲しい感情もないです。」
※木室ミヱ子
「肺が弱体化しちゃうと、異常に悲しくなっちゃうの。」
「肺が熱を持っちゃうと、筋が萎縮して縮むから。」
「肩甲骨や背中が痛むのよ。」
「縮んで いってたのよ。」
「筋肉が縮むから、あちこちが痛むの。」
「頭痛して締め付けられたり スキン スキン。」
「もうそれが 全部なくなったってことなのよ。」※
「あ、そうなんだ。」
「鼻水も、鼻詰まりも全然 ないですね。」
「あと花粉で反応するってことが、今年全然なくて。」
「なんかアレルギーっぽい感じも。」
「くしゃみとか以前あったんですけど。」
「今年もう、花粉とか飛んでる時期なんですけど。」
「全然 反応がなくて。」
「肌も いつも荒れてたんですけど。」
「あ〜、今年も悪化するかな〜。」
「出るかな〜って思ってるんですけど。」
「良くなっていく一方なので。」
「ん?って思ってビックリしてますね。」
「アレルギー性がないので。」
「楽になって 体が軽くて。」
「凄いですね〜。」
「漢方薬3月10日(2014年)から飲み始めました。」
「もう、こんなに劇的に変わるとは。」
「ちょっとビックリで。」
※木室ミヱ子「30日分で、こんなに劇的に変わるとは、思いもよらなかった?」※
「思いもしなかったです。本当に。」
「顔のくすみがちょっと白っぽくなってきてるので。」
「くすみがビックリですね。」
「一番ビックリしています。」
「冷えは、足元がどうしても まだなんですけど。」
「ただ、以前程酷くないですし。」
「裸足でいられることも多くなってきてるので。」
「裸足で寝れたりとか出来るんですよ。今。」
「髪の毛が顔にかかってピリついてたのとかも、すっごい軽減されて。」
「1本でもかかるとピリってしてたんですけど。」
「それだけでストレスもなくなってきて。」
「みんな良い方向に行ってる感じですね。」
「もう悲惨だったので。」
「本当に、鬱っぽくなるくらい。」
「一時期はノイローゼっぽくなっちゃって。」
「毎日泣いてた感じだったので。」
「顔中がブツブツで覆われて本当に辛かったので。」
「見える所でなければ良いんですけど。」
「そのブツブツから来るストレスで。」
「本当に、先生のお陰です。」
「本当に、ここまでなれると思ってもいなかったので。」
※木室ミヱ子「この症状は、皮膚病だけじゃない。」
「肝臓、脾臓、胃腸、肺臓の機能低下です。」
「この症状全部を、この漢方薬一本で皮膚病と共に改善するように処方したんですよ。」※
「先生(木室ミヱ子)に出会って、原理が理解出来て。」
「飲んでみたら漢方薬すごいな〜って。」
「本当にビックリしちゃって。」
「是まで 漢方外来とか言って、新潟にあるんですけど。」
「そこに行ってツムラとかを処方されて飲んでたんですけど。」
「なんか全然効かないし。」
「全く肌にもびくともしないので。」
「それで、先生ところのサイトに出会って色々 見てたら。」
「逆にそういう合わないものを飲んでると、良くないって書いてたので全部中止しました。」
「本当に運命的な出会いだなって思って。」
「本当に外に出れない位、鬱々したので。」
※木室ミヱ子
「あなたこんなに美人顔な人だから。」
「この漢方薬を飲んで、顔がこんなにキレイになってね。」
「こんなキレイな人が、湿疹で悩んでたなんて辛いわね。」
「これでもまだまだ顔が浮腫んでボテっとしてるもんね。」※
「そうなんです。」
※木室ミヱ子
「だからこの漢方薬をどんどん飲んでいって浮腫みが取れたら。」
「目元もキレイな目元だし、鼻も唇も素敵だし。」
「おでこだって頬だって、顔のバランスが良いのよ。」※
「いや、そんな(笑)。」
※木室ミヱ子「本当に楽しみね〜。」※
「もう漢方薬 飲み続けたら本当に、確証を得てるので。」
「先生の所の漢方薬しか、もう信用しない。」
「もう 本当に飲み続けていこうって思っています。」
※木室ミヱ子
「でも、もうしばらくしたら、漢方薬を自力でどんどん良くなるわよ。」
「漢方薬を飲まなくても。」
「肌は、どんどんキレイに治っていくよ。」
「あ、そうなんですね。」
【漢方薬服用前の症状】
●1年前に顔に発心が出来て、皮膚科に行きお薬をもらったが効かない。
● 過食あり 甘いものが異常に欲しい
●食べても太らない体質(消化吸収力が悪い)
●イライラ異常に怒る
●むくみやすい
●筋肉が伸縮が悪い(肩周りが凄い)
●力を抜けない常に緊張
●痺れる:右足(右足の付け根 違和感あり)
● 甘い物は食べれる 甘い物を好む傾向 甘い味を異常に好む
● 胃痛 吐き気
●口内炎になりやすい
●鬱症になりやすい
●人と話したくない
●憂鬱
●マイナス思考
●しばらく前排尿痛ありました今はなし
●呼吸が浅い(深呼吸したい)
●髪が抜ける(冷たい物は避けている)
●皮膚が弱い
● 粘膜が弱い
●顔がくすみやすい
●肩甲骨が痛む
●背中が痛む
●腰痛:筋が堅い伸びない(痛くなる予感)
●悲しい
● 白目が赤く充血
● 目の奥が痛む(頭痛からくる)
●鼻汁(少ない )
● 鼻づまり くしゃみ
●耳鳴りの為に難聴
●耳鳴りする(キーン 3日に1回)
●耳がつまる
●頭痛(ズキンズキン 締め付ける)
●頭重感(常にある)
●雨の前に痛む(3年前事故 後ろから追突首がぐにゃ)
● 乾燥して皮膚が痒い(チクチク)
●新しいにきびできない
●肌に痒み、ピリピリ感、火照り、痛む
●生理前症候群(PMS):(憂鬱) 肌荒れ イライラ 甘い物が異常に欲しい 過食 頭痛 むくむ 不眠
●生理痛(軽くなりました最近)
●年に2〜3回生理不順になる
●肩こりがきつい 首こりがきつい
●ストレス 特定できない
●アレルギー 体質
●血圧低め100以下です
●体がだるい 重い すぐ横になりたい 疲れやすい 回復しにくい
●排便力あり1日1回
●寝付くまで時間がかかる( 60分〜 120〜朝まで 3時4時)眠りが 浅い
● 夜中に起きる(1週間に2回 )
●すぐには眠れない
● 睡眠導入剤使用(1か月に1から2回 )
●昼間眠い
【薬の服用歴】(2013年9月プロトピック1週間→抗生物質 抗菌剤1か月使用その後使用無し)
【2014年3月7日・漢方薬服用前の舌の表】
水分代謝が悪く浮腫んでいるために舌がしもぶくれ状態
浮腫んで膨らんでいるのですが 薄い舌です
非常に消化吸収力の悪い体です
舌が痩せています。
血 気 津液不足で肌や体内が乾燥亀裂が深くあります
白苔が全体にびっしり臓器全部が冷えています
黄色の苔は熱や火をあらわします。
【2014年4月7日・漢方薬服用32日後の舌の表】
浮腫みがとれて舌のしもぶくれ状態が消えましたが
全体に未だ白い苔があり冷えはかなりあります。
黄色の苔もあり 熱や火が有ります
【2014年3月7日・漢方薬服用前の舌の裏】
【2014年4月7日・漢方薬服用32日後の舌の裏】
【服用薬】
なし
2013年9月プロトピック1週間→抗生物質 抗菌剤1か月使用そのご無し
【サプリ・健康食品】
シナール
【漢方薬のご購入歴】
2014年3月10日
*漢方薬 30日分 18,900円
*イオウ軟膏10g 1個 945円
*伝説の王妃石鹸(植物成分入り)80g 1個 2,800円
お客様の声(ブログ) お客様の声(はがき)
*潤い化粧水Aモア(マカデミアナッツオイル)100ml 1本 2,800円
お客様の声(ブログ) お客様の声(はがき)
以上、漢方薬30日分の服用結果です。
新たに2014年4月9日
*漢方薬 30日分 19,440円 ご注文されました。