2015年05月11日
2か月半前からの改善しない紫斑病が漢方薬3日目から出なくなりました
小学生3年生 8歳 福岡県 紫斑病
※関連ブログです
2013年8月19日
突発性血小板減少性紫斑病で血小板が8000に低下漢方薬7日分で10万に16日目で17万に改善です。
2013年8月26日
突発性血小板減少性紫斑病で血小板が8000に低下漢方薬17日分で23万8000に改善です。
5月1日お母様がお話し下さいました
木室ミヱ子様
先日から、本当にありがとうございます。
息子の一番ひどい時の紫斑病の写真を送ります。
初期の状態のときに、小児科へ行き、
手足口病だろうと診断。
2週間以上たっても治らず、病院で受診。
今度は冷えが原因ということで漢方を処方され、
2週間たっても全くひかないので
再度受診、
大丈夫だということでそのまま1カ月。
一時少しいひいたがまた再発。
その再発した時の写真です。
再発し、
皮膚科に連れて行くと赤十字病院の皮膚科を紹介され、
血液検査と尿検査。
血液、尿とも異常なし。
この病気は腎臓を痛め腎不全になる人が多いとの警告を受け、
ステロイドを処方されました。
一時はひいたが薬を半分の量にした際に、
また少し紫斑が出始めました。
根本治療ではないと分かっていたももの、
わらにもすがる思いでした。
民間療法でお灸をする。
紫斑が引き少し安心したが、
土日、いとこたちと暴れると、
ひどくはないが、少しまだ紫斑が出る。
木室(木室ミヱ子 )さんに漢方を処方して頂く。
漢方を飲んだ翌日、紫斑は少しあるものの、
新しく出た形跡なし。
今日(5月1日)の朝 紫斑兼の漢方は少し苦いけど甘いと、
そのまま飲めました。
もうひとつの紫斑の漢方は口に入れ、
水を含むとそのまま吐いてしまいました。
それでいいと木室さんにアドバイスを受け安心しました。
以上報告です!
また、連休明けに報告しますね。
ゴールデンウィークは、楽しんできてくださいませ〜!ヽ( ´¬‘)ノ
ありがとうございます。
感謝
5月9日お母様がお話し下さいました
木室ミヱ子様
こんにちは。。
先日から本当にありがとうございます。
太河の漢方服用前、
服用後の写真をお送りしますので使用してください。
宜しくお願い致します。
紫斑病の始まり
2月上旬に鼻風邪をひく。黄色い鼻水、鼻つまりあり。
1週間くらいで完治。
その後、
2月後半ぐらいから手足にぽつぽつと赤い点が出るようになる。
心配になり小児科へ
手足口病だろうと診断。
3週間たっても治らず、
赤い発疹が広がっていくので
心配になり病院へ
東洋医学の見解からみると、
冷えが原因だと診断され、漢方を処方される。
2週間たっても全く改善しないので心配になり再び受診
大丈夫だと言われ、そのまま待つことさらに2週間
少し引いたかと思えたがまた再び発疹がひどくなり、
心配になって皮膚科に
皮膚科では原因が分からない、血液検査も必要だと言われ
赤十字病院を紹介される。
そこで初めて紫斑病と診断されステロイドを処方される。
その時はまだ血液検査、尿にも異常なない。
ステロイドを飲むと一時的に症状は治まったが、
少し暴れると紫斑が出る。
根本治療ではないとわかっていたものの、
藁にもすがる思いで経過をみる。
少し顔がむくんできた。
ステロイドの副作用だ!腎機能が心配だ。
木室さんと会い、大河のことを相談。
すぐに漢方を処方してもらうと、
3日目位からあれだけ続いていた紫斑が新しく
出なくなる。
顔のむくみも少し減ってきているようだ。
紫斑兼体質改善薬の漢方薬をすべて飲み終わると、
その後
紫斑は出なくなりました。
現在一日中外で遊んでも紫斑は出ません。
木室さんに心から感謝です。
紫斑病で苦しんでいる方に、
是非
試していただきたいと思いお手紙を書かせてい
ただきました。
同じ苦しみを持つ方に少しでもお役にたてれば幸いです。
ありがとうございました。
困っている方々のお役に立ちたいです。
実名で公表して頂いて宜しいです。
木室ミヱ子
ブログ掲載へのご協力ありがとうございます。
心より感謝致します。
30代始め 未だ
漢方薬局を開局して間も無い頃
20代前半の若い女性がご来局
人工透析していました。
何故?人工透析に?
彼女 曰く
紫斑病になり ステロイド等で治療
やがて免疫抑制座とステロイドでの治療
腎不全となり透析になりました
との事でした。
漢方薬(醫方集解)に記載しています
長らく これはどんな病気?
探し続けていました。
「胃熱で発斑 錦の紋」?????
北京語の古文体です。
陽毒発斑
血熱不散。
蒸於皮膚則為斑。
軽如疹子。
重若錦紋。
紫黒者熱極而胃爛也。
多死。
北京語の古文体を日本語に翻訳します。
陽の毒が発斑している
血の熱が散じない
皮膚が蒸すと則ち発斑する
軽いのは 疹(はしか)
重いのは錦の紋
色が黒いのは 熱が極に達して胃がびらんしている
こういう場合は多くは死亡する
どういう病気?????
紫斑病の子に出会った時
あー
あの処方は 紫斑病だ
5歳の女の子でした。
下記2つのブログに登場して頂きました。
2013年8月26日
「突発性血小板減少性紫斑病で血小板が8000に低下漢方薬17日分で23万8000に改善です。」
2013年8月19日
全身の紫斑病で血小板が8000に低下漢方薬で改善です。
【
血小板減少を来たす他の明らかな病気や薬剤の服薬がなく
血小板数が減少し、
出血しやすくなる病気です。
病気が起こってから6ヶ月以内に
血小板数が正常に回復する「急性型」は小児に多く、
6ヶ月以上血小板減少が持続する「慢性型」は
成人に多い傾向にあります。
また、血小板数が10万/μL未満に減少した場合、
この病気が疑われます。2014/12/25
難病情報センター | 特発性血小板減少性紫斑病(公費対象)
【2015年4月26日漢方薬服用前の舌の裏】
【2015年4月26日漢方薬服用前の足の指】
【2015年3月11日漢方薬服用前の手】
【2015年5月9日漢方薬服用後の手】
【2015年3月11日漢方薬服用前の足・ふくらはぎ】
【2015年5月9日漢方薬服用後の足・ふくらはぎ】