2016年03月02日

漢方薬では耳鳴りは肝臓の火が原因漢方薬には改善製剤があります

最近
心配でお葉書出した方から 
先生びっくりです。 
倒れていました。
 見透かされているみたい 
とよく言われます 
ハイ 見えていました。
 
漢方薬服用して調子よかった 
為に 漢方薬 飲み忘れていました。

妻が不在な寂しさでお酒浸り 
gatag-00005356ARR9041illust3050 





耳鳴りが起きてしまった。 

病院の検査では異常なし
加齢だからしょうがないと言われて 
がっかり来ているところでした

耳鳴りは肝臓の火です
kanzo1





gatag-00003775
 





漢方薬には 耳鳴りが改善する漢方薬があります

●西洋医学の世界には耳鳴りに対応する薬はありません 
 漢方薬はあります  
漢方薬の専門書萬病回春に
 北京語の古文体で記載されています
飲食の厚い味 肉や魚を食べすぎると
胃腸と肝臓胆のうの火が動いて怒る感情に支配される
よろしく その火を清めるなり 

耳鳴りの主薬のお薬は
龍胆草と当帰
龍胆草0627トウキ1 





龍胆草は大きく肝臓の火を取り 
当帰は肝臓を養うナンバー1のお薬です

また
肝臓が平和になれば 胃腸は肝臓に攻撃されず
 胃腸の火が上がることはない 
胃腸は肝臓から攻撃されて痛む事を防げる

●難聴の場合  
耳の病は腎臓が虚 不足により起きる
腎臓に實熱が生じると耳はふさぐ 聞こえなくなる
オータニ仙人丸は最適です 
腎虚を補う
また 腎臓の火を取り 腎臓に水を与え
難聴を改善させます。

突発性難聴は?
腎臓は関与しません
全く 別物
imagesARR9042193360745ARR9042smpl





突発性難聴になる方は
胃腸が弱いため
胃腸に水がこもる
胃腸に水がこもるとその水分は頭に上がり
頭を攻撃する
鼻が水に攻撃されると
鼻水と鼻の血管に水がたまり膨らむために鼻づまり

耳に余分な水(湿)たまれば 耳が詰まり聞こえない 難聴となる
頭に余分な水(湿)がたまれば目眩する

このような場合 胃腸の水分を取り除き
胃腸に気を与えて消化力 消化吸収力を与える

腎臓に水を与える 地黄を使用してはいけません
地黄は胃腸がもたれて 
胃腸に水(湿)がたまり 難聴が悪化します。
腎臓からくる難聴は地黄が必要ですが
突発性難聴は胃腸を強化することが大事です。

右だけ耳が詰まるのは?
左だけ 耳が詰まるのは?
左右両方耳が詰まるのは? 

突発性難聴改善の関連ブログです。

2008年11月8日 突発性難聴が漢方薬46日分で殆んど解消されました。

2013年11月8日 突発性難聴の酷い症状が漢方薬67日分で発生しません。改善しました。

 


トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔