2016年09月27日
手湿疹ニューヨークから漢方薬の効き目が凄いと驚き改善写真です
アメリカ ニューヨークにお住まい
女性 35才
漢方薬と仙人丸16日分服用結果です。
女性 35才
漢方薬と仙人丸16日分服用結果です。
【手湿疹】
何をやっても効かなかったんですけど
凄いですね
本当に先生の漢方
もともと15年前 20才から痒いなり
悪化は 4-5年前からです。
シャワー浄化していました。
痒みで目が覚める。ひりひり。かゆみ止めが効かない
2015年10月までステロイドを使用していました。
ステロイドのリバウンドなし
右手の平 右手の平が一番酷い場所です。
悪化は 4-5年前からです。
シャワー浄化していました。
痒みで目が覚める。ひりひり。かゆみ止めが効かない
2015年10月までステロイドを使用していました。
ステロイドのリバウンドなし
右手の平 右手の平が一番酷い場所です。
※木室ミヱ子
漢方薬服用前は腫れて酷かったですね※
そうです
※木室ミヱ子
カサカサして 腫れていますね※
だいぶ良くなったんです
※木室ミヱ子
むくみがとれて 手が細くなられて
貴方の手は細かったんですね。
左の手は全く正常になっていますね。※
「はい」
先生の漢方薬 凄いですね
ニューヨークにいる友人に 紹介して頂いたんですけど
本当に凄いです。
本当に凄いです。
あの方が 言っていた通りでした。
今 漢方薬を紹介して下さった
彼女も凄い皮膚綺麗です。
彼女も凄い皮膚綺麗です。
凄いですね
頭痛は少しあります
でも 頻度は少なくなりましたね
以前は 一週間に1〜2回有ったんですけど
でも 頻度は少なくなりましたね
以前は 一週間に1〜2回有ったんですけど
今は おととい位に1回痛くなっただけで
多分10日ぶりぐらいです。
痛みも以前より軽いです。
立ちくらみも余り起きなくなりました
耳のつまりは 余り気にならなくなりました
でも 鼻づまりは まだ有ります。
鼻水が良く出るんですよ
でも 昔より鼻水の量は少なくなりました
以前は1日3L水を飲んでいました
今は1日2L位水を飲んでいます。
※木室ミヱ子
だから
まだまだ 貴方のお顔が浮腫んでいますもんね
だから もっともっと
貴方の お顔の浮腫みがとれたら
どんなに綺麗になられるのか楽しみですね※
まだまだ 貴方のお顔が浮腫んでいますもんね
だから もっともっと
貴方の お顔の浮腫みがとれたら
どんなに綺麗になられるのか楽しみですね※
あーそうですね 楽しみですね
油ものは 時々食べたくなる時がでてきました
お肉 食べたくないというのは治りました。
おならは まだ 出ます
痒みで 夜中に目が覚めると言うのは
無くなりました
ありがとうございました 熟睡です
直ぐに眠れます。
何か体調いいです
※木室ミヱ子
仙人丸も漢方薬と共に飲まれていますね※
漢方薬がまだ 14日分残っていますので
16日分服用しての結果ですね
アメリカですので また 30日分お送りください
※木室ミヱ子
もう掻き毟り予防薬は必要ないでしょ※
はい もう必要ないです
※木室ミヱ子
以前仙人丸 20包 10日分お送りしています※
今回 60包 30日分をお送り頂けますか?
【問診時の症状】
【2016年8月22日漢方薬飲む前の舌の表】

【2016年8月22日漢方薬飲む前の舌の裏】

【2016年9月14日漢方薬服用14日後舌の表】

【2016年9月14日漢方薬服用14日後舌の裏】

【2016年8月22日漢方薬を服用前の右指先】

【2016年9月14日漢方薬を服用14日後の右指先】

【2016年8月22日漢方薬を服用前の右手の平】

【2016年9月14日漢方薬を服用14日後の右手の平】

【2016年8月22日漢方薬を服用前の右肘の内側】

【2016年9月14日漢方薬を服用14日後の右肘の内側】

【2016年8月22日漢方薬を服用前の左手の親指先】

【2016年8月22日漢方薬を服用前の左手の小指先】

【2016年9月14日漢方薬を服用14日後の左手の全体】

【2016年9月14日漢方薬を服用14日後の左手の平】

※漢方薬を服用前の左手の平のお写真は残念ながらありません※
【当局でのご購入歴】
【問診時の症状】
手湿疹。手荒れ。
元々アトピー持ち。
20歳の時から痒みで掻き毟る。
6年前アメリカへ。
アメリカの皮膚科でクロム(金属アレルギー)。
場所:全身 両腕 両足 右手 左手 右足 左足) 金属アレルギー
●緑内障ある。
元々アトピー持ち。
20歳の時から痒みで掻き毟る。
6年前アメリカへ。
アメリカの皮膚科でクロム(金属アレルギー)。
もともと15年前 20才からかゆくなり
悪化は 4-5年前から悪化
シャワー浄化している
痒みで目が覚める 痒みで不眠はなし
悪化は 4-5年前から悪化
シャワー浄化している
痒みで目が覚める 痒みで不眠はなし
搔き過ぎてひりひり かゆみ止めが効かない
ステロイドは昔 2015年10月まで リバウンドなし 右手の平(一番酷い場所)
アトピー性皮膚炎(幼少時から 場所:全身 両腕 両足 右手 左手 右足 左足) 金属アレルギー
●緑内障ある。
● 油ものを食べたくない(3-4カ月前から食べたくない)
●肉類を食べたくない(3-4カ月前から食べたくない)
●おならが多い
●おならが多い
●過食気味
●甘い味を異常に好む
●下痢しやすい(時々 1カ月に1回ぐらい )
●軟便しやすい(1週間に1回 )
●甘い味を異常に好む
●下痢しやすい(時々 1カ月に1回ぐらい )
●軟便しやすい(1週間に1回 )
●げっぷしやすい
●口角炎になり易やすい
●人と話したくない
●憂鬱
●マイナス思考
●頻尿(昼間 夜おきない)
●口角炎になり易やすい
●人と話したくない
●憂鬱
●マイナス思考
●頻尿(昼間 夜おきない)
●髪が抜ける(1日20本 50 冷たい水のまない )
●腰痛:筋が堅い伸びない :鼻水や鼻づまり(鼻水が多い )
●腰痛:筋が堅い伸びない :鼻水や鼻づまり(鼻水が多い )
●口渇 1日 3L
●緑内障 正常眼圧 右が酷い 自覚症状なし 将来的に視野が狭くなる 目の出血ない
●鼻汁(ペーパーが手放せない ) 目の下を押すと痛む
●耳がつまる
●頭痛(ズキンズキン 週に1回)
●立ちくらみあり
●立ちくらみあり
●生理前症候群(PMS): イライラ 甘い物が異常に欲しい 過食 有り
●生理が来ない( 生理が6カ月に1回)
● 左股関節痛
●肩こりがきつい
●首こりがきつい
●左の足の付け根が痛む
●レントゲンで神経が脊髄の神経にタッチして痛い 最近は酷くない
●肩こりがきつい
●首こりがきつい
●左の足の付け根が痛む
●レントゲンで神経が脊髄の神経にタッチして痛い 最近は酷くない
● 体がだるい 重い すぐ横になりたい 疲れやすい 回復しにくい
●大便 1日1回 太い
●大便 1日1回 太い
●玉にかゆいと寝てる間にかきむしる 搔き過ぎて目が覚める
以上の症状を全て 一種類の漢方薬で改善する漢方薬をお渡ししました。
胃腸 脾臓 肺臓 肝臓の弱体化が原因
漢方薬でそれらの臓器を強化しながらに解毒しました。
【既往歴・手術歴・ケガ】3年前アメリカで蓄膿症の手術。
胃腸 脾臓 肺臓 肝臓の弱体化が原因
漢方薬でそれらの臓器を強化しながらに解毒しました。
【既往歴・手術歴・ケガ】3年前アメリカで蓄膿症の手術。
病歴・手術歴(コレステロールが高い )
●ピル服用【2016年8月22日漢方薬飲む前の舌の表】

【2016年8月22日漢方薬飲む前の舌の裏】

【2016年9月14日漢方薬服用14日後舌の表】

【2016年9月14日漢方薬服用14日後舌の裏】

【2016年8月22日漢方薬を服用前の右指先】

【2016年9月14日漢方薬を服用14日後の右指先】

【2016年8月22日漢方薬を服用前の右手の平】

【2016年9月14日漢方薬を服用14日後の右手の平】

【2016年8月22日漢方薬を服用前の右肘の内側】

【2016年9月14日漢方薬を服用14日後の右肘の内側】

【2016年8月22日漢方薬を服用前の左手の親指先】

【2016年8月22日漢方薬を服用前の左手の小指先】

【2016年9月14日漢方薬を服用14日後の左手の全体】

【2016年9月14日漢方薬を服用14日後の左手の平】

※漢方薬を服用前の左手の平のお写真は残念ながらありません※
【当局でのご購入歴】
2016年8月25日
*体質改善兼皮膚 30日 19,440円
*掻き毟り予防兼改善薬 20日 12,960円
*しっとりタイプ(石鹸+マカ150) 1セット 6,012円
*イオウ軟膏20g 1個 1,728円
*オータニ仙人丸 20包 1袋 5,400円
2016年9月16日
*体質改善兼皮膚 30日 19,440円