2016年10月20日

漢方薬服用で肺活量3.9Lになり間質性肺炎の気配なし医師のお言葉です。

神奈川県 男性 68歳

●空調設備の仕事をされている方です。

2016年10月14日 
お電話で
肺活量は間質性肺炎の気配なし 
3.9Lの肺活量があるから間質性肺炎とは言えない 
僕の担当でもなく 僕の分野でもないから
僕の言う事ではないけど(医師)
と病院の先生に言われたよとの
お電話です。

KLー6を重視しますが 
肺活量も肺の健康度を測る尺度ですね。

肺活量は
性別・体格・年齢・日頃の運動の有無・喫歴などに
よって異なるとの事ですが
健康的な成人の平均値
(標準値・基準値)は
男性は3000 ml〜4000 mlです。

肺臓のレントゲン検査白い影は
次回の検査でわかるそうです。 

【症状(主訴)】
2015年11月 初来局
近くの病院でCT撮ったら影が出てる。
先月大きい病院で間質性肺炎と診断。自覚症状無。
本人は前立腺肥大が気になる。手術無。

【既往歴・手術歴・ケガ】
7年前に胆のう摘出。
8年前大腸癌(ポリープ)。
盲腸。

●2016年1月7日漢方薬服用して
 焦げ臭いにおい消えたとの事
(心臓が火を持ちますと身体が焦げ臭い匂いがします。)
 
●2016年2月17日お電話あり
2016年1月25に検査結果で
漢方薬が 麻薬みたい効いています
咳嗽の酷い女性にオータニ漢方薬局さんを紹介しました。


●2016年7月12日(火)
間質性肺炎は病院で数値は進んでないと言われた。
木室ミヱ子 先生にありがとうと伝えて。
とのお電話いただきました。

【当局でのご購入歴】
●2015年11月16日
間質性肺炎兼体質改善薬30日分19.440円

●2016年1月4日
間質性肺炎兼体質改善薬4日分2.592円

●2016年1月7日
間質性肺炎兼体質改善薬30日分19.440円

●2016年2月17日
間質性肺炎兼体質改善薬30日分19.440円

●2016年3月16日
間質性肺炎兼体質改善薬30日分19.440円

●2016年4月20日
間質性肺炎兼体質改善薬7日分4.536円

●2016年5月31日
間質性肺炎兼体質改善薬30日分19.440円

●2016年7月22日
間質性肺炎兼体質改善薬30日分19.440円


以上
間質性肺炎兼体質改善薬191日分服用結果です。

【2015年11月16日来局時の舌の表】

20151116舌表

【2015年11月16日来局時の舌の裏】
20151116舌裏

【2016年10月14日漢方薬服用中の舌の表】

20161011舌表

【2016年10月14日漢方薬服用中の舌の裏】
20161011舌裏

※木室ミヱ子の症状別改善レポートも合わせてご覧ください※


トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔