September 23, 2015
シルバーウィークですよ


なんと、5連休!
人によってはもっと長いのか…ゴージャスな連休ですね。
ニュースでは海外に行ったりしてる人もたくさんいるようですし。よかですなぁ…
私は、19日は用事をぎっしりつめこんで。
20-21日は、長野、松本のAっちあんちゃん宅へおじゃましてきました〜

ご家族にも久しぶりにお会いできて(6年くらいぶり???)とっても充実した長野行きでしたよ。

あちこちの田んぼで、稲が金色に輝いていました。
写真を撮りたい!!と車を停めてもらった私。
私の地元は海がそばなので、田んぼってみかけないんですよね〜。
こういう光景を見慣れていないので、興奮してしまった〜〜

続きを読む
September 13, 2015
また、ひとつ…

歳をとったことは嬉しくはないのですが、いくつになっても祝って欲しい複雑な女心…
といっても、お祝いをしてくれる家族もいない寂しい私は、今年も自分でお祝いをしました…;;
ちょうど土曜日だったので、何か美味しいものでも食べようかな〜。
(その日、吉祥寺ですでに予定が入っていたので)吉祥寺で美味しいもの…
そうねぇ…普段、食べないものがいいなぁ…
ディナーで土曜に一人ってのはさみしすぎるから、ランチでワインでも飲んで贅沢するか…
などと、いろいろ考えたわけです。
(ほんと、イベントないんで…自分で作るしかない…)
続きを読む
September 10, 2015
最近見た映画のことなど。-4

最近、時間があれば映画ばっかり見てます…
(一時期、忙しすぎて見られていなかったので、その反動か??)
そんなわけで、映画館に行ったり、DVDで見た映画のことを語り続けております…;;
映画館で映画見た話、2本目のまえに。
前回、『ミッション・インポッシブル/ローグネーション』を見た感想をupしましたが、『ゴースト・プロトコル』も、DVDレンタルで見たので感想upしてみます。
続きを読む
September 06, 2015
最近見た映画のことなど。-3

去年は9月でもまだまだ暑くて半袖だったのに…

…と、震えていたら、夏日に戻ったり…;;;
変な気候が続いていますが、みなさんも体にお気をつけくださいませ。。。
前回に続き。
映画の話。
今回は、めずらしく映画館で観た映画の話だよっっ!
吉祥寺駅前の「オデオン」では「バースデー割引」でお誕生月は1100円で映画を見られるので、よくばって2本も見ましたよ!!
続きを読む
August 30, 2015
最近見た映画のことなど。-2

前回の続きです。
あ、最近見た映画を語る前に…
久しぶりに「メリーに首ったけ」見ましたが、やっぱり面白いですね…
テレビプログラムでやってたやつを録画してみたのですが。
キャメロン・ディアスが殺人的に可愛くて死にそうでした…;;
多分、3回くらい見てるのですが、やっぱり面白い。本当に好きな作品です。バカバカしけど、元気になれて、誰にも罪がない。(いや、あるけど…;;)
「自分の好きな映画」を聞かれたら、BEST 5に入るかも。
続きを読む
August 24, 2015
最近見た映画のことなど、久しぶりに語ってみる-1

ずいぶん サボっておりました、申し訳ありません…;;
お盆も帰省して、お参りに来ていただいた方の対応とかで、友人と食事に行くこともなく…
ずっと実家におりました。。。
相変わらず、仕事も忙しいので、週末ぐったりしてました。
日々、あまりにも仕事人間すぎて殺伐としているので、「馬にでものるか…」と思って体験乗馬に行ったら、施設で借りたプロテクターにダニが湧いていたのか、足が死ぬほど痒くなって数日、のたうちまわっていました…;;
癒されるどころか、気が狂いそうでしたよ…;;
あれ、日干しとかしてないんだろうなぁ…
みなさんもお気をつけください…;;
あ、馬に乗ったといっても、係りの方の話をずっと聞きながら、同じところをぐるぐる回るだけ…
もうすこし、「馬に乗る」という行為を楽しめると思ってたのに。
乗り換え2度して往復4時間以上かかる上、体験が終わっても勧誘で話を聞かされて、連日残業で疲れきっていたのに、輪をかけて疲れました。
馬は可愛かったけど、海外に行ってチャンスがあったら乗る程度でいいかなぁ…
続きを読む
June 30, 2015
ツツジの咲く頃に
March 31, 2015
桜の季節です!

例によって仕事が落ち着かず、ぐったりしておりました…

ようやく落ち着いたので久しぶりにblog upしてみました…
いろいろかきたいネタはあるのですが…



ということで、oink_oinkの今年の桜事情など。。。。

こちらは、我が家のご近所の桜。
この間の土曜、出社する前に撮影したので、まだ日が昇り切れていない…
ほの暗い…
続きを読む
February 25, 2015
つけまつけない。

私は結婚式とか、パーティとか、イベントがあるときだけアイメイク+マスカラするのですが、まつげが下向き+瞬きが多いので、夕方には目の下真っ黒になるし、たま〜にやると
「犬が化粧したみたい。。。変。。。。」と思うので、どうも苦手なのです。。。
(見慣れないのと、まつ毛だけがミョーに目立つから…?)
まぁ、そんなだから一向に上手くならないのですが。。。
そんな私なのですが。
2/11の祝日に、久しぶりにエステに行きました。
痩身+フェイシャルのコースでしたが、お試しだったので安かったのです

そこで、無料サービスで「顔クレンジング」か「まつ毛パーマ」というのがあり…
クレンジングはよくあるけど、「まつ毛パーマ」…うーむ…どんなものなのか?と興味がわいてお願いしました。
スペイン旅行の時、機内誌で見た「まつげ美容液」「タリカ」のリポシルが気になって、帰国してネットで買ってからたまに思い出したようにぬりぬりしているのですが、これがかなり効いて、わりあい まつげは長い方なのですが。。。。
「まつ毛パーマ」をあてたら…すっごいことに…
ばっしーーーん!!!!ってかんじで、まつげが思いっきり正面上向きになってびっくりしました。
(写真をupできないので説得力ないのですが。。。。)
まつ毛パーマをあててから、あまりにまつ毛がはっきりしているので、まつげ美容液を2日に1回とかの割合で夜、寝る前に塗るようになったら、ますますすごいことに…
太く、より長く!!強烈!!
面白いので、マスカラ買って 久しぶりにつけてみようかな…と思ったりして。。。
つけまつげつけたみたいに目元がド派手になる気がする。。。。
エステの方いわく、一ヶ月くらい持つようです。
私は無料でやったので、通常おいくらくらいかわかりませんが。。。
女性のみなさん、「まつ毛命」の方が多いと思いますが…
まつ毛パーマ、いいですよ〜

ビューラーつかわずに、コームで整えるだけですぐにマスカラが塗れると思います。
すっごく楽だと思いますよ〜!!
プラス、まつ毛美容液で育ててあげるのがオススメです!!
普段アイメイクをしない私がお勧めするのも変な感じですが。。。。
あなたのまつ毛ライフがより素晴らしいものになることをお約束いたします!!!!
February 17, 2015
ひさしぶりに音楽の話など。

うう。。。blog更新できず、一ヶ月経ってしまいました

反省。。。

自宅のご近所の梅。
高層マンションの周りに植物がたくさん植わっていて、豆に季節の花が咲いています。
その一角にある梅。
例年、小金井公園に梅を見に行っていたのに…今年はそれもできず。。。
ご近所で咲く梅を愛でております。。。
続きを読む
January 19, 2015
おわりのはじまり、はじまりのおわり
週末、ネットでニュースをチェックしているとショッキングなニュースが…。
自分の、青春時代の多くが彼で「はじまった」と思う。
彼がいなければ、自分が出会えなかった人たち、知り得なかったことがたくさんあった。
今の自分も、一番多感な時期に出会った彼によって「作られている」とも言える。
そのくらい、自分の人生に影響を及ぼした人。

続きを読む
自分の、青春時代の多くが彼で「はじまった」と思う。
彼がいなければ、自分が出会えなかった人たち、知り得なかったことがたくさんあった。
今の自分も、一番多感な時期に出会った彼によって「作られている」とも言える。
そのくらい、自分の人生に影響を及ぼした人。

続きを読む
January 12, 2015
年末年始のことなど。

仕事は始まって一週間…
年末年始でだれた体にありがたいこの連休。。。。
年明け早々、とんでもなくハードな仕事が入り…終電間際で帰ったりして…
おまけに風邪をひいて朦朧として仕事をしてましたが、お客様にご褒美(物品)をいただいて、
今年も頑張ろう!と思ったわけです。
そんなわけで、この連休も疲れ切ってしまい。。。
食っちゃ寝、食っちゃ寝でおわりましたが…

年末年始のことなど、語ってみたいと思います。
29日に実家に帰るために羽田に行って、早めに保安検査を通ったら売店という売店が閉まってて、お弁当も買えずうろうろ。。。。
「ここ、東京だよね!まだ20時すぎたばっかなんだけど!!」
とショックを受けてたら、レジしめしながらちょっと、カーテンを開けていたお店があったので、
「すみません。。。もう、買い物無理ですかね…?」
とダメもとで聞いたら、奇跡的にお弁当が買えた。

…東京名物の今半のすき焼き弁当ではなく。
やまやの明太子弁当をセレクトしてしまった福岡っ子の私。。。。
東京に住んどっても、やっぱ福岡の味が最高やけね!(博多弁ではなく、北九弁…)
続きを読む
January 01, 2015
あけましておめでとうございます〜!
December 29, 2014
『グランドイリュージョン』(DVD)見た。

一年間、おつきあいありがとうございました!
今年はあまり更新できませんでしたが、来年はもう少しマメに更新したいと…思っておりますので、何卒よろしくお願いいたします。

ただいま、武蔵野市は、横河武蔵野FCのジュニアの部がダノンネーショズカップで世界一になったということで大盛り上がりです。

この大会がどんなものかさっぱりわかりませんが。
それでも、彼らの活躍は、日本のサッカー少年たちに多いなる希望を与えてくれたことでしょう。
おめでとう〜

横河武蔵野FCも頑張って欲しいですね〜!
行くと負けるので、試合行ってないけど、来年はひさしぶりに足を運んでみようかしら。。。。

『グランドイリュージョン』のことを簡単にご紹介したいと思います。
年末年始、「暇だから映画でも借りるか。。。」と思った場合にご参照ください。続きを読む
December 18, 2014
鉄道小ネタ。
イルミネーションがあちこちで輝く12月…
クリスマスももうすぐですねぇ…
って!いつもだったら六本木とか、丸の内アタリにイルミネーション見に行ってるのに、今年、いってないよ!!
街がキラキラしてる12月、毎年どこかしらに行って写真を撮りまくって、blogにupしまくってるのに…
仕事もそんなに忙しくないのになんで〜??
…悔しいので、職場近くのイルミネーションの写真などupしてみる。

明治大学。毎年キラキラです。
寒くても、このキラキラのムード満点な木の下で語り合う、若いカップル…
そんなムーディな明治大学のそばの御茶ノ水駅の、ちょっとした小ネタをご紹介します。
続きを読む
クリスマスももうすぐですねぇ…
って!いつもだったら六本木とか、丸の内アタリにイルミネーション見に行ってるのに、今年、いってないよ!!
街がキラキラしてる12月、毎年どこかしらに行って写真を撮りまくって、blogにupしまくってるのに…
仕事もそんなに忙しくないのになんで〜??
…悔しいので、職場近くのイルミネーションの写真などupしてみる。

明治大学。毎年キラキラです。
寒くても、このキラキラのムード満点な木の下で語り合う、若いカップル…
そんなムーディな明治大学のそばの御茶ノ水駅の、ちょっとした小ネタをご紹介します。
続きを読む
December 03, 2014
Aっちあんちゃんと日本橋でyamm!yamm!

なんか、ほんっと早いですねぇ。。。1年が終わるのが。。。
東京も急に寒くなってきて冬本番!ってかんじですよ〜
相変わらずのタイムラグですが。
前月、1年に一度のAっちあんちゃんの東京出張で日本橋で飲み歩いた事など。。。

以前、仕事帰りに映画を見にコレド室町に行ったのですが。
そのとき、ちょっと周辺をうろうろしたら、銀座に比べて落ち着いていて、うるさい外国人もいないし、とっても気に入ったので、今回はぜひ、日本橋で!とお誘いしたのです。
Aっちあんちゃんは美味しいもの好きだし、お酒も大好きなので、一緒に飲んでてとっても楽しいので、東京出張でお会いできるのをとっても楽しみにしています

いつも私のわがままにも、にこにこおつきあいしてくれて。。。ホント、甘えてます

グルメなAっちあんちゃんと一緒と言う事で、今回もネットでお店も下調べして…
いや〜、美味しそうな素敵なお店がいっぱいあって迷いましたよ〜!!
続きを読む
November 17, 2014
秋の遠足。<マザー牧場>


(ワカモーレとマッシュルームフライで飲み@T.G.I FRYDAY品川。品川は夜が早いから選択肢が少ないのよ。。。)
お相手は「魅惑の人妻」sari様。
相変わらずお美しかったです。
奥様オーラがハンパなく、「奥様感が増した」というと、「おばさん扱いしないで〜!」としかられました。
私としては、ほめてるんですけどねぇ…
なんというか、お肌もキレイで「お金持ちの奥様のイメージ」を具現化したような、キラキラしたビジュアルなんです。(なんですが…実態は地方公務員の妻。)
7年?8年ぶりなのかな…久しぶりの再会だったのですが、私の残業がのびて21時過ぎから合流したのですが、話も盛り上がって、あっという間に12時に…

今は九州でインテリアコーディネーターとして新しい世界に飛び込んだ彼女ですが、輝いていました

いろいろ大変で、苦労したと思うのですが、そういう部分を見せないのがかっこいい。
私もいろいろあるけどがんばろう〜!!って思えて、元気をもらった再会でした!

秋の遠足第二弾。
今回は会社の慰安遠足?で行った、マザー牧場のことをさくっと。
続きを読む