大分屋3の週末だけのブログ

毎日が週末の元サラリーマンです。田舎暮らしを中心に渓流釣り、登山、写真撮影などの趣味で過ごす様子をログしています。

ワラビ

春のワラビに向けて

 今日も小春日和で暖かい。
 上着、ベストを脱いでもまだ暑いぐらい。


 春に芽吹くワラビだが、枯れたのを燃やして肥料にしよう。


12月10日(日)晴れ 大分市最高気温 20.2℃ 最低 7.4℃

続きを読む

ワラビ・フキ初収穫

 今日は久し(8日?)ぶり、桜開花宣言後初の1日晴れの予報。
 昨年は4月11日に来た大分金太郎夫妻が来訪し、ワラビ狩り、フキ収穫を楽しんだ。昨年はタケノコも掘ったが、今年はまったく出ていない。
続きを読む

春の陽気に誘われて

 朝は冷え込みましたが、日中は昨日と同じように暖かくなりました。日射しが強いので、体感温度は気温(たぶん10℃ぐらい)よりも暖かく感じます。
 生家では、近所の子供達と子犬のお兄さんはほぼ毎回、顔を合わせますが、寒い間、あまり見掛けなかった方々が、陽気に誘われたのか久しぶりに顔を見せてくれました。続きを読む

初草刈

 季節外れの雨続きがやっと終わり、今日は曇りで気温が上がらない予報ですが、生家で墨付けをするには関係なさそうです。続きを読む

花見のち山菜

 桜は満開を過ぎましたが、なんとか持ちこたえているようです。次男のリクエストで、急遽、花見をすることにして、義母、家内も誘って、吉四六ランドに出かけて来ました。続きを読む

行楽日和(ジョギング記録追加)

 昨日の荒れ模様がうそのように、今日は晴れて穏やかな日になりました。木陰の風は冷たく感じますが、日射しがある場所ではちょっと動くと汗が出てきます。
 追記:夕方、時間が空いたのでジョギングしてきました。1年間の中断から再開3回目ですが、前回よりも3分ほど短縮でき、少しずつ体力が戻ってきているようです。

場所・コース

歩数

しっかり
歩数

しっかり
時間

距離
Km

山道
コース

周回
コース

合計
時間

高尾山標準コース7,8166,8020:47'6.6 0:29'41''0:20'57''0:50'38''
 でも、過去のベストタイムにはもう7分ほど短縮が必要です。続きを読む

ネギの植付け

 夕方から雨が降る予報なので、やるべきことを済ませて、早めに切り上げるつもりで生家に出かけました。続きを読む

お地蔵さんの修復

 今日も良い天気で暖かく(暑く)なりました。生家の野良仕事は、1週間ほど前に気が付いて、気になっていた倒れかかったお地蔵さんを修復することにしました。今日は写真がたくさんあります。続きを読む

春山菜の収穫

 朝から良い天気で暖かくなりそうです。昨夜、子供達を迎えに新しくなった大分駅を訪れたので、その話から書きましょう。続きを読む

夕食は筍ご飯

 今日も天気は良いのですが、北風が冷たい1日でした。夕食は昨日、持ち帰った筍を炊き込んだご飯とワラビはマヨネーズに醤油とワサビを加えた和え物でいただきました。春を食事で感じることが出来るので、良いですね。
 就活の間は晴耕雨釣モードにして、生家で野良仕事に励みました。続きを読む

筍掘りは先客が

 今日も天気が良いですが、やや風があり、気温も上がらず肌寒く感じました。天気が良ければ生家で野良仕事です。続きを読む

チーリップの球根掘り上げ

 午前中は昨日、諦めた洗車をしました。薄曇りで風も弱く洗車日和でした。
 午後はいつものように生家に出かけて野良仕事です。続きを読む

今日も焚火(にきんたまご?)

 朝方は曇りで気温が低く、孟宗竹の枝を燃やすつもりで生家に出かけました。着くとすぐにみのさんがやってきて、タケノコ掘りに誘われました。続きを読む

タケノコが出てこない(藤丸建設新築見学会)

 今年はまだタケノコが出てきません。日当たりの良い伐採した空き地には何本かヒョロっとしたのが出ていますが、あまり美味しくは無いので掘りません。雨が少ないのが原因だと思います。それにしても雨がこのまま降らなければ田植えどころか苗代も難しくなりそうです。こんな世間話を犬の散歩で立ち寄ってくれた子犬のお兄さんと交しました。続きを読む

旬の便りを送りました

 緒方から生家に向かう途中で小雨が降り始めました。あまり野良仕事には向かないので、恒例になったタケノコなどの山菜を関東に住む、姉一家に送る支度をすることにしました。
 タケノコはどんどん大きくなっていて、半分ぐらいは大きすぎて食べられなくなっています。手ごろな大きさのものをいくつか掘りましたが、雨で蒸し暑く、汗だくになりました。
 ワラビは今年、初収穫です。ノビルも採りました。蕗は遅霜に一番芽をやられて、二番芽なのであまり大きくなっていません。
20100411-01
 チューリップは花が終わりそうなので、切り取ってしまい、球根に栄養分を溜めるようにします。この後は花壇の草むしりをしました。
20100410-10
 柿の木の様子がおかしいです。例年ならば若葉がかなり繁っている時期ですが、ことしはほとんど葉が出ていません。遅霜にやられたようですが、かなりの重症のようで、どれだけ葉っぱが出てくるか、心配です。
20100411-02
 ポポーの花芽はさすがにフリースを着こんでいたので、大丈夫なようです。
20100410-11
 タケノコなどを梱包し、自宅に帰る途中で姉宅に向けて宅急便に出してきました。
 福岡に住む娘が帰省していたので、タケノコを友人のTomeさんに届けるように託しました。
 姉宅に電話すると義兄が電話口で「そろそろ来るころだと思って、待っていた」と言われました。
 Tomeさんにも電話しましたが、「タケノコは大好物」とのこと。このブログを書いている最中に、娘から「タケノコを届けたよ」とメールが入りました。Tomeさん宅でスパゲティをいただいたそうで、ありがとうございました。
 私はこれからいつもの温泉です。

釣りと野良仕事(どんぐりが芽を出した)

 このところ、雨が降っていないので、大物は期待できませんが、様子見で緒方川に出かけてきました。釣果は”お経を読む人”でした。10cmぐらいの小物は入れ食いですが、大物はどこかで昼寝をしているようです。
20090418-1緒方川
 この場所は5月連休を過ぎたころに、岩の割れ目からサフランが咲くのですが、今年は早々と1本だけ咲いていました。たくさん咲くと独特の香りがします。サフランはこの地域の特産品です。
20090418-2サフラン
 帰りに長小野湧水(鳴滝)に寄ってみました。
20090418-3湧水
 ここは崖の途中の岩の割れ目から滝のように湧き出ています。車が入らないので、水汲みに来る人はほとんどいません。
20090418-4湧水
 下は祖母山ですが、天気が良かったので、山登りにすれば良かった・・。
20090418-5祖母山

 午後の野良仕事の前にいつものように周囲を写真に撮っておきました。
20090418-1ツツジ
 生家の庭先にツツジが咲きました。種類は判りませんが、小さな赤いツツジです。
20090418-2ツツジ
 下は、隣接する近所の畑に植えられたモミジの一種です。春先の芽吹きから紅葉したような葉が出てきます。
20090418-3カエデ
 周囲の孟宗竹を伐採した銀杏は元気に若葉を出し始めています。
20090418-4銀杏
 下はポポーの花です。冬の間、綿毛の帽子のような丸いものがありましたが、花芽だったようです。
20090418-5ポポー
 さて、野良仕事ですが、ジャガイモがだいぶ大きくなってきたので、一株に2本だけ芽を残し、他は抜いてしまいました。
20090418-6ジャガイモ
 下はどんぐり(クヌギ系)の新芽です。昨年の秋、山登りや写真撮影で拾ってきたどんぐりを植えてあったのですが、中々、芽が出ないので、半分はあきらめていました。今日、良くみると雑草の中に芽を出していました。クヌギ系は20本近く、芽を出していますが、樫の木系はまだです。もうちょっとかかるのでしょうか。
20090418-7どんぐり
 その後、どんぐり畑や花壇の草むしりをしました。
20090418-8ワラビ
 先週、姉のところに送るため、ワラビを摘みましたが、1週間しか経たないのに新芽がたくさん出ていました。時期を逃すと食べられなくなるので、摘み取って自宅に持って帰りました。

チューリップと春の山菜(何も関係ありませんが)

 予定通り、朝4時半に起きて(2日連続なので眠い!)緒方町にチューリップを撮りにいきました。
 昨日、新緑を撮影した大野川の橋で朝焼けだったので、ちょっと撮ってみました。
 下は新緑が良く見えますが、朝焼けは飛んでいます。
20090412-1朝焼け
 こっちは朝焼けが綺麗ですが、新緑が良く見えません。
20090412-2朝焼け
 人の目にはどちらもはっきりと見えるのですが、カメラを通す、つまり撮像素子(最近はCCDよりもCMOSセンサの方が主流)だとこれが限界です。人の目はダイナミックレンジ(専門用語ですが明るいのと暗いのを同時に見分ける力)が広く、相当に優秀なので、現代の技術では再現できません。上の2枚の写真を合成出来ると良いのですが、勉強しておきます。
 緒方町を象徴する原尻の滝です。まだ、完全に日が昇っていないので、シャッタースピードを遅くでき、下のように水流を糸状に映せます。
20090412-3滝
 滝とチューリップの2ショットです。
20090412-4滝
 満開の色とりどりのチューリップが圧巻です。
20090412-5満開
 区画ごとに色を揃えて植えているのですが、所々に迷子がいます。
20090412-6迷子
 白いチューリップの内側が綺麗な黄色をしています。まるで、綿帽子のようです。
20090412-7白無垢
 葉っぱの先についた水玉に周囲が上下逆で写り込んでいます。左の黄色はチューリップの花びらです。
20090412-8地球
 時間が経つにつれて、人出が多くなってきました。夫婦?が互いに記念撮影をしています。
20090412-9アベック
 こちらは親子で記念撮影です。
20090412-10親子
 8:30過ぎには交通規制(道の駅周辺は侵入禁止)が始まったので、引き上げました。
 次も予定通りに生家でタケノコ掘りです。食べごろ(やわらかい)のタケノコと(写真右から)ワラビ、ノビロ、フキも採ってきて、宅配便で送る仕度をしました。
20090412-1山菜
 神社を見るとのぼりが立っています。明日は地域(住所の大字)の春祭りです。
20090412-2春祭り
 お昼を済ませて、閉校記念誌を返しに行き、宅配便に出すために引き上げました。明後日には姉のところに届くそうです。
 その後、ちょっと時間が空いたので散髪に行きましたが、途中でかなり寝込んでいました。床屋の居眠りほど気持ちが良いものは無いですね。
 タケノコを自宅に持って帰ったら、今夜はタケノコご飯でした。
記事検索
タグ絞り込み検索
月別アーカイブ
プロフィール

大分屋3