秋晴れの中、華々しく 朝霧の宿やまぼうしグランドオープンにお祝いに行ってまいりました。
H21年の10月に仮オープンして、今日の本格的オープンとなったわけです。
沢山の来賓の皆様で会場であるやまぼうし体育館は200人以上の人々が駆けつけました。
遠く県外からも大勢お見えになり、大盛会でした。
長岡市に合併になり、何かしら清々しい新しい風が吹き始めたようです。
木沢の方々の、凛々しい決意に、敬意を表するところでございます。
今後ともよろしくお願い致します。
皆様、木沢の朝霧の宿やまぼうしをご活用いただきますように宜しくお願い致します。
OGPも「よりみち大学」と共に応援してまいりたいと思います。
前述のやまぼうし前に位置する車庫の上に予定している「よりみち大学心の駅」も5月中完成を目指しております。
お天気の良い日に、ドライブがてらお越しください。
お待ちしております。
昨日のフレンドシップ会長小林正利さんの挨拶は素晴らしかった!
感動いたしました。
木沢小学校の歴史に始まり~中越地震~中越沖地震~そこから住民と内外の交流と人と人のつながり
の大切さを伝えて下さいました。
そして木沢の天神林をうたって下さった木沢男性陣の声は浪々と響き渡り、心にしみるものでした。
ありがとうございました。
グランドオープンおめでとうございます!