OGPが支援に伺わせていただいている福島県いわき市小浜と南相馬市の『心の駅』に
ことしも皆様からの、応援メッセージを頂いております
本日も、事務局へY氏が持ってきてくださいました。
誰もが勇気をいただけるようなメッセージですね
早く、福島へお届けしたいです。
みなさん、待っていてください。
「春は必ずやってきます」
「希望の風が吹き渡りますように・・・!」
≪里山再生よりみち大学≫
小千谷市にある上片貝キャンパスには
もう少し雪が残っております。
雪が少しずつ土色になって春が近くなってきましたよ~って・・・。
雪虫を見つけたって昨日会った人が言ってました。
雪の中から出てきたって・・・。
雪虫って・・・。
恥ずかしながら、雪国にずっと住んでいるのに
まだ見たことがなかった・・・。
詳しい人、是非教えてください
ロマンチックですね「雪虫」
「泣き虫」「弱虫」「怒り虫」…虫?
み~んなが「しあわせ虫」になれますように。
≪梅の枝の蕾と椿≫
渡辺さん、下さったお花がとうとう満開になりましたぁ~!。
美しすぎて・・・。
香りが事務局中に香っています。
しあわせのおすそ分け、ありがとうございます。
奥様にもよろしくお伝えください。
≪小千谷のひいな祭りが開催されます≫
絵紙で彩る「小千谷のひいな祭り」
=浮世絵で囲まれたひな祭り=
小千谷に伝わる「ひいな祭り」は独特でオンリーワンのひな祭りです。
いよいよ明後日3月2日から始まります。
メイン会場は平成2丁目(旧寺町)の照専寺です
色とりどりの錦絵(絵紙)とともにおぢやのひいな祭りをお楽しみください。