2019年03月13日 東日本大震災から8年 南相馬市でその時間を迎えました。メンバー全員で黙祷! 常磐道をいわき市勿来から南相馬市へ 沢山の方々にお世話になりました。 前 南相馬市長にご挨拶 南相馬市鹿島区役所へ お世話になりました。ありがとうございました。(#^.^#) 南相馬市の復興イベントに参加、風船を飛ばしました。 いちばん星さんありがとうございました。 絆の方にお会いしました(#^.^#) 南相馬市長へご挨拶 河原田地区 渡邉栄三区長さん 小高区東町団地 集会場 楽伸一郎区長さんと住民の方々 タグ :#ホームページ
2019年03月13日 3月11日東日本大震災から8年「復興祭」開催、その後南相馬市へ 2011年3月11日東日本大震災から8年 2019年3月11日福島県いわき市小浜町で8回目の「復興祭」を開催いたしました。 小浜地域、岩間地域のみなさまをはじめ多くのご協力をいただきましてありがとうございました。 2019年3月11日(月曜日) 雨で、あいにくのお天気の中地元のみなさまに沢山お越しいただきました。 (雨天会場となった小浜町公民館) 福島県第一教区真言宗智山派青年会が中心となって全国各地からの僧侶のみなさまによるご供養の読経が行われました。 海の方向に祭壇を飾り祈りました。 お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りいたしました。 紙塔婆にご供養したい方の事を思い名前を書いて、海に流します。 今回は雨のため復興祭の後に僧侶のみなさまが海に流してご供養くださいました。 いわき市の清水市長もおこしくださいました。 小浜地区 鈴木朗 区長 前 復興大臣 吉野正芳 衆議院議員 いわき市 清水敏男 市長 いわき市 勿来支所長 様 NPO法人 勿来まちづくりサポートセンター理事長 舘 敬 様 鈴木 拡 市議会議員 様 いわき市 高蔵寺 ご住職 様 ゆっくり交流することができました。 上ノ山婦人防火クラブの代表 佐藤笑子さんが、たのしいレクレーション グー!パー! 佐藤笑子さんの持論→「自助」・「共助」・「公助」・「近助」のお話しに共感! みんなで手をつないで輪になって! 元気よく手をあげて! 生まれてきたこと、これまで出会った人、そして今生きていることに感謝して! 「ありがとう!ありがとう!ありがとう!」 大きな声が響きました(*^▽^*) 全国のみなさんありがとうございます! またお会いしましょう!お元気でね(#^.^#) 復興祭の後、南相馬市へ向かいました。 (小浜町のすぐ南側に位置する岩間町の現在の様子、以前は100世帯ほどの家並みがありました。) 忘れてはならない、記憶 この記憶を後世に語り継ぎ、大切な命を守れるように! 今生きている私たちに出来ることを・・・。 みんなで一緒に・・・。 タグ :#ホームページ
2019年03月13日 東日本大震災から8年「復興祭」無事に開催することができました。前日の準備風景です(#^^#) 2011年3月11日東日本大震災から8年 2019年3月11日福島県いわき市小浜町で8回目の「復興祭」を開催いたしました。 小浜地域、岩間地域のみなさまをはじめ多くのご協力をいただきましてありがとうございました。 前日までの準備 小浜海岸のメンテナンスと応援メッセージの黄色い旗の掲示作業 11日が雨予報でしたので、前日に作業を行いました。メッセージをくださったみなさまありがとうございました。 毎年のメンテナンスのかいがあって、8年でもしっかりとしています。(*^▽^*) 思いがこもったステキなメッセージですね(#^^#) 確かにお届けすることができました、お近くに行った際はお立ち寄りくださいね。いわき市1ヶ所→南相馬市6ヶ所です! 新潟銘醸株式会社 吉澤社長 はじめ、その他多くのみなさまにご協力をいただきました。 ありがとうございました。 ホリカフーズ株式会社 様 デビフペット株式会社 様 越後製菓 株式会社 様 私共NPO法人おぢや元気プロジェクトは新潟県中越大震災の中心被災地域にあります。 タグ :#ホームページ
2019年03月04日 2011年3月11日の東日本大震災から8年を迎えようとしております 東日本大震災 8周年 復興祈願 夢と感動・勇気と希望を! 「復興祭」小浜心の駅開催いたします! 日時:平成31年3月11日(月曜日) 午前10:30~午後1時30分頃まで 会場:福島県いわき市小浜町 小浜海岸「小浜心の駅」 (雨天時は小浜公民館) 内容:福島県いわき市を中心とした全国の僧侶による『ご供養』が行われます。 これは、震災でお亡くなりになられた方のご冥福をお祈りすると共に、その ご家族や地域のみなさま、ご参加されたみなさまの、心の平安を願って行わ れます。 ※みなさまのお越しをお待ちしております! ※どなたでもご参加いただけます! ※小浜心の駅はGoogleマップで検索できます! 昨年の復興祭の写真 紙塔婆に名前を書いて海へ・・・。 いわき市 清水敏男市長ご挨拶 小浜町副会長ご挨拶 こころより、みなさまのお越しをお待ちしております! タグ :#ホームページ