明るい、曇り空の下、元気な子供たちの笑顔が輝いていました。
雨もどこかに飛んで行ってしまったようです。
多くのみなさまからのご協力により、盛大に開催することができました。
心より感謝申し上げます。(*^▽^*)

会場は、小千谷市民学習センター楽集館

受付を済ませたら、好きなこと探して思いっきり遊んでね(*^▽^*)

長岡技術科学大学TECさん プラスチックキーホルダー&紙コップ万華鏡づくり たのしそう!(*^▽^*)

「ぼく、カブトムシもらったんだよ・・・。」
そなえ館のサポーターのお兄さんに見せてるのかな・・・。良かったですね(#^^#)

おぢや震災ミュージアムそなえ館ご提供の防災学習迷路は今年も大人気です!

賑わっていますね(#^.^#) ちゃんとゴールまでたどり着けるかな・・・!

世界に一冊だけの絵本づくりは、今年もステキな作品がいっぱいできていました。
子育て支援グループのゴリラサークルさんが、優しく見守ってくれていました。(´▽`*)ステキですね。




よりみちゴルフは長岡技術科学大学ボランティアサークル
ボルトオブナッツのお兄さんたちが教えてくれたよ(^_-)-☆


熱中症予防に水分補給もしっかりとね(´▽`*)

発電体験コーナーも盛況でした!



上ノ山公民館さんのポップコーンは香ばしくって美味しかったです(#^^#)ごちそうさまでした!

水ヨーヨー風船づくり、盛り上がってましたね!








スーパーマジシャン ラッピーサトーさんは、やっぱりすごかった!(^_-)-☆



ゲストマジシャン ゆみちゃん、ありがとうございました。また来てくださいね(*^▽^*)

上ノ山婦人防火クラブのみなさま、いつも感謝しております。今年もとってもおいしかったです!
特製カレーライス!
ありがとうございました(#^^#)

緑の芝生の上で、思いっきり遊んだね~!


シャボン玉を追いかけて・・・・・。

竹馬も上手に乗れたね、お兄さんたちもステキなサポートありがとうございました!




こども元気フェスティバルは、人と人との触れ合いが自然に生まれる、ステキな空間。
ステキなまちですね(#^.^#)
多くのみなさまからのご協力に心から感謝申し上げます。
ありがとうございました。
コメント