岡田斗司夫の講義を楽しむために、様々なコースを用意しております。
お好きなコースを選んで、お楽しみください。

有料の生放送が見たい人
過去1年分の動画が見たい人 詳細⇒
ブロマガ 岡田斗司夫ゼミ】 月会費550円(税込)
YouTube 岡田斗司夫ゼミ】 30日590円(税込)

プレミアム放送(放課後)の生放送を見たい人  
ブロマガ 岡田斗司夫ゼミ プレミアム】 月会費2,200円(税込)
YouTube 岡田斗司夫ゼミ プレミアム】 30日2,390円(税込)

放課後も含め、過去動画をたくさん見たい人
検索して自分の好きなテーマばかり見たい人
ブロマガ 岡田斗司夫ゼミ プレミアム】 月会費2,200円(税込)
岡田斗司夫アーカイブ】30日2,160円(税込)
            1年12,960円(税込) ← 2021年9月1日から受付開始


見たい動画を一つ二つだけ見たい人
毎週では見切れない人    
 
Amazon Video】レンタル500円/販売1,000円

岡田斗司夫の動画を見る方法


岡田斗司夫ブロマガチャンネル】 月会費550円(税込)---ニコ動
岡田斗司夫YouTubeチャンネル】 30日590円(税込)---YouTube

岡田斗司夫が語る”知能指数の高い話”や”つっこんだ話”を聞きたい人におすすめ!
『岡田斗司夫ゼミ』は、ニコ生とYouTubeで、毎週日曜日の夜に90分~120分くらい、生放送されています。前半約45分が無料の表放送、後半約45分が有料の裏放送です。
その有料放送まで見られる上、放送終了後も録画で何回でも見られるのが、このコースです。
生放送に間に合わない方も安心です。

有料放送(会員限定放送)は、無料放送とは違い、知能指数の高い、意外で目からウロコの話、ちょっと公にはできない話などが語られます。

例えば、最近の大ヒット、岡田斗司夫ゼミ#226完全版『本当は1000倍怖い火垂るの墓』の回では、前半だけでもかなり鋭い分析が入っていています。
が、後半は、『火垂るの墓』の見方が根本から覆るほどのすごい分析(『火垂るの墓』は実はホラーだった!)が、実際の画面を検証しながら、じっくりと語られています。

この『岡田斗司夫ブロマガチャンネル』に入会されると、放送前1年間分の動画も見ることができます。

--------------------------------------------------------
ブロマガ 岡田斗司夫ゼミ・プレミアム】 月会費2,200円(税込)---ニコ動
 【FAQ】はこちら
YouTube 岡田斗司夫ゼミ プレミアム】 30日2,390円(税込)---YouTube
 【FAQ】はこちら
岡田斗司夫の無料放送、有料放送に続く放課後放送(プレミアム放送)を、生で見ることができます。
プレミアム放送は、ゼミを語るために使った資料や、外では絶対にいえない話、プライベートな話などが語られます。

--------------------------------------------------------
ブロマガ 岡田斗司夫ゼミ・プレミアム】 月会費2,200円(税込)---ニコ動
 
【FAQ】はこちら
岡田斗司夫アーカイブ】 30日2,160円(税込)/ 1年12,960円
 
【FAQ】はこちら

岡田斗司夫アーカイブに入って、すべての動画、テキストデータなどを楽しむことができます。
過去の岡田斗司夫ゼミの膨大な動画を言葉で検索する検索機能つきです。

○○について岡田斗司夫がどう語っていたか、検索してテキストデータでも読めるし、該当する瞬間の動画から再生して見ることもできます。
最高に使える”岡田斗司夫専用のグーグルみたいなもの”がついていると考えてください。

岡田斗司夫の解説をもっと広く知りたい人、ピンポイントで知りたい人、それをもとに自分なりに語りたい人におすすめのコースです。

--------------------------------------------------------
Amazon Prime Video】レンタル500円/販売1,000円

ドワンゴの”毎月の自動定額課金”がイヤだという人におすすめなのが、Amazonでのバラ売りです。
割高ですが、本当に見たい動画にだけお金を払うことができます。
有料放送のお試しにもぴったり。
人気のある動画を優先して販売していますので、じっくりお選びください。


☆ご注意☆

岡田斗司夫アーカイブは、過去の動画なら何でも見られますが、生放送は見られません。
生放送が終了後、3時間以内には岡田斗司夫アーカイブに動画がアップされますので、それをご覧頂くことになります。

月会費は、2月分会費、3月分会費、というふうに会費がかかります。
30日の場合、例えば5日に入会したら、その日に一ヶ月分が引き落とされ、翌月の5日に次の一ヶ月分、翌々月の5日にまた一ヶ月分が引き落とされるシステムとなります。
(その月が31日ある場合も、28日の場合も、毎月入会日に引き落としがあります)

年会費は、申し込まれた日に、その日から一年分の会費が引き落とされます。
月会費から年会費に変更された場合、既に引き落とされている月会費が、日割りで差し引かれます。

・YouTubeメンバーシップに申し込まれる場合
iTunes決済手数料がかかるため、料金が30%前後も高くなります。パソコンやスマートフォンのブラウザより入会をお勧めします

・バックグラウンド再生・オフライン再生
Youtubeメンバーシップの場合、(YouTube Premiumの会員であっても)Youtubeの仕様によりバックグラウンド再生・オフライン再生に対応していません。
YouTube Premiumのバックグラウンド再生機能、オフライン再生機能で楽しみたい場合は、岡田斗司夫アーカイブにご入会ください(なお、YouTube岡田斗司夫ゼミプレミアムの会員は、岡田斗司夫アーカイブも利用できます)。
バックグラウンド再生機能、オフライン再生機能を使うには、有料のYouTube Premiumに別途申し込む必要がありますので、ご注意ください。