no title

1: 2025/02/17(月) 11:15:30.99 0
うんどーまん「2013年からハロプロを応援しています。以前のハロプロは会場はおじさんだらけで汗臭かったのに最近のモー娘。とアンジュルムは女性率がとても高いです。
ファンクラブイベントでは女性率8割のメンバーもいますし静岡のライブビューイングは95%女性でした。
おじさんとしては肩身が狭いのでまりあちゃん励ましてほしいです」

牧野「ありがたいことです」

とこわか「ファン層変わってきてんや」

牧野「変わりましたね、先輩でボーイッシュキャラの方がいて、それできゃーってなること多かったのとか」

稲田「女性が」

牧野「女性専用エリアも半分くらいになって、半分くらいは女性の方いますね、あとファン同士が結婚してお子さん連れてくるとか」

稲田「うえー!?」

牧野「親子で来る方多いです、私もよくちびっこめっちゃ来てくれる」

広告

4: 2025/02/17(月) 11:17:27.00 0
先輩でボーイッシュキャラの方は工藤として
どこに加賀要素が?

5: 2025/02/17(月) 11:19:02.25 0
>>4
ボーイッシュキャラが女を連れてきた

8: 2025/02/17(月) 11:23:14.43 0
加賀も多少は貢献してるだろうが工藤卒業後の女ヲタはほぼ佐藤だったろ

11: 2025/02/17(月) 11:29:24.67 0
女ヲタが増えたのはまーどぅー人気だろうな

13: 2025/02/17(月) 11:31:31.98 0
ビヨが一番多い

15: 2025/02/17(月) 11:40:46.24 0
>>13
ボーイッシュのみよみよがいるからな

19: 2025/02/17(月) 11:45:55.03 0
おじさんが多いのは
ロジクロ>つばき>ジュース
こんな感じ?

20: 2025/02/17(月) 11:48:28.48 0
まーどーってなんであんなに人気あったんだろうな

22: 2025/02/17(月) 11:54:26.54 0
どぅーがサバサバ男の子な感じで
まーちゃんが女の子女の子な感じのペアだったからな

引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/morningcoffee