no title

1: 2025/06/17(火) 12:32:21.00 0
生田:モーニング娘。'14のときぐらいですね。新垣さんがご卒業されて、新垣さんのファンの方が私を応援してくれるようになったんです。イベント3回しをひとりでこなして、「すごく人気が出たな」と自分の中では思っていて。それなのに、高校1~2年生ぐらいのときは、来てくださるファンの方に対して「またいるの?」と思っていたんです。その反抗期の時期に私のファンを辞めちゃった人もいました。どうして自分が不機嫌だったかもわからないんですけど。

広告

5: 2025/06/17(火) 12:34:34.20 0
思春期はいろいろありますから

7: 2025/06/17(火) 12:42:31.21 0
生田の高1高2って何年前だよっていう

8: 2025/06/17(火) 12:43:57.94 0
まぁそんな感じの態度だったなw

11: 2025/06/17(火) 12:46:35.04 0
全てに対して腹立つ時とかあるのが思春期ではある

13: 2025/06/17(火) 12:47:55.27 0
まあオタク汚えもんな
しゃあない

24: 2025/06/17(火) 13:18:12.14 0
>>13
学校で恋愛する頃だろうしな

14: 2025/06/17(火) 12:49:21.01 0
キッショ
くっさ
汚なっ
って思ってたからですね

15: 2025/06/17(火) 12:50:49.49 0
生田の反抗期ならまあそう思うだろうなとしか

16: 2025/06/17(火) 12:51:19.59 0
闇堕ち期や反抗期だったんだろう
会社が娘を干し始めた頃だろうし
正直ヲタへのことよりこっちのが気になる

つんく♂:リーダーとしては、楽しめてる?

生田: 楽しいです。 最初、リーダーをやるなら「任されたいな」と思ったんです。 だから、会社の人には「いろんな人の意見を聞いた上で、誰に任せたいかを決めてほしい」と伝えました。その上で選んでもらったからには、期待に応えたい。リーダーをやる上で大変なこともあるけど、「リーダーやったら?」と後押ししてくださった先輩もいましたし、素敵な経験になったなと思います。

23: 2025/06/17(火) 13:16:40.32 0
>>16
事務所があゆみんより適性と判断したんだね

28: 2025/06/17(火) 13:24:26.35 0
>>23
そりゃあんなに泣きじゃくるわなと

17: 2025/06/17(火) 12:52:47.80 0
まあだからこそ今の生田とファンの関係は強固だなと思う

19: 2025/06/17(火) 12:54:31.29 0
みんなに会えて良かった
幸せになってね


生田からヲタへの魂のメッセージ
福岡やホールラストのレポ読んで感動した

26: 2025/06/17(火) 13:20:29.54 0
その頃の生田って歌割りやポジションも干されてるし不憫な頃でもあった

27: 2025/06/17(火) 13:23:24.69 0
舞台も干されてて
なんだかみんな(ほかのメンバー)が遠くに感じるなあ…と弱音をブログに漏らしちゃってた頃だね

34: 2025/06/17(火) 13:34:33.62 0
まあ18くらいまではそんな感じでも仕方ないだろう

36: 2025/06/17(火) 13:36:51.90 0
>>34
せやな
親のありがたみとかも大体多くの人がそれくらいから感じるだろうし
高校卒業する時や社会人になってからとか

引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/morningcoffee