
1: 2025/06/22(日) 08:41:35.83
松永 今日はボーリングの日だそうでして、えばはボーリング行く?
江端
めっちゃたまに、人生では2回行ったことがあるんですけど、基本下手くそなんですよ
でも、なんか急にフィーバータイムじゃないけど、全部会場が暗くなって
松永 会場やばw
江端
暗くなって、今、全部倒したら、得点が倍になりますみたいな
チャレンジタイム的なのが来るんですけど、絶対そこで全部倒すんですよ
段原さんと工藤さんと行った時も、何回もやってて、下手くそだったんですけど
フィーバータイムが始まったら、全部倒れるんですよ
松永
そこで巻き返すんや
私は高校生くらいの時に、親友と何かを突き詰めて、上手くなろうって
その時にボーリングがめっちゃ上手くなったら、ギャップじゃない?ってなって
ボーリング特訓して、週に2,3回行って練習したけど、全然上達しなくて、毎回ガーター
今はさ、ネイルが長いので、ボール持てるかな?って、爪が折れちゃう気がして
久々に行きたいなって思いますね
江端
めっちゃたまに、人生では2回行ったことがあるんですけど、基本下手くそなんですよ
でも、なんか急にフィーバータイムじゃないけど、全部会場が暗くなって
松永 会場やばw
江端
暗くなって、今、全部倒したら、得点が倍になりますみたいな
チャレンジタイム的なのが来るんですけど、絶対そこで全部倒すんですよ
段原さんと工藤さんと行った時も、何回もやってて、下手くそだったんですけど
フィーバータイムが始まったら、全部倒れるんですよ
松永
そこで巻き返すんや
私は高校生くらいの時に、親友と何かを突き詰めて、上手くなろうって
その時にボーリングがめっちゃ上手くなったら、ギャップじゃない?ってなって
ボーリング特訓して、週に2,3回行って練習したけど、全然上達しなくて、毎回ガーター
今はさ、ネイルが長いので、ボール持てるかな?って、爪が折れちゃう気がして
久々に行きたいなって思いますね
広告
2: 2025/06/22(日) 08:42:07.95
もう25年くらいボーリングに行ってないけど、今はそんなサービスやってんのか
5: 2025/06/22(日) 08:45:14.68
https://www.round1.co.jp/service/bowling/moonlight_strike.html
突然照明が消えて、パワフルな音楽が流れ出したら、ムーンライトストライクゲームの始まりです!
普段のプレイではありえない、ブラックライトで照らされたフロアで「一斉投球」! 慎重かつ大胆にストライクを狙ってください!
男性なら「ストライク」、女性・小学生以下の方は「9本以上」倒せたら達成!!
達成した方にはラウンドワンオリジナルプリ機「Rism」で無料撮影ができる「フォトコイン」をプレゼント!
ムーンライトストライクゲームを達成して記念写真をGETしよう!
開催時間
毎日1時間に1回開催
ラウンドワンオリジナルプリント機「Rism」で無料撮影できるフォトコインをGETしよう!
12: 2025/06/22(日) 08:56:32.53 0
>>5
チークタイムの話かと思った
チークタイムの話かと思った
6: 2025/06/22(日) 08:45:19.70 0
ハッスルタイムじゃないのか
8: 2025/06/22(日) 08:47:32.85 0
りこりこ的な店かと思った
17: 2025/06/22(日) 09:18:54.08 0
>>8
りこりこのことそういう目で見るのやめてもらえませんか
りこりこのことそういう目で見るのやめてもらえませんか
11: 2025/06/22(日) 08:53:39.17
ChatGPT:
この回の『MIX=Juice』(2025年6月22日放送)では、松永里愛さんと江端妃咲さんが「ボーリングの日」にちなんで、ボウリングの話題で盛り上がりました。2人の性格や経験の違いがよく出た、ユーモラスで温かいトークとなっています。
🎳 トークのポイント整理
話者 内容
松永里愛 ・ボウリングが上手くなりたくて高校時代に週2~3回特訓
・親友と「ギャップ萌え」を狙って取り組む
・でも結局毎回ガーター、成果は出なかった
・現在はネイルの影響でボールが持ちづらい、でも久々にやりたい気持ちはある
江端妃咲 ・ボウリングの経験は人生で2回だけ
・「フィーバータイム(チャレンジタイム)」になると、なぜか全部倒せる
・普段は下手でも劇的な一発を出すタイプ
・段原瑠々さん&工藤由愛さんとの体験エピソードを披露
🔍 解説:2人の対照的なスタイル
項目 松永里愛 江端妃咲
プレイスタイル 真面目に練習するも成果に結びつかない「努力型」 普段は下手でも、勝負所で結果を出す「ミラクル型」
エピソードの重み 努力→報われない→でも懲りない性格が垣間見える 奇跡→笑い→自然体の可愛さがにじみ出る
キャラクター性 理詰め・狙いにいく・でもどこかズレてる 天然・ラッキー・周囲に驚かれる
松永さんは「ボウリングができる女子ってギャップでいいかも」という意識的なイメージ戦略まで語るのに対し、江端さんは何も考えてないようで「なぜか勝手にうまくいく」タイプ。この差が会話を面白くしています。
💡 背景知識:ボウリングの“フィーバータイム”
江端さんが言っていた「全部倒したら得点倍」的な演出は、ボウリング場によってはブラックライト演出やミニゲーム形式で取り入れられているもので、以下のようなものがあります:
チャレンジタイム/ムーンライトストライクゲーム:一定のタイミングでBGMや照明が変化し、その1投でストライクが出れば景品やボーナス得点。
キッズ&ファミリー層向け演出:ゲーム性重視、エンタメ志向の場ではよく見られる。
📝 まとめ
松永里愛:**「努力しても報われなかった思い出」**を笑いに変える芯の強さが滲む。
江端妃咲:**「普段ダメでもここぞの強さ」**を持つ天然のスター性が浮き彫りに。
ボウリングという日常的な話題から、2人の性格や関係性が自然に表れた、まさにラジオならではの魅力的なやり取りでした。
この回の『MIX=Juice』(2025年6月22日放送)では、松永里愛さんと江端妃咲さんが「ボーリングの日」にちなんで、ボウリングの話題で盛り上がりました。2人の性格や経験の違いがよく出た、ユーモラスで温かいトークとなっています。
🎳 トークのポイント整理
話者 内容
松永里愛 ・ボウリングが上手くなりたくて高校時代に週2~3回特訓
・親友と「ギャップ萌え」を狙って取り組む
・でも結局毎回ガーター、成果は出なかった
・現在はネイルの影響でボールが持ちづらい、でも久々にやりたい気持ちはある
江端妃咲 ・ボウリングの経験は人生で2回だけ
・「フィーバータイム(チャレンジタイム)」になると、なぜか全部倒せる
・普段は下手でも劇的な一発を出すタイプ
・段原瑠々さん&工藤由愛さんとの体験エピソードを披露
🔍 解説:2人の対照的なスタイル
項目 松永里愛 江端妃咲
プレイスタイル 真面目に練習するも成果に結びつかない「努力型」 普段は下手でも、勝負所で結果を出す「ミラクル型」
エピソードの重み 努力→報われない→でも懲りない性格が垣間見える 奇跡→笑い→自然体の可愛さがにじみ出る
キャラクター性 理詰め・狙いにいく・でもどこかズレてる 天然・ラッキー・周囲に驚かれる
松永さんは「ボウリングができる女子ってギャップでいいかも」という意識的なイメージ戦略まで語るのに対し、江端さんは何も考えてないようで「なぜか勝手にうまくいく」タイプ。この差が会話を面白くしています。
💡 背景知識:ボウリングの“フィーバータイム”
江端さんが言っていた「全部倒したら得点倍」的な演出は、ボウリング場によってはブラックライト演出やミニゲーム形式で取り入れられているもので、以下のようなものがあります:
チャレンジタイム/ムーンライトストライクゲーム:一定のタイミングでBGMや照明が変化し、その1投でストライクが出れば景品やボーナス得点。
キッズ&ファミリー層向け演出:ゲーム性重視、エンタメ志向の場ではよく見られる。
📝 まとめ
松永里愛:**「努力しても報われなかった思い出」**を笑いに変える芯の強さが滲む。
江端妃咲:**「普段ダメでもここぞの強さ」**を持つ天然のスター性が浮き彫りに。
ボウリングという日常的な話題から、2人の性格や関係性が自然に表れた、まさにラジオならではの魅力的なやり取りでした。
13: 2025/06/22(日) 08:58:21.44 0
チークタイムだと思うよな
16: 2025/06/22(日) 09:09:28.38 0
ラウンドワンも行ったことないおっさんばっか
18: 2025/06/22(日) 09:30:16.34 0
ハプニングやなあ
21: 2025/06/22(日) 09:46:12.63 0
ブラックライトでボールが光るヤツか
22: 2025/06/22(日) 09:47:39.01 0
とろサーモンのアレだろ
27: 2025/06/22(日) 10:14:22.84 0
エヴァとやふぞうのフィーバータイム楽しそう
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/morningcoffee