ヘッドライン

2015年12月22日

泥棒、泥棒って、あれは元々Bママの大切なものだったのをあなたが勝手に持って行ったんでしょう!?それを取り返すのが泥棒なの!?

632:2013/04/29(月) 18:10:10.17 ID:
許可を得て、解決記念厄落とし代理カキコ。フェイク有り。

先日、年少から持ち上がり組の仲のいいママ友たちで子を預けてから少し立ち話をしていたら、普段は子を預けてすぐ帰ってしまうほとんど話したことのないAママが笑顔で「おはようございます~」って寄ってきた。
驚きつつこちらも挨拶を返して、ちょっとした世間話の輪に加わったんだけど、暫くしたら唐突にその場にいないBママを名指しして
「あるものを盗まれた。警察に言うのも同じ園のママということで非常に心苦しいし、皆さんからそれとなく返してくれるように促してくれないか?」と言い出したのでビックリ。
Bママは大人しくて口数の少ない、でも聞き上手でさり気ない気配りの上手な小柄で可愛い人。見た目は若いけど、上に中学生のお子さんがいるベテランママでママ友たちからは影で頼りにされてた人望のある人物。

続きを読む



okasinamamasan at 18:03コメント(3) この記事をクリップ!
泥ママ 

昔のシリーズの化粧水瓶とクリーム瓶が家から消えました。どうしたんだろう???

572:2013/04/18(木) 17:46:57.16 ID:
六紫檀の化粧品を長く愛用しています。
その中でも青い入れ物のシリーズを使ってる。
長く愛用している人はわかるだろうけれど、
結構何度かパッケージングのリニューアルをしている。
昔は化粧品のボトルもブラスチックじゃなくてガラス瓶でしゃれたものだった。
なので毎回瓶をとっておいて飾りにしたり、プラスチックボトルになってからは
中身を入れ替えて使ってたりした。

続きを読む



okasinamamasan at 06:03コメント(0) この記事をクリップ!
泥ママ 

2015年12月21日

スーパーのサービスカウンターのパートが一人解雇になった。その理由というのが・・・

464:2013/04/11(木) 11:26:23.21 ID:
ちょっとややこしいんだが先日の話。

私はスーパーのサービスカウンター勤務パート。
レジの隣にあるんだけど、先日カートの上下に買い物を入れた奥様が
レジを通った時に下の部分に入ってたティッシュとかを会計していないのを見た。
これはカゴぬけ?と思ってじっと見てたらそのまま店外にカートを押して出て行くので
側にいた警備スタッフと一緒に追いかけると、なんと奥様カート置き場に
下の荷物ごと置きざりにしてスタスタ歩いていく。
慌てて声をかけ「お荷物お忘れのようですが」と言うと
キョロキョロしたあとカートを見て「あ!買い忘れてた!」と。
どうやらカートに積んだこと自体すっかり忘れていたらしく
もう一度レジに引換そうとされたんで、
私がお金と商品を預かりカウンターで会計を代行。
何度も「すいません、助かりました、ありがとうございます」を繰り返されたので
本気で悪意なく忘れたのだと確認できた。
カート置き場は店外だけど、敷地内なので誤認しなくて良かったとほっとした。

続きを読む



okasinamamasan at 18:03コメント(0) この記事をクリップ!
泥ママ 

ページトップ