ヘッドライン

2014年09月11日

小さな子供のいる三家族が、約一年前の同時期に近所に越してきた。今、その三家族への近所の人達の接し方が、見事なまでに分かれている

505:2009/08/13(木) 20:43:05 ID:
流れ読まず投下。
小さな子供のいる三家族が、約一年前の同時期に近所に越してきた。
今、その三家族への近所の人達の接し方が、見事なまでに分かれている。

Aママ(子供4歳と1歳)
以前下の子が急な病気で病院に行く時、上の子だけ近所の人に預けて病院へ。
病院にいる間も預けたお宅に電話して子供の様子を聞く。
病院から戻ってきて丁寧にお礼を言い、後日改めて菓子折りを持って丁寧にお礼。
多分預けたのはこの切羽詰ったときのみ。
公園でも常に子供をみている。

Bママ(子供3歳と1歳)
なんかの用事で下の子を一時間だけ近所の人に預ける事数回。
お迎えは度々約束の時間を過ぎてから。お礼は迎えに来た時のみに言う。
公園では子供の動きだけは見てる。

Cママ(子供5歳4歳2歳お腹に赤)
子供全てを時には強引に、他所の家に遊びに行かす。
下手すると近所というだけで、付き合いの無い家にも押し付けようとする。
一度預けると夜まで連絡が取れなくなる。預けた時のお礼?何それ?美味しいの?
公園にいる時もあるが、その時は他のママとの会話に夢中。

結果、お節介おばさん達をはじめとする近所の人々は、
Aママには「困った事あったら遠慮せず声かけてね」とかこちらから言って優しく見守る。
Bママには、向こうから頼まれたら時には応じるけど、応じないこともある。
Cママには、見つかる前に逃げろ! 見つかっても逃げろ!



おススメ記事



おススメ記事



コメント一覧

1. Posted by 名無しの気団談   2014年09月12日 13:55

近所の対応は当然の結果だと思うけど
書きたくなるくらいハッキリしてるんだろうね。

コメントする

名前:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 

ページトップ