最近は、アコギばかり弾いていたけど、久しぶりにクラシックギターを手にしてみたら、曲を思いついた。長年弾いてきた楽器なので、音を聞いていると、いろいろ思い出す。
気付いたら、実家に置いてあったもので、母か、兄が誰かからゆずってもらったものか、もしくは、一度、道端に捨てられていたギターを持ち帰ったことがあるのだけど、このギターがそれなのか、覚えてなくて。
十年以上、使っていて、弦を交換したのは、三、四回。四年くらい前にピックアップをつけてもらった。
どうして、最近このギターを弾いてなかったのだろうと考えると、classicusでライブを行った際、クラシックギターとベースだと音域が違く、どっちがどっちか、よくわからないと言われたので、だったら、鉄弦にして、音の分離を図ろうとしたことがきっかけだったわけで。
べつに一人の時は、元通り、こっちで弾いてもいいんだな、という風に思ったりもしたのだった。
・朝作った曲。
「変な犬」https://youtu.be/woUW7OBfZuk
「ゲーム」https://youtu.be/5_Bnz6tikBY
・歌詞
「変な犬」
昨日は 変な犬を
連れて歩く人を眺めてた
一昨日は 突然 現れた
物干し竿の靴下を眺めてた
コンビニの窓から眺めてた
その後に 空を見ていた
「ゲーム」
うんざりさ このゲーム
僕にいち抜けさせておくれ
陽だまりと だんまりの
あの時間は もう戻らない
呼びかけた人
どんな顔してた
生き延びた この歌と
君の行かなくなった店と
踏みしめるアスファルト
あの街に続いてるという
かすかな希望
この手に何を残す
・ソロ
2/15 京都 西院 まどまミュージアム
2/18 新宿 red cloth
2/21 下北沢 440
4/16 新高円寺 STAX FRED
・classicus
3/11 新高円寺 STAX FRED | ワンマン
3/13 下北沢 club que
・銀杏BOYZ
2/11 大阪 zepp osaka bayside
3/28 シアトル Black Lodge
4/1 リノ The Holland Project
4/2 サンノゼ OPEN GALLERY
4/4 バークレー 924 Gilman Street
4/5 ロサンゼルス The Echo
5/9 豊洲 PIT
・横沢俊一郎
2/18 新宿 red cloth