日蓮宗岡山県宗務所

【お願い】ブログに掲載されている画像の無断転載・利用はおやめください。

9月12日(木)吉備中央町・宗門史跡妙本寺にて「秋の妙本講」が行われ、岡山万灯講が万灯行列に参加いたしました。

夕方に滝のような雨が降り開催が危ぶまれましたが、周辺の気温を一気に下げ、心地よい気候の中滞りなく行われました。

近隣の檀徒さまのお宅前で万灯を奉納しながら、参道を進み途中休憩をはさみながら境内を目指します。
境内には大勢の参拝客がおられ、浴衣を着こなす若い人の姿も見られました。

境内に到着した万灯行列は、笛を吹き太鼓やすり鉦が打ち鳴らされクライマックスを迎えました。

岡山唯一宗門史跡ですので、県内外の寺院団参もしていただきたいと思いますので、
この秋の妙本講を機会にご参拝いただきたいと思っております。

IMG_29558月25日(日)午後4時より、岡山市庭瀬・不変院様(秦 宏典住職)を会場に万灯練習会が開催され、僧侶・檀信徒合わせて約30名が参加しました。

庭瀬組寺の檀信徒様だけでなく、妙本寺様檀信徒の皆さんも参加しました。

IMG_2954例年は境内で練習しておりましたが、本年は猛暑を避けるため、急遽本堂内に場所を移し、エアコンが効いた中練習を行いました。
1年ぶりの万灯練習でしたが皆さん上手く太鼓を叩いておられました。今年の万灯奉納はどんな盛り上がりを見せるかとても楽しみですね。

IMG_29479月12日(木曜日)は吉備中央町 野山・妙本寺様にて毎年恒例の「秋の妙本講」が行われます。

練習した成果を発揮するべく岡山万灯講は、万灯行列に参加いたしますので、是非お近くの方やご興味のある方は「秋の妙本講」にご参拝頂ければと思います。


11月22日(金曜日) 妹尾大寺御会式
11月23日(土曜日) 庭瀬組寺御会式
にも万灯奉納を行います。檀信徒のみなさんや近隣にお住まいで興味のあります方は、是非ご参拝ください。
(リンク先は過去の開催ブログです。)

IMG_22737月19日(金曜日) 岡山市庭瀬・大乗院様と正善院様を会場に『土用行研修会』が行われました。
午前は大乗院様本堂をお借りし、読誦会を開催いたしました。

御祈祷経・法華経要品を通読のあと、世話人様に対して法楽加持を行いました。

午後は昨年に引き続いて「ほうろく加持祈祷」の実践編として、正善院檀信徒に向けて加持祈祷が行われました。

IMG_2326ほうろく加持祈祷からは、昨年から引き続き「備前百会の会」 石部春子先生を始めスタッフのみなさんのサポートを頂き、壁村憲尚修法師会長導師の元厳かに執り行われました。
檀信徒の皆様と共にお経を読み、お題目を唱え、たくさんの汗をかきながらも参加された檀信徒の皆様からは好評の声を頂きました。

IMG_2337また灸の煙が立ち込めましたが、その香りは心を落ち着けさせる効果もあり、
参列された一人一人が暑さに負けず、お題目の功徳をたくさん持ち帰って、夏負けすることなく猛暑を乗り切っていただけると思います。

IMG_2336過分なるお心遣いを賜りました正善院様、ご参加くださいました皆様には、厚く御礼申し上げます。

まもなく8月のお盆を迎えますので、ご先祖様には心を込めたご供養を心掛けいただき、
お一人お一人が暑さに負けることなく過ごしてまいりましょう。

7月3日(水曜日) 蓮昌寺様を会場に、夏期講習会が開催されました。

夏期講習に先立って、岡山立正青年会会員による先師法要が
岡山立正青年会会長籾上人を御導師として厳修されました。
IMG_2996

続いて同会場にて夏期講習会が行われました。
最初に岡山県宗務所長平野信行上人より御挨拶をいただきました。
続いて布教師会、修法師会、社教会、声明師会、青年会、
日蓮宗新聞社の代表者から業務連絡、活動報告を伝えていただきました。

夏期講習には石川県羽咋市妙法寺住職高野誠鮮上人を講師にお招きし、
『過疎地域寺院の活性化について』という講題で講演が行われました。
IMG_2991

高野上人の寺院活性化に向けての取り組み方を学ばせていただきました。
仏教と農業とUFOを活用した高野上人の町おこしの体験談は斬新で面白く、
参加者にとっても大変有意義で勉強になる内容でした。


一般の方向けに公開されたトークライブ『仏教、農業、ときどきUFO』には、
昼の部よりも多い100名以上の方が講演に参加されました。

夜の部は私たち僧侶のみならず一般の方にも関心のあるトピックで、
みなさん熱心に聞き入っていました。
IMG_2997

参加者の皆様、お疲れ様でした。

6月21日(金)に蓮昌寺様を会場に、護持会連合会総会が開催されました。
県内各寺院から49名の護持会会長が出席されました

IMG_2974






総会は平野信行宗務所長、小銭敏男護持会連合会会長のあいさつから始まり、
令和5年度の活動・会計報告、および令和6年度の活動計画・会計予算案が話し合われました。



IMG_2966








また午後の講演会では伊丹市妙興寺住職倉橋観隆上人をお招きして高座説教が行われました。
講題は『いのちに合掌~見えぬけどもあるんだよ 見えぬものでもあるんだよ~』

倉橋上人のお話はとても勉強になりました。
お話の構成から話し方、聴衆への目配り、気配り、心配りどれも参考になりました。
特にお上人の体験談は深く心に残るものでした。悲しくともそれでも『いのちに合掌』を考えさせられる内容でした。

今回の護持会連合会総会も無事に終了しました。これも皆様のご協力のおかげです。
ありがとうございました。

 令和6年6月10日に社教会災害対策部より2名、能登半島地震への募金で頂戴したお金を輪島市へ直接お届けするために現地入りいたしました。今回は総社市の片岡聡一市長の御尽力により、輪島市の坂口茂市長と面談の場を設けて頂き、総額2,679,207円を直接お渡しをして募金の趣旨や使用して頂きたい用途(高齢者世帯への支援など)をお伝えさせていただきました。
 坂口市長との会談では6月3日に発生した余震での新たな被害のお話や現在、輪島市は高齢者世代が50%~60%ほどの割合になっており、自宅の被害状況も様々で一部損壊者などまだまだ支援をできていない方々が多くいる事などが課題となっており、今回の支援金はそういった方々に向けての支援を検討して頂けるとご返答いただけました。

グラフィックス9グラフィックス10







 〈輪島市市役所〉   〈市長室にて〉

 この度、1月3日より始動しました能登半島地震災害支援活動ですが、
*稲荷妙教寺様、御滝龍泉寺様、奥之院一乗寺様にて行わさせていただきました募金活動にてお世話になりました皆様
*県内各所にて設置させていただきました募金箱へご協力いただきました皆様
*令和6年2月に行われました「報恩の集い」にて募金にご協力いただきました皆様
*災害支援の為、募金活動、被災地ボランティア活動などに御尽力頂きました県内寺院各聖
そして今回の活動に対し、ご理解ご協力を賜りました皆様へ改めて御礼申し上げます。

また当会におきまして6月10日までに皆様方より頂戴しました被災地支援金7,653,855円ですが
・石川県能登半島地震義援金
・石川県能登半島へ支援物資
・新潟県能登半島地震義援金
・富山県能登半島地震義援金
・石川県輪島市へ支援金
・石川県第2部宗務所支援金
として全額使用させていただきました。活動内容ではこのブログにてご報告できていない件もございますがどうかご理解頂けますと幸いです。
今後も被災地支援は長期戦になると存じますが、こちらの報告をもちまして支援活動の一区切りとさせていただきます。
また新たな活動がございましたらこちらのブログにてご報告させていただきます。

トークライブ
【仏教、農業、ときどきUFO】
を開催します

ufoneo

能登の地方公務員として限界集落を復活!!
「ローマ法王に米を食べさせた男」としてドラマ化もされた高野誠鮮さん。
無肥料無農薬で栽培される「奇跡のリンゴ」木村秋則さんとの自然栽培の普及、UFOをつかった町おこしなど、無限のアイデアによって、過疎化や限界集落などの様々な課題解決に取り組んでこられました。
羽咋(はくい)市の日蓮宗寺院の住職でもある高野上人から、仏教思想に基づく行動力、課題解決に導くアイデア術など多岐に渡ってお話を伺っていきます。

どなたでも参加できます。ぜひお越しください。

日時:
令和6年7月3日(水)18時開場 18時30分~20時頃まで
場所:
蓮昌寺本堂(岡山県岡山市北区田町1-4-12)

岡山駅から徒歩10分程度。近隣コインパーキング多数

参加無料 先着70名程度
(参加ご希望の方は当日、蓮昌寺本堂まで直接お越しください)
お問合せ 0869-93-1509(担当 和気實成寺 若佐)

 第36回中四国教区檀信徒研修道場が、6月13日と14日の2日間、倉敷市本栄寺様にて開催されました。
20240613_130020
 教区の檀信徒研修道場(檀研)は、管区で毎年開催される檀研の上位に位置づけられ、教区内での持ち回りで開催されます。
 岡山県が当番となる本年度の教区檀研には、中四国各県より31名の檀信徒が参加されました。20240613_132225

 開講式では、法味言上に引き続き、導師をつとめられた石倉敬之中四国教区長より、「本年度の教区檀研は、コロナで中断して以来5年ぶりの開催です。どうか頑張って修行をしてください」と激励のお言葉を賜りました。


 一泊二日の研修は、身延山大学仏教学部特任講師の岡田文弘上人による日蓮大聖人のご遺文講義や唱題行といった本格的なものから、ヨガインストラクターの大森史江先生によるヨガ教室や、法華経クイズ、岡山市表町 三香堂様指導による匂い袋作りと盛りだくさんの内容でした。ユーモアあふれる講師陣のもと、終始笑いの絶えない、リラックスした雰囲気での研修となりました。
20240613_14220820240613_15361620240613_161842
20240614_09555220240614_10335720240614_112156











 2日目の朝には本栄寺様の境内を見学させていただきました。倉敷美観地区を一望できるロケーションに、一同皆感嘆しておりました。
20240614_09032320240614_090542






 閉講式では、参加者皆で本栄寺様ご宝前で焼香して、無事修了を迎えたことへの感謝の法味を言上しました。平野信行岡山県宗務所長より参加者へ修了証を授与され、研修は全ての日程を終えました。
20240614_11414520240614_11492920240614_115006

5月24日(金曜日)妙本寺において、令和6年度日蓮宗加行所中四国教区入行考査会が執り行われました。
IMG_5519
まず中四国教区長石倉上人よりご挨拶を賜りました。
本年度中四国教区から入行を志した再行・初行合わせて13名の方が力強いお経を読み、一人一人が面接を受けました。
審査の結果、受験生全員が無事合格となりました。
本年11月1日に迎える入行会に向けて準備をしていただきたいと思います。

受験生、スタッフの皆様お疲れ様でした。

5月21日(火曜日)蓮昌寺様において、護持会連合会役員会が執り行われました。
IMG_5513
 まず、宗務所長平野信行上人よりご挨拶、護持会連合会会長小銭敏男さんよりご挨拶を賜りました。
役員会では令和5年度活動報告・会計決算報告、令和6年度会計予算案の説明がありました。
 最後に宗務所長から来月岡山県で開催される中四国檀信徒研修道場の説明があり、閉式となりました。

このページのトップヘ