■オープン
本日の会場は家から自転車で約5分の鈴谷公民館。
30分前まで寝てても余裕・・・行かないわけがにはいきません
でもブロッコリー時代のカードもブシロード時代のカードも全然持ってないので人からデックをレンタル・・・
しようと思ったけど借りても全然使い方分からなそうだったので、
不戦勝の人の相手をすることにしてみました。
使用したのはディンディンさんから借りた碧鱗の国デック。
そろそろデックが完成しそうなので使用感をチェックするために借りてみました。
1戦目 巨匠さん エルフ
2LVの魔女とか2LVの風の王とか懐かしいユニットがちらほら。
お互い本陣前の小競り合いをひたすら繰り返すも落としきれないでひたすら消耗。
最終的に山札が切れてもお互い攻め手に欠けて山切れ判定引き分け。
2戦目 うもんさん 魔剣ドラジェ
リミット8で20点殴るパーティを作られて手裏剣投げても対抗されて守りきれず。
本陣でも20点殴られて負け。
3戦目 おなりんさん ハーピィ
パーティに3点とかいう青龍隊が相手にかなり刺さる。
自軍本陣前に攻めてきた相手にドラゴンスケイル&手裏剣で相手の主力っぽいのを倒して優位に進め、
相手本陣前を落としたら相手本陣にスペリオルストームドラゴン・・・耐性電撃が付いてる。
手裏剣当たらないので1ターン調整したらレスカーヌに変わったので進軍。
色々やって対抗勝ちして本陣陥落勝ち。
4戦目 アンドーさん セイクリ指輪スケグル
相手初手でセイクリ召喚+巨神の祭壇で手札8枚とか言ってる・・・気にせず攻めると相手即時ナイトシェイド。
先行取って飛行に3D振ったりリザレクションを消したりしつつ、チュエンで攻撃上げて氷龍拳で倒します。
その後何故かトンネル刺されたり同時起こすフェンリルが出てきたり盛りだくさん。
フェンリル倒すと相手本陣に出てきたのは指輪スケグルw
でもそんな代償あるとも思えない・・・と本陣進軍。
イニシ差ないし同時が起きれば負けないよね・・・勝ち。
5戦目 BURGERさん バステト
序盤から英雄一杯引いて展開。
多面攻撃しようとしてたらむしろ相手に仕掛けられてかなり消耗しますが本陣は死守。
脇からのこのこ歩いていったツァンマオが本陣リーチしますが相手に攻めたれたときに即時がない・・・。
しかしスペルと碧鱗札でなんとか防衛。
同じターン本陣に来られますが、ツィイー+シンメーンで手札にあるのがツィイーとツァンマオで即時出来ない・・・。
ただワンチャン同時にかけてツィイー前で。
ころころ・・・同時。ツィイーのみで凌ぎます。
返しのターンツァンマオで進軍し、即時でツィイー+ドウン。
そしてイニシ+2相手になぜか先行。
ドウンの7点ダメージスタートで対抗勝ちして陥落勝ち。
■ネオスタン
ネオスタンで使用したのはLEの這いずるものデック。
他の人が使ってるのを見て這いずるものが強そうだったので、
這いずる髑髏アークデーモンな感じでデックを組んでみました。
1戦目 アルミさん 碧鱗の国
手裏剣つえー・・・10ダメ位までしか想定してないのできついきつい。
頑張って闇の波動で除外しようとするも封印で止められて無理げー。
本陣でジエンで一杯パンチ+アイテム2対抗されて負け。
2戦目 おりんじいさん LEブリュンシンメーン
這いずるもので一杯展開。
後手取ってディフェンダーパンチしたり這いずったり。
ぐだぐだ展開して相手本陣を囲み、
最後は本陣でカルマ連打して勝ち。
3戦目 ムラヤマさん LE土エルフ
這いずるもので一杯展開。
後手取ってディフェンダーパンチしたり這いずったり。
ぐだぐだ展開して相手本陣を囲み、
最後はアークデーモンが先行取って英雄の酒で14点パンチして勝ち。
這いずるもの強いけどもうちょっと考えないとネオスタンではきつそう。
コメント