谷あいで葉の白いのが見える
 マタタビのツルがある証拠だ
 参加者に指差して教える
 白い葉の理由は葉の後ろに隠れている花の存在を虫に知らせる為らしい
 自然界の遺伝がなせる技は素晴らしい

 クロタキカズラの赤い実がポツリ
 葉っぱは落葉して無い
 絶滅危惧種の一つだ
 説明の目玉としていたけど見逃して説明していなかった
 失敗だ こんなこともある 無いように頑張らなくっちゃ
マタタビの白い葉080903 滑 クロタキカズラの実 (1)










 バリバリノキ(クスノキ科)
 火をつけるとバリバリ燃えることから名前がついた
 生か乾燥常態か質問を受けたが答える知識なし
 受け売りの悲しさだ 今後の検討材料としよう

 クロモジがあちこちにある
 枝を少し分けてもらい皆に匂いを嗅いでもらう
 高級寿司店の爪楊枝に使われている
 匂いがよくて特徴的なので観察者も記憶に残るだろう

 十文字シダとミズメ
 十手の形のシダが生えている
 シダの進化でこういう形が出来たのだろう
 ダーウィンに聞いてみたい気がする
 
 桜の樹皮にそっくりの木がある
 ミズメだ 
 この皮を削り取るとサロンパスの匂いがする
 説明のインパクトは、大きい
 葉書の木のタラヨウに匹敵する
080903 滑 十文字シダミズメの樹皮















 観察会の終点にモミの木の巨木群がある
 毛利の時代に植えたそうだ
 その昔奈良の大仏殿の材木を切り出した場所だ
 東大寺債権のふるさと キャッチフレーズにも使われている
 滑の国有林で自然を生かした森林セラピーとして売りだしている
 自然豊かないいところだった
080903 滑   (22)080906 滑  (14)








  
 とりあえず指導員のフォローアップ研修を終えた
 余裕は無い
 説明できなかったものもある
 ベテランの助言で助けられた
 有難いことだ