庭に咲いた花


16−132 ゲンノショウコ
16−133 ハナトラノオ
16−134 ツタバキリカズラ(訂正)
16−135 サニーレタス
16−136 ミズヒキ


ゲンノショウコ フウロソウ科 フウロソウ属 16−132
(現之証拠)
16ー132 160819 ゲンノショウコ160819  (1)






原産地 日本 朝鮮 中国
薬効   ゲンノショウコは、飲みすぎても便秘・下痢などの副作用がなく、
     優れた健胃整腸剤といえます
      食中り、下痢、慢性の胃腸病、便秘に効き目があります
別名   ミコシグサ 種をはじいた後御輿の屋根の形になる
花言葉 憂いを忘れて 心の強さ
名前の由来
  下痢の時にゲンノショウコを服用するとたちまち効き目が現れることから
  「現之証拠(ゲンノショウコ)」という名がついたと言われている





ハナトラノオ シソ科 ハナトラノオ属 16−133
(花虎尾)
16ー133 160819 カクトラノオfa7379ef-s





原産地    北米東部
薬効
別名      カクトラノオ(茎が四角で角いから)
花言葉    達成 希望 あなたとの約束 素直さ
名前の由来
    花が虎の尾の形に似ていて、更に花が美しいことから名づけられた
    トラノオという名前がつく植物は、花穂が長くその回りに花がつく植物を指す

薄ピンクの花は美しい
花は踊り子に似ている






ツタバキリカズラ ゴマノハグサ科 アサリナ属 16−134

16ー134 160819 リュウキュウアサガオ























ツタバキリカズラ ゴマノハグサ科 アサリナ属 16−134
(蔦葉桐蔓       オオバコ科 キリカズラ属)

原産地 メキシコ
薬効
別名   アサリナ・バークレイアナ ツルキンギョソウ(蔓金魚草)
      アサリナ キリカズラ
花言葉
名前の由来
    ・葉が三角形であるのが蔦に似ている
    ・葉から蔦、花から桐、合わせてツタバキリカズラ
    ・それでも覚えきれないから、アサリナ
特徴
    ・花は一日花、すぐに萎れるけれど次々毎日咲く

  (この花リュウキュウアサガオの表示の苗を買って来たもの
   改めて素性を調べたらリュウキュウアサガオの中にない
   現在調査中
   ご存知の方コメントください)

判明しました
夜も眠れずです





サニーレタス キク科 アキノノゲシ属 16−135
16ー135 160819 サニーレタス原産地 中近東内陸、小アジア
薬効    食用
別名    アカチリメンチシャ(赤縮緬萵苣)
       レッドレタス
花言葉   陽気な心 明るい未来
名前の由来
  ・サニーレタスは日本の造語 
  ・元はレッドレタス
  ・レッドレタスでは語呂が良くないので、
   太陽の恵みを全葉に受けて赤色が
   きれいに出た」というイメージで、名前
   を「サニーレタス」に変更した
特徴  非結球型の葉レタス
     花はアキノノゲシでした





ミズヒキ タデ科 イヌタデ属 16−136
(水引)
ab8a529819a6a668





原産地  日本 朝鮮 中国〜ヒマラヤ
薬効    ・生薬名:金線草(きんせんそう)
       ・止血、鼻血、内出血などを止めて、腰痛、胃痛の痛みを
        緩和する妙薬と
別名    ミズヒキソウ
花言葉   喜び
名前の由来
  花被片が4つに深裂し、上3つは赤く、下1つは白いので、祝儀袋に掛かって
   いる赤白の水引に例えられ命名された