2015年01月06日
大成功!
昨年末に行ったクリスマス会のご報告がまだでした・・
インフルエンザが流行っていて心配でしたがみんな元気いっぱいで集まってきてくれました。
何人かメンバーやお母様がダウンしてしまったりで残念でしたが・・通常レッスンに振替で遊びに来てくださいね。
学校や幼稚園の終業式と重なっていたこともあり、みんな集まったとたんに「お腹すいた〜」
ロールパンに卵やウインナー・コロッケやレタスなどを自分ではさんでサンドウィッチをつくりました!

「自分でやっていいの・・?」「初めて作った〜」嬉しそうに好きな具材をはさんでいました。
でもやっぱり野菜は残る一方で・・
初めて卵サンドを食べた子もいたようです。やっぱり集団の力ってすごい!!

最高記録はロールパン5個の年中さんと1年生の男の子!
ウインナーやコロッケだけどんどんおかわりする子もいましたね〜食べ盛りはすごい〜

食後はみんなでビンゴゲームをしてツリーを作成した後はフルーツやグミでケーキのデコレーション!!

ちょっといろいろ欲張りすぎてしまったようで・・もう少しゆっくり遊ぶ時間があっても良かったかな〜
せっかく柏のサッカーお兄ちゃん先生が2人も応援に来てくれたのでもっとサッカーしたかったかもね・・
リフティングを教えてもらったマ○ーナ
所属のSくんは「いっぱいできるようになった〜」ととても喜んでくれていましたね

これは春休みにサッカー大会企画しないと〜【ただいま日程調整中】

いろいろ反省点はありましたが・・最後にみんなからのリクエストで恒例のリレーをやってみました。「もう1回だけ!」
「あと1回だけ!」と時間をオーバーしてまでみんなで走ってくれました。
こんなことやりたいな〜みんなで集まりたいな〜

皆様からのご意見・ご要望 いつでも募集中です。

いつでもどこでもみんなで楽しめるサークル目指して本年も頑張りますので。。
ご協力よろしくお願いいたします。
インフルエンザが流行っていて心配でしたがみんな元気いっぱいで集まってきてくれました。
何人かメンバーやお母様がダウンしてしまったりで残念でしたが・・通常レッスンに振替で遊びに来てくださいね。
学校や幼稚園の終業式と重なっていたこともあり、みんな集まったとたんに「お腹すいた〜」
ロールパンに卵やウインナー・コロッケやレタスなどを自分ではさんでサンドウィッチをつくりました!

「自分でやっていいの・・?」「初めて作った〜」嬉しそうに好きな具材をはさんでいました。
でもやっぱり野菜は残る一方で・・
初めて卵サンドを食べた子もいたようです。やっぱり集団の力ってすごい!!

最高記録はロールパン5個の年中さんと1年生の男の子!
ウインナーやコロッケだけどんどんおかわりする子もいましたね〜食べ盛りはすごい〜

食後はみんなでビンゴゲームをしてツリーを作成した後はフルーツやグミでケーキのデコレーション!!

ちょっといろいろ欲張りすぎてしまったようで・・もう少しゆっくり遊ぶ時間があっても良かったかな〜
せっかく柏のサッカーお兄ちゃん先生が2人も応援に来てくれたのでもっとサッカーしたかったかもね・・
リフティングを教えてもらったマ○ーナ



これは春休みにサッカー大会企画しないと〜【ただいま日程調整中】

いろいろ反省点はありましたが・・最後にみんなからのリクエストで恒例のリレーをやってみました。「もう1回だけ!」
「あと1回だけ!」と時間をオーバーしてまでみんなで走ってくれました。
こんなことやりたいな〜みんなで集まりたいな〜

皆様からのご意見・ご要望 いつでも募集中です。

いつでもどこでもみんなで楽しめるサークル目指して本年も頑張りますので。。

ご協力よろしくお願いいたします。

okosama00 at 03:58│Comments(0)│TrackBack(0)