2004年03月06日

県議会代表質問始まる

 今日で3月もすでに6日。
 昨日から定例県議会も代表質問に入りました。質問の主要なものはやはり16年度の予算関係と経済対策についてです。

 16年度は前年度より法人税がやや増えたものの、まだ厳しいものがあります。最近株価がかなり良いようになってきているようですが、これが本物かどうかは専門家も意見が分かれるところです。
ただ中国の景気がかなり良いようで、特に鉄鋼関係が良いようです。それにつれてそれを運ぶ造船もかなり注文が殺到しているようです。

 また今議会は鶏インフルエンザの関係がかなり質問に入っているようです。私もニュースなど見て、聞いて、今回の京都の養鶏所の対応には、あきれて声も出ません。本当に我々の日常の食品について、これから大丈夫かなと考えさせられます。せっかく経済状況が良くなりつつあるのに、水を注ぐようなものです。

 ところで友人がとりたての「飛鳥ルビー」を送ってくれました。今が旬で本当に美味しいですね。
今までは「あきひめ」のファンでしたが、これもなかなか捨てがたいものですよ。

 いずれにしてもお水取りが終われば、大和平野に春がやってきます。それとともに美味しい果物や野菜が出回ります。私はこの時期が大好きです。「夢と希望とさわやかさ」が満ちあふれるこの時期が・・・・・。

 私の周りにもかなり花粉症に悩まされている人が多くなってきました。私には全く縁がありませんが(家族で私だけ)大変でしょうががんばってくださいね。

Posted by okuyamadaily at 12:28│Comments(0)