エヴァンゲリオンQが公開されました。
僕は19日の朝に見て、頭を抱え、スタッフロールの最中「これは夢かな?」と太ももをつねり、痛い思いをするなどしていました。
ふらふらになりながら午後の予定をキャンセルし家に帰り、まず旧劇場版(EOE)を見直しました。面白かった。EOEは面白かった。
その後、2chのエヴァ板、yahoo!映画情報の感想、はてなのエヴァ感想などを貪り読み、世界に対する憎悪を深め、今に至ります。
劇場で僕がエヴァQがに対して抱いた感想は以下の3つだけです。
つまらない。
意味がわからない。
しかも、わざとそう作っている。
新劇から入った人で「つまらない」「意味がわからない」という感想に反対する人は恐らく少ないでしょう。
Qはまぎれもなく意味不明の、つまらないアニメでした。
どこかで見たような凡庸な新キャラクター、ダサさ満点の新エヴァや新兵器、全く何の説明も挟まれないまま進む不条理なストーリー、合理性の欠片もないキャラクターの行動、両手の指で収まらないほどの過剰な新語、そして全く回収されない伏線に意味不明のまま終わるラスト。
まごうことなきつまらない作品です。「つまらない作品」というタイトルをつけて美術館に飾りたいほどのものです。
エヴァQのつまらなさは群を抜いています。「凡庸」とか「駄作」とかそういう域を超えて、テレビの砂嵐程度の娯楽性しかありません。確かに巨大ロボットやキャラやピアノがぬるぬる動くのは楽しいですが、そいつらが何故動いているのかが全くわからないわけですから、テレビの砂嵐以上アリの行列以下といった所が適切な評価ではないでしょうか。
では何故こうもつまらないのか。
ここで「納期が足りなかった」とか「庵野監督の才能が枯渇した」という安易な答えは選びたくありません。というか、仮に予算が1/10で監督がそこらへんの映像学科の大学生でも、もっとマシなものは作れます。エヴァQは「駄作」という枠を大いにはみ出すほどの、それほど本当に、徹頭徹尾、完全無欠に、つまらない作品です。
ですのでこれを「頑張ったけど失敗した」作品とみなすのは恐らく間違っています。庵野監督がその溢れる才能全てを費やし、意図的につまらないものを作っているんだ、と考えるのが妥当な考え方でしょう。
ではなぜ庵野監督はこんなにつまらないゴミを作ったのか。
それはエヴァQを見て「な、難解だ!これでこそエヴァだ!」と大喜びで騒いでいる、あなたたちに対する怨嗟と憎悪ゆえではないかと僕は思うのです。
「エヴァは難解だ」という今や常識とも言えるテーゼは、EOE以降に広まりました。
確かにEOEは難解でした。それは当時のアニメーションとしては前例のないものでした。
しかし、EOEには間違いなく中身がありました。
それは登場人物の物悲しさであったり、アスカの成長と闘争であったり、シンジの決断であったり、画面の向こう側の我々に対する(悪意ある)メタメッセージであったり色々ですが、間違いなくそこには庵野監督の本物の叫びが、慟哭が、表現したいものが、メッセージが、ありました。
しかしその後15年間、「エヴァ」はその内容ではなく、むしろその難解さをもって語られてきたように思えます。「文学的」「難解で哲学的」などといった陳腐なエヴァ評を僕は15年間で腐るほど見てきました。
そしてオタク業界もエヴァを真似た無駄に難解な(しかし中身のない)アニメ・漫画・ゲームを量産してきました。いちいち名前は出さないし出したくもありませんが、みなさん1つは頭に浮かぶのではないかと思います。
そのような状況を鑑みると、エヴァQの突出したつまらなさにも納得の行く説明をつけることが可能に思えます。つまり、エヴァQは、そのような「謎」過剰のアニメーション界隈と、「謎豚」とでも呼ぶべき難解な作品に安易に飛びつくアニメファンに対する、怨嗟と憎悪の結晶なのではないかと思うのです。
現にインターネットではエヴァQの解読が花開いてます。猫も杓子も、作中でこれ見よがしに示された意味深な新語や登場人物の一挙手一投足にナンヤカンヤと説明をつけています。全体の無内容さを指摘すれば「それは読み込みが足りない」などという鼻息荒いウエメセ発言が飛んでくる始末です。「良くも悪くもこれこそエヴァ」などという台詞も散見されます。
あのね。「これこそエヴァ」とか言ってるみなさんはもう一度TVシリーズとEOE観直してくださいよ。テレビ版最終話はともかく、EOEはちゃんと意味のあるやりとりをしてますから。
ネルフとゼーレの最終決戦
アスカの覚醒と闘争
人類補完計画の発動
(よくわからんけど)シンジはそれを否定して、ラストシーン
ひとつひとつの背景や、キャラクターの行動の意味まで理解しようとすれば難しいでしょうが、作中で起こっている大まかな出来事はそれまで幾度と無く語られてきたことですし、可読性は普通に高いです。Qみたいな毒電波とは全く違います。EOEをもって「(難解な)エヴァQこそ真のエヴァ」などとのたまってる人こそ、庵野が「Q」で斬りたかった「謎豚」ではないでしょうか。
というわけでエヴァQを大真面目に解釈しようとしてる謎豚のみなさん。糞で顔を洗って目を覚ましましょう。エヴァQは明らかに、内容のない、難解なだけの、つまらないアニメです。
コメント
コメント一覧 (932)
もう一体って、シンに?
俺の勝手な予想だけどね
お腹いっぱいの気もする笑
出るとしたらMk.14かな
3つ位出てきてないエヴァあるし
胃が痛む人いる?
何か言われたりしたときに。
荒らしの神よ、俺にも好きなキャラクタいるさ
教えないけどな。
侮辱はしてねよ。
遊んでただけ
俺が遊んで、あいつが勝手に
弱音吐いてるだけ。俺は無実。
弱すぎだろ。あのコメントwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それに笑えたしな。
また言うかwww
俺はエヴァ嫌いだし。
でもこの題名に興味もってきてみたらエヴァの事かよ。
俺の本当の目的はここにコメントを書くやつらを一人残らず消すこと。
その一番目のターゲットがシンジ大好き、お前さんだ。
まず、一人目を消す。
これが今の俺の試練。
つか管理人さん
このバカをここえ接続できないようにしてください
ライブドアならできるはず
また、来た。
でもさ、誰かを消すって目的を果たさないようにしたら
いいんじゃない?
ほら、無視されるのおれには辛いって
言ってたし。無視すれば果たせないとおもうな。
申し訳ないけど。無視した方が
うちら安全かも………
そういう質なんだ俺w
まじでシカトしましょう
まじで
こういうやつはシカトしましょう
ナイーブで傷付きやすい男性は、ストレスを内側に詰め込む性質がある。
それが体調として表れているらしいから
胃が弱い人はナイーブの人が多い。
まじでそれピッタリ寸分違わず全部俺に当てはまるんだが
すげーな
って事は……ナイーブなの?
荒らしの神ってニックネームなのに?
それが荒らしの神の由縁
ライン荒らした時に散々暴言言われたが原因は中学の時の同級生にあるんだ
という愚痴
今は学校楽しいし愚痴Twitterとかに言ってるから多少はまし
ナイーブって何?
まじで分からん
性格上あんまり詳しくないんだ
ナイーブの意味は
素朴で飾りげのない。純真で物事に感じやすいことだよ★
ちなみにうちもナイーブ笑
弱い方の性格の方なら
答えられるけど。
強い方のは強い人に聞いてーーーー。
強い方でも答えられる範囲で
答えるから!
まじそれだw
昔からそれだ
小学生な時からかな?
俺容姿がアレなんで、昔から他人の噂話とかそういうのに敏感なんだ
やべえ
そんな名前があったとは
すぐ傷つくし
いじめとかもってのほか
メンタルってどういう意味?
なんかそんな感じ
正確な意味は違うかも
精神力?
なんかそんな意味で俺は使ってる
いつまでも被害者ぶってんじゃねーよ
自分は悪くないとかあんただって悪いとこあんだよ
って言われて……すごい傷ついた。
最低だな
ああ、元親友なんだっけ?
気分悪くしたらごめんね
悪くなってないよ。
というか、敬語のメール見るたびへこむから。
毎日気分は悪いよ。
俺の情報に正確な情報なんて含まれてないかもしれないから
↑自分の言動に自信が持てない
とかゆう言葉一番辛い
その人に存在価値みたいな物を否定している
そんなん言われたら内心殴りたくなる
うちは殴れる度胸なんてないな。
殴ってよって言われても殴れない。
内心殴りたくなるって
そう思えることじたいが度胸あるね★
本人のいる前で言うしさ。
中1の時三人でいつも居たんだけど
うちはトイレ行かなくて二人は行ってて
うちがトイレに行ったら
お、(うちの名前を呼んで)来たか。いまちょうど(うちの名前)の
悪口言ってたところーーーって
言われた。
ほら、なんかうちってさ
~~言われたって、言ってばっかりだから
被害者ぶってんじゃねーよって言われたんだと思う。
面と向かって言えとは言わないが精神的にくるんだよな~
噂話って
そういうもんなんじゃない?女子って
いや俺男子だからなんも分からないが
相手はうちをからかってたし。
三人でいたときは
シャーペン取られたり、筆箱隠されて「筆箱隠されました」と
先生に言えず
「筆箱忘れました」とごまかしたことが一回。
筆箱をとられて隠されて
先生が「なぜ、お前の筆箱がここにある?」
本当は、二人のうち一人がそこに置いた。
それをうちが言えることもなく
「すみません。………掃除の時間ロッカーに入れるの忘れました。」
「は?忘れただと?てめえちゃんと気を付け「」(怒ってる)
となった。それが四回。
蹴られたり、毎日。
こんな中学一年生の生活だった。
うちの噂話してて、今、居るよ?あーいいのいいの、自分の事言われてるって
気付いてないでしょwwそれもそうだね。
(いや、気付いてるよーーー。やめてーーー言わないで!!聞きたくない)
ってなる。
と毎日思う日々を三年間
つか酷いなそれ
筆箱隠したりとか完全にいじめじゃん
すごい!よく耐えられたね。
女子に言われてるんだ...それは辛いね
筆箱隠すときは
うちと二人のうち一人がトイレに行くの。
その間に二人のうち一人が筆箱を隠す。
うちが「あれ?うちの筆箱が無い!どこにやったの?」
二人が笑いながら、「知らないよーーねえ?」「うんうん、知らなーい」
で、授業が始まってしまう。
一回だけだけど、トイレ入った時、トイレの水にトイレットペーパーを付けて、うちの頭から、ひらひら~って落ちて体操着に水が付いた。少し泣いた。
うちがトイレはいってたら上から、のぞいたり、トイレのドアの下の間から
水かけてうちが「冷たい!」
って言ったら、笑ってたり。
まあ、うちも六年から今までいじめ続いてるから三年間で同じだね。
六年は、四人でいたけど三対1
中学1は、昨日と今日言った通り。
今は、親友に裏切られ一人
こんな感じ。
一人にやられた事だからね。
うちの話ばかりで………ごめん。
俺の場合俺一人VSクラス全員だからそれよりましだろ
俺味方いたいし空気だったから気にもされないし
うちより、ヒドイいじめだね。
それが本当のいじめだね。
うちが受けてのは
いじめって言わないよね...
俺のは空気だっただけだし
正義感の強い人とか
やっぱりうちらみたいな弱い人間は
強い人間にとって扱いやすい人材だから
うちらは損だね。
それほどのいじめに
耐え抜いたのは本当にすごいと思う♦
うちは中二になってから
四回休んだんだ。
頭痛でね。
心配してくれる人もいるけど
きっとその人もずる休みって思ってる。
頭痛で休むとかそんなんで休んでるなんて
どんだけだしww
って正義感の強い子に言われた事ある。
頭痛って言ってもさ、人によって
痛さは違うわけだし
あんな風に言われると傷つくし。
学校行きたくないなって思うと
頭痛くなるんだよね。
うちは今一人だから
なんか学校に恐怖心があるから
頭痛くなるのかな~って
思う。
中3の時は心配する人の連絡袋には落書きするあれがあったけど俺だけ無傷だったし心配されてないんだよね
存在価値0だったし俺
↑これ結構いい
音を最大にしたら
周りに聞こえちゃうんじゃ…
あ、ちなみにもう心配してくれる人いないよ。
元親友って打つの辛いから
あの人にするね。
あの人が
うちの事いろいろ学年の女子にばらして
最近、女子が相手にしてくれない。
俺男子からも女子からも相手にされないから
なんか境遇似てるね。
うちは避けられてる男子に。
弱い人間は何人もいるよ。
女子怖い
シンジ大好きさんは大丈夫だよ
でも周りのが怖い
って言ってしまう
でも、うん、
男子側からすると女子は怖い気持ちわかる。
うちも男子怖いよ。
嫌なあだ名を何回も言って来たりするからさ。
強い人間と弱い人間しか居ないのが寂しいわ。
弱い生徒に先生は必ずこういう。
強くならなきゃ、社会に出てやっていけないぞ
と。
先生は強いから弱い立場なんて分からないくせに
そんなこというなんてひどいな。
そんな事ないと思うけど実際そうだから辛い
一度弱い立場になってしまうと強い立場に戻れない
戻ろうとすると存在を否定される
そういう嫌な世界を知って、エヴァを観て、シンジ君に同情して、マリが好きになり、エヴァオタになった
二次元に逃げた
もう誰も信用出来なくなる
二次元に逃げる
これを繰り返す
もう現実には戻れない
シンジ君みたいなこと言ったな俺
荒らしの神さんも自分を弱いと思うなら
一緒だから気持ちがわかるから嬉しいな。
普通の人に相談しても
うちらの気持ちは分からないし。
うちも強い友達に利用されっぱなしだったよ。
今はつがうクラスだから利用されないけど。
嫌いな奴三年間一緒だよ?
最悪
の二文字しか出ないよ
先生だって知ってるはずなのに
違うクラスにしないなんて
ヒドイ先生。
うちも中1の時は
先生が、お前は弱すぎだ!もっと強くならなきゃ、社会に出て
嫌な思いすんぞって言われた。
ちなみに先生は男性。
孤独感と不満が同時にきて全てが嫌になり無気力になる
まさにシンジ
で二次元にいったら非難される
進学する時は下手な進学校よりこういう学校の方が楽しいよ!
工業高校だと高卒の就職も有利だしね!
ここでのトークが盛り上がるほどいちいち検索してここ来るのめんどくさくなるんだけど
LINEに移住しない?
はっはっはっはっは
流石荒らしの神
場の凍結はお手の物だな
えっと~、あの………うち
スマートフォンじゃなくてさ
まだ無理ごめん
うちら以外にもうちらのコメント見てる人いるから
IDとか………その…見ているみんなにバレちゃうから
危険だから
やめた方が………
弱い人間はどうして傷つくのか。
知りたい?
わざと作っているとか
つまらない
とか書いてあってさ。
ああいうの書くなら
エヴァ見るなよって思わない?
エヴァ好きならこんなこと書かないし。
うちはあれは許せないな。
旧劇神!ん?なんだこれ?新劇?観とくか。うわ!なんだこれ、旧劇とは比べものにならないくらいクソじゃん!こんな映画糞だ
というのが批判派の意見だと思う
で、そいつらに言いたい。
新劇は新劇。旧劇は旧劇。
違って当たり前なんだからヱヴァをこれもエヴァなんだと受け止めろ。
俺が喋ったらトーク止まるからね
あれだね
邪魔なんだね
しゃーないからここ来るの自粛しますわ
んじゃ
違……
うちもそうだったよ
邪魔じゃないし。
うちはいてくれた方が嬉しい。
話も盛り上がるし。
気が合うし★
性格も似てるし、話も合うから!
うち...荒らしの神さん、」居なくなったら
ここにもう来ないようにする。
ちゅ二りょうさんの
消すって望みカナっちゃったね
俺はもうガチで来ないから、消去癖ついてるLINEのID、Twitterのユーザー名、メアド晒しといてやる。
まだ絡みたい人は、どこからか俺に絡んできてね。
LINE→arashi_gnd
Twitter→@r35_tsubasa
メアド→tsubasa-r35@docomo.ne.jp
それじゃ
ばいばい
どんなときにもね。
愛も、感じますwwグッチョブ
コメントは見てませんが。
登場人物全員ガイジの映画ですわ。
これで泣いたとか面白かったとか、頭がおかしいと思う。
庵野の気持ちもわかる。おれらみたいなEOEを普通に肯定してあげるやつらの声が小さすぎたせいで、精神がグズグズになってしもたんやね。
シンは面白い方に振り切って作ってくれることを祈る
今のがつまんないんだから
自分の頭で何一つ考えず行き当たりばったりで何度も世界を滅ぼす
いつも他責で、なにをやるにも判断が遅く、手遅れになってから更に悪いほうへ行くぐずさ
あんな首輪じゃ済まない、こういうくずは早めにやっちまうしかない
真なる人類の敵ってこういう無自覚なくずなんだと思う
アニメ映画は客に食わせて金を取る料理
芸術家を気取っても哲学者を装っても
皮向いてない 生にえ あくとりしてない えぐい 雑味だらけ 炭化した肉
そんなものに価値はない
一言言うならQでは庵野がミサトの中身になってしまったのが失敗の最大の理由と自分は考えています
コメント欄でゴキブリみたいなキモいオタクが何人か発狂してますがこの発狂こそ核心を突かれたキレる17歳の反応そのものだと思うので晒し物として長く残しましょう彼らも庵野も早くエヴァから卒業するべきなのです
続編は作られるでしょうが
それは現代社会の大人の理不尽さを表現したかったのかもしれない
だから何だかモヤモヤするんだろうと勝手に解釈してます