ママレモンズ30周年コンサート
2006年11月24日
能登町のママさんコーラスグループが30周年コンサートを開催!!
看板も喫茶コーナーも手作りで、、、、
聞きに来たお客さまに優しさが伝わる歌声でした
私たちのコーラス隊(?)も友情出演で参加させて頂きました
歌い終わった後
1人のおばあさんが近付いてきて
「あらぁ〜〜〜〜今井さん!やっぱりそうやった!!舞台を見ていたらそうじゃないかと思って、、、」
両手でしっかり握手して、、、ハグ!!
何年も前に一緒に手話を勉強していたIさん
87才なのにお元気ピンシャンしていらっしゃいました
思いがけないところでお会いできて、、、覚えていていただけて幸せ!!
看板も喫茶コーナーも手作りで、、、、
聞きに来たお客さまに優しさが伝わる歌声でした
私たちのコーラス隊(?)も友情出演で参加させて頂きました
歌い終わった後
1人のおばあさんが近付いてきて
「あらぁ〜〜〜〜今井さん!やっぱりそうやった!!舞台を見ていたらそうじゃないかと思って、、、」
両手でしっかり握手して、、、ハグ!!
何年も前に一緒に手話を勉強していたIさん
87才なのにお元気ピンシャンしていらっしゃいました
思いがけないところでお会いできて、、、覚えていていただけて幸せ!!
ラポルト
2006年11月21日
水車の里の音楽会
2006年11月21日
ドレススタディ
2006年11月21日
満月
2006年11月05日
五時頃、、、ピンクの大きな満月が、、、
満月に向ってハンドル握りしめながらルンルン気分で運転、、
そのうち満月はスッキリ金色に輝きながら誇らしげに高く登っていきます
今宵の月ほど味方になってくれているように感じた事はありません
綺麗で力を感じました
満月に向ってハンドル握りしめながらルンルン気分で運転、、
そのうち満月はスッキリ金色に輝きながら誇らしげに高く登っていきます
今宵の月ほど味方になってくれているように感じた事はありません
綺麗で力を感じました
考える、、、
2006年11月04日
感を頼りに進む方なので時々方向を見失いそうになります
ありがたい事に
違う方向にいきそうな時
「それでいいの?」
って声をかけてくれる人がいてくれて、、、
迷子にならずにすみました
もっときちんと考える事のできる人になりたいのものです
ありがたい事に
違う方向にいきそうな時
「それでいいの?」
って声をかけてくれる人がいてくれて、、、
迷子にならずにすみました
もっときちんと考える事のできる人になりたいのものです