この企画では、実際にワンペダルを取付けられたお客様(ワンペダルオーナー)のお声やご意見・ご感想などを紹介しています。
今回は、飯塚勝義さん(熊本県合志市・72歳・ワンペダル歴:約3年)をご紹介します。
元海苔生産者の飯塚さんと社長の鳴瀬とは「東京オリンピック(1964年)以前からのつきあいタイ!」とのことで、かれこれ交流期間は・・・半世紀あまり(゚д゚lll)ナガッ
鳴瀬と、そんな深―い絆で結ばれているはずの飯塚さんは数年前まで、頑なまでにワンペダル取付を拒んでおられたとのこと。
それが一転、ワンペダル取付に進路変更したキッカケは、ある病でした。
3年ほど前に飯塚さんは『封入体筋炎』という難病に侵されたのです。全身に力が入りづらくなり遠位筋、特に足伸筋や深部手指屈筋の筋力低下や筋萎縮などの症状があるそうです。また歩行時は杖を使って「転倒」防止に細心の注意を払われています。
そのような状態になっても「車の運転は止めるわけにはいかない」と運転続行を切望。奥様の勧めもあり「ワンペダル」取付を決心されたのです。
Q.ワンペダル取付後の感想を伺ってみると、
開口一番『すぐに車が止まるのが良か!』すかさず『坂道発進の操作も簡単にできて良か!』そして『バックが楽にできて良か!』と怒涛の『良か!』3連発!!!
ありがとうございます(˃ᴗ˂)
実際、ワンペダル取付後に接触事故を起こされたそうですが「すぐに車を止めることができたから、最小限の被害で済んだよ」とご満悦な表情♪(´ε` )
5年後には、飯塚さんと鳴瀬が知り合って2度目の「東京オリンピック」が開催されます。
『ガンバレ・ニッポン!!』『ガンバレ・ワンペダル!!』
飯塚さんの愛車。
http://www.onepedal.co.jp
ワンペダルの最新情報や購入情報、また取り付けまでの流れやお問い合わせなど ホームページよりお承りいたしております。 また実際の運転動画や写真で見ることが出来ますので是非御覧ください。
コメント