おのえ椅子製作所 onoechairのblog

兵庫県加古川市でオリジナル家具、オーダー家具、椅子のデザイン、制作をしています。お客様のご希望に合わせて、デザインから設計、製造まで全ての工程をやっております。商品一覧はこちらからhttp://blog.livedoor.jp/onoechair/archives/9077633.html y chair JLモラー モーエンセン J39 等の北欧椅子のペーパーコード (デンマーク製)の張り替えもやっております。 ペーパーコード の張り替えはYチェアカールハンセン 正規品 ナチュラル15000円 ブラック 18000円 リプロダクト品 18000円 JLモラー社は、18000円 修理は10000円から。過去の事例はタグ→リペアもしくは修理からご覧頂けます。 *上記価格に加え消費税、送料はいただいております。 機械では決して作れない人の手でしか生み出せない美しい有機的なラインの家具を、魂を込めて一つ一つ作っております。 作品は、ブログのカテゴリ→商品一覧、商品等で閲覧できます。 オーダー家具の製作工程はfbでもご覧いただけます。 商品や、見積もり、工房見学等のお問い合わせは、お気軽に 🌿eisukeonoe@gmail.com にご連絡ください。 ☘️onoe@onoechair.comのメルアドは現在使えませんのでご注意を‼️‼️ 🌿メールはeisukeonoe@gmail.comまでお願いいたします。 アクセス 675-1224 兵庫県加古川市平荘町上原27−1

タグ:jazz




IMG_7339
IMG_7340

2本の枝に分かれてる部分をあえて使用。
IMG_7341
IMG_7342
IMG_7343
IMG_7344

インスピレーション。美は乱調にあり。
IMG_7345
IMG_7346

研磨

IMG_7348
IMG_7349

座ってみてチェック
IMG_7350
IMG_7351
IMG_7352
IMG_7353
IMG_7354
IMG_7355

オイル塗装。種類の違う桜ですが、ほぼ同じ色。
IMG_7356
IMG_7357
IMG_7358
IMG_7359
IMG_7360

遮光器土偶のような、縄文のヴィーナスのようなフォルム。
IMG_7361
IMG_7362
IMG_7363
IMG_7365
IMG_7366

耳が良いので、聞く曲によって細かく設定。
IMG_7367

これは名曲。元のアルバムのセッティングがベースがビビるくらい低音強めになってるので細かく再調整。
IMG_7368

ホーンセクションが本当に素晴らしい。




姪っ子の母の日のプレゼント。

IMG_6104

母より先に頂くという無礼。
IMG_6105

美味しいです。加古川のお店みたい。
IMG_6106

バターナイフ製作の続き。
IMG_6107
IMG_6108

加工、仕上げはこれ一本。
IMG_6109
IMG_6110
IMG_6112

まだ切れるのですが、研ぎます。
IMG_6113

だいぶ研いでもほんの少し刃が欠けてるところがある
IMG_6114

だいぶさらにといでもまだ僅かに刃こぼれがあり。
IMG_6115
IMG_6116

まずまず。
IMG_6117

椿油でコーティング
IMG_6118

めちゃくちゃ切れる。基本的に刃物より前に左手の指を置くことはないので加工中に指切ることはないですが、右手は一定の動きで左手で加工物を動かしながら作業するので(棟方志功さんの製作風景見たことある方はわかると思いますが右手は一定、左手で角度、向きを変える)その動かしてる時に軽く当たることがあります。それだけでもスパッと切れる。
IMG_6119

三木の刃物恐るべし。
IMG_6120

ここのは、鉋もすごくよく切れる。半世紀くらい前の三木の切り出し。大工さんに頂いたもの。
IMG_6121

バターナイフは小さいのでクルクル回しながら削っていくのですが、また軽く触れたけでこの切れ用。
IMG_6122

仕上げは素手が多いですが、流石にゴム手使用。
IMG_6123
IMG_6124

方向転換時にチョンと触れただけ。よく研いでるので細胞も綺麗に切れてる故、治りも早い。
IMG_6125
IMG_6126

研磨
IMG_6128
IMG_6129

オイル塗装。
IMG_6130
IMG_6131
IMG_6132
IMG_6133
IMG_6134
IMG_6135

一本は自分用。さらに違うタイプもう5本オーダーいただいてるので後ほど作ります。
IMG_6136
IMG_6138

神戸の衝原湖。美しい。
IMG_6141
IMG_6143

あの光ってる建物が銀河の湯。
IMG_6146
IMG_6147

自然界はすごいの一言。
IMG_6148

ローソンでメニュー見てみるとロイヤルミルクティーがあるので初めて購入。
IMG_6149
IMG_6150

押すボタンはホットミルクです。美味しいです。
IMG_6151

温泉後はゆるりとした音楽


IMG_6159

今日は座っ展最終日。受付当番なので早めに出発。

しかし、色々準備に時間かかり、ナビを見てみると、到着時刻が10:12。10時からなので12分遅刻。

同じく受付当番の藤田さんに電話し、遅れる旨伝えると、藤田さんも、お母様の調子が悪いらしく遅れるそうで、年輪の里の足立さんに一緒に連絡しとくとのこと。

IMG_5231

兵庫県は加西過ぎたあたりから大自然。
IMG_5233

今日は日本のへそ、西脇通るルート。西脇といえば、大好きな横尾忠則さん。
IMG_5234

黒田庄といえば、トータス松本。
IMG_5235
IMG_5236
IMG_5237
IMG_5238

少し遅れて無事到着。なんと、朝一から駐車場止めるスペースほとんどないくらい盛況で、こんなことは初めて。今日はフリーマーケットと同時開催でキッチンカーも出るのと、コロナ明けなのもあるかもしれません。
IMG_5239
IMG_5240
IMG_5241

今年で10年目。記念でなんと、大槻さんのスツールアンケートに答えていただいた方から一名プレゼント。太っ腹です。
IMG_5242

大槻さんの椅子。スタイリッシュ。
IMG_5243
IMG_5244

僕の椅子。子供だとすっぽりおさまってます。
IMG_5245

向かいでは、木工教室の指導員と生徒さんの作品も展示。
IMG_5246
IMG_5247

大橋さんの椅子。これは栗で、座面は四国の和紙なんです。

ちょうど良いところに背中が当たるので座り心地も良いです。

無塗装で、仕上げは全て刃物のみ。栗はタンニン多く含んでるのでかなり濃くなるし、鉄に触れればさらに濃くなる
IMG_5248

西垣さんの椅子、右はロッキングチェア。右欅、左は楢。
IMG_5249


岡さんの椅子
IMG_5250

児玉さんの椅子。これはかなりの技術ですよ。右のスツールの生地は赤穂ダンツで100年前のもの。
IMG_5251

これも岡さん。
IMG_5252

小島さんの椅子。
IMG_5253

マイチェア 山桜。ギターとベース弾くのでこの形。奥のは兵庫県産のソメイヨシノ。
IMG_5254
去年亡くなられた、柏木さんのベンチ。栗の集成材。未完成だったものを、永瀬さんが仕上げて完成させたベンチ。想いがこもってます。初めは一番奥の壁沿いに設置予定でしたが、誰からともなく一番前にしようと話が出て、入り口正面になりました。
IMG_5255



ほんと今までで一番の人出。
IMG_5257


IMG_5259

アールが一定では無いのがミソです。自然界はそうですからね。

そして、アームはかなりエッジたってるのですが、兵庫県にはどうやらマツダのコスモスポーツオーナーがいるらしく、2度ほどすれ違ったことあり、その影響もあります。旧車好きはなんとなくわかると思います。
IMG_5260

小島さんのは、なんと、コーヒーや、ワインを塗料に使ってるのだそうです。

IMG_5262

恐竜も出没。
IMG_5263

木のサンプルにもなる額。
IMG_5264

栂は関西ではトガということの方が多い。植木屋さんではそうです。私、元庭師にして、設計事務所や内装会社など、建築業界も長い。

やっぱり黒檀は良いです。
IMG_5265


IMG_5266

これはなんと、焼きペンなんですよ!すごい精度。
IMG_5267
IMG_5268

木の中からお不動様が、、、。
IMG_5269


多可町から、ガラス作家の花凛さんが来てくださいました。せっかくなので一緒に記念撮影。撮影は藤田さん。先月の三木のカフェの仕事は、カフェの店長の前田さんが花凛さん、悟空さんご夫妻から聞いたとのことなのでかなり恩があるのです。
IMG_5270

お昼も豪華。

IMG_5271

まさかの、恐竜と相席。スーツ脱ぐと、ファンが回って膨らむようになってて、ものすごく中は暑いそうです。これを着てマラソンや短距離走など走り、イベントで全国回ってるそうです。
IMG_5272

今日はキッチンカーも豊富

IMG_5273

子供たちが喜びそうなアクロバティックな遊具も、、、。グルングルン回ってます。
IMG_5274


まさかのモルック。さらばの森田さんお馴染み。
IMG_5275

ここは桂が多くて、ハート型が綺麗。

IMG_5276


藤田さんが良いウインザーチェアの本持って来てらっしゃいました。

IMG_5277

初期の原始的な形のものもあれば、民藝寄りのものもあれば、洗練されたデザインもある。良本。


なんと、最後のページに小島さんの名前が、、、。そう、実はすごい方なんです。10代でイギリスに渡り椅子作り学ばれた方。この椅子は違いますよ。ウインザー詳しいのでいわゆる、参考意見として協力なさったそうです。ウインザーチェアの本なので。英国発祥ですからね。
IMG_5278

これは今西さんのスツール。女性ならではの柔らかいデザイン。

あぐら組めるようになってるし、正座もできます。これと、中村さんの将棋できるベンチも良いです。
IMG_5279


小学生の少年が見知らぬおじさんに1局どうですかと声をかけ、対局してたそうです。素敵です。


発想が素敵。

IMG_4782

藤田さんの椅子。生木から、楔で割って作るそうです。
IMG_4776


個人的には一番のお気に入り。エゴが全く無いですもの、、、。

このまんまる感。

IMG_4783



この両サイドに足を通せば正座椅子にもなります。キノコの形。僕もお尻型の正座椅子作りましたがもうお嫁に行ってしまいました。また作ろうかしら?
IMG_5280

裏は、傘の皺まで再現してる芸の細かさ。そして下はヒノキなので柔らかい印象。上はタモ。
IMG_5281

これ触るとめっちゃ気持ち良いのです。まんまる
IMG_5282

これは児玉さんの椅子。春日大社の近くの春日杉使用。無塗装なのが良いです。まだ杉の良い香りします。
IMG_5283IMG_4784IMG_4788



小島さんのは塗装が美しい。良い色。

IMG_5284

デザインも素晴らしい。子供用なのでややコンパクトですが、大人も座れます。
IMG_5287

結構顔が怖い。
IMG_5288

まさかのトイレ。
IMG_5289

子供たちに大人気。
IMG_5290

帰りに、前搬入時に年輪の里の女性スタッフの足立さんに教えていただいたフルーツ系の大福が美味しい藤屋さんへ再訪。色々リサーチしましたが、やはりスイーツ、甘味系は女性が一番詳しかった。

IMG_5292
IMG_5293

前買った苺大福があまりにも美味しかったのです。ここのは今までで一番美味しい。柏餅も美味しそうだったので、よもぎの柏餅も購入。
IMG_5294

毎日声かけてるので調子良く燃費も良い。
IMG_5295
荷台には椅子3脚とフリマで購入したサンスイのスピーカー乗ってるので西日が当たらない場所はここ。
IMG_5296

無事帰宅。うちのカラーも新しいのが咲き始めてます。カラーは毎年咲くし、強いので手入れも簡単。おすすめです。
IMG_5297
IMG_5298

これはアームチェア納品した時に見た紫蘭でしょうか意外に色々植えてる母。とても花好きなタイプには見えません。父の方が内面が優しく女性的。
IMG_5299

3−6は乗らないのですが、横はランクルの80とほぼ同じくらい広いのでよく乗ります。
IMG_5300
IMG_5301
IMG_5302
IMG_5303

久々のロッキングチェアもしばしのお別れ。
IMG_5304

おかえりやす。

IMG_5305

買ってきたサンスイのスピーカー繋げようと持ったら、ケーブルがそういえば無い。ジョーシンに行くと売っておらず、工房のコンポのケーブル持ち帰り。

IMG_5307

アロマがわりによく車に入れてるヒノキに移動いただいて、、、。
IMG_5308

一応、ほこり、木の粉対策してるのですが、電化製品にはよく無いのは間違いあるまい。

事実、CDはすぐに動かなくなった。
IMG_5309

後は木の粉まみれ。
IMG_5310


無事取り出し。
IMG_5311

エアーで埃払い、、、
IMG_5312

ウエスで拭くと、だいぶ綺麗に、、、。
IMG_5313

高御位山はいつ見ても美しい。
IMG_5314

藤屋さんの大福。かなりの大きさ。僕は男性の中でもかなり手が大きい方です。

それでもこの大きさ。イチゴがとにかく大きく、めっちゃ美味しい。
IMG_5315
IMG_5316

花凛さんが写真送ってくださいました。
IMG_5317

さあ、スピーカー取り付け、音チェックしようでは無いか。世界の山水。今はなき山水。オンキョウといい、コンポから、Bluetoothの時代なので両方とも素晴らしいメーカーだったのに今はないのです。

IMG_5318
IMG_5320

この新しさ。全く傷もない。フリマの出店者さんの旦那さんが使ってたのですって。なんと400円。


値段云々じゃなく、山水のスピーカーを見逃すことはまずない。かなりの音楽好き。すぐに色々な商品ある中から、目に飛び込んできた。下のトチの虎モクも良い感じでお気に入り。
IMG_5321

うちの27年選手のBOSEとほぼ同じ大きさ。IMG_5322

音やいかに、、、。まず、JAZZYな名盤ニューヨリカンソウルでチェック。
IMG_5323

しかし音が出ない。配線2股になってるので入れ替えても変わらず。音を一度大きくすると出ることはよくあるので試してみると、正解。問題なく音出ました。スピーカーは両方同時にも聴けるし、別々にも聴けるので、聴き比べすると、BOSEは中低音が強く、高音はカット気味。散水はバランス良い、クリアな音。優等生という感じ。 JAZZ,HOUSE,SOUL,RAREGROOVE,特に70年台の音楽はBOSEの方が相性は良いです。BOSEは、はっぴいえんどなんか聞くともう最高の音。




IMG_5324

両方とも素晴らしい音。

IMG_5325

スピーカーが切り替えできるのです。
IMG_5326

これも28年くらい使ってる。これは時々調子悪い時がある。デザインは素晴らしい。当時でもかなり高かった記憶あります。
IMG_5328

ラフィンでも試しましょう。
IMG_5329

永遠の名盤 LIVE BLACK BOX

IMG_5330



IMG_5331

家の前は公園ですが、近所が住宅街なので大音量で聴けないのが悲しい。

このアルバムはPONのBASSがすごいのでややBOSEの方が相性は良い。





IMG_5332

この綺麗さ、奇跡です。

IMG_5333
IMG_5334

本当に、傷一つない。
IMG_5335

しかし、スピーカーこんなに置けるようにAVボード設計してないので色々試します。


これは大きすぎるし、、、。


IMG_5340

子供向けの木工教室でサンプルで作ったスツールがちょうど良い。
IMG_5341

こっちは京都で買ったスツール。マンゴーの木。
IMG_5343

いろんなジャンルきいいてみたくなり、音は最高なHIレーベル。アルグリーン。これは両方とも相性が良い。
IMG_5344







レコードクリーナ必須。
IMG_5345






一番落ち着く香り。沈香。

IMG_5167
IMG_5168
IMG_5169

満月堂の和菓子。杏のゼリーの様なもの。まずまずの美味しさ。
IMG_5170
IMG_5171
IMG_5172

この前に放送してたボヘミアンラプソディー。映画館で見て以来。

ようやく時間に余裕できたこともあり、ゆっくり鑑賞。
IMG_5177

クイーンは世代ではないですが、中学時代の友達が13歳離れた兄がおり、かなりのCD 
持ってて、影響受けてます。追悼コンサートのビデオは10代後半くらいの時によく見てました。

映画のこのシーンの時、観客エネルギーが共鳴してほとんどの人が泣いてました。
ドラムのみのところから、ベースとギターのアルペジオが入ってくるところが一番かっこいい。


IMG_5178

追悼ライブは豪華ゲストで見応えあるのですが、やはりこの二人がずば抜けて素晴らしい。

アニーレノックスのメイクがもう、、、、。センスの塊。ジョージマイケルのパフォーマンスも素晴らしかったけど、この二人は圧巻。何度見てもすごい。

そいう言えば、お客様から、ユーリズミックスのアナログ数年前にいただいたのです。(息子さんのものだそう)やっぱり、イギリスには特有の文化がある。



ホールアンドオーツも何枚か入ってたので、息子さんはだいぶ上の世代。

IMG_5228

この名盤も入ってたのはうれしかった。これは良いです。
IMG_5227
IMG_5226

ボレロも入ってるとは、、、。
IMG_5225

サントラ良いです。
IMG_5229

このアルバムは20くらいの時から持ってて、一度300枚以上CDアルバムやアナログ処分した時もこれは残してたのです。
IMG_5230

IMG_5179
IMG_5180

今日は兄の月命日で(確か一番上の姉も月命日)なので毎月お坊さんが来てくれるのでお花準備。

一番上の姉は1、2歳くらいで水難事故で亡くなり、その後兄、姉、僕と三人生まれ、兄は小学校3年で同じく水難事故で亡くなってるのです。
IMG_5181
IMG_5182
IMG_5183
IMG_5184

うちは浄土真宗。高砂は浄土宗、浄土真宗が多い。
IMG_5185

楠はこの時期葉が入れ替えするので綺麗で、花もこの時期。
IMG_5187

墓参りすると、前回除草剤撒いてもこの勢い。しかもスギナなので地下茎が筍のように繋がってるのでタフです。
IMG_5188

2つ隣が祖父母の墓で、お花買い忘れたことに気づき、急遽近くの花屋で追加購入。

右ホームセンター、左花屋さん。値段は2倍以上高い。
IMG_5189

意外に草引きは好き。グランディングにも良いし、高齢者は足腰鍛えるのにも良いのです。
IMG_5190
IMG_5191

高い方は、祖父母の方に入れときましょう。
IMG_5192

ちょうど、高御座山の麓の公園墓地。見晴らし良いです。
IMG_5193

楠も、開花寸前、うちの前は公園で、大きな楠あるので開花すると、良い香り届きます。
IMG_5196

いまだに爬虫類見ると、テンション上がる吾。
IMG_5197
IMG_5198

アマガエルも発見。子供の頃、大量にオタマジャクシ捕まえて帰り、しっぽと足が生えて、カエルになるの見たいから、全部飼うというと、すごい姉からのブーイングくらったの思い出します。
IMG_5207
IMG_5210

家の前が本当に良い景色なので太山寺コーヒーさんばりに落ち着きます。体に良いベンガルスパイスのハーブティー。冷えにも効果あり。
IMG_5211

お墓参りにも、この良い沈香。
IMG_5212

剪定が下手すぎることを除けば、最高の楠。景色。
IMG_5213
IMG_5214
IMG_5215
IMG_5216

レコード聴きながら、読書。このアルバムはとにかく良い音。うちのアンプとboseで聞くとさらに良い音。
IMG_5217

だいぶ、経年で濃くなってきてますね。
IMG_5218

しかし、いちいち裏返すのがめんどくさい。いや、それこそがアナログの良いところ。

IMG_5219

これだと、Iphonやmacから楽に操作。しかも良い音。これでアンサリーさん聞くと本当にほっこりします。
IMG_5220

明後日の雨模様もなんのその、車が洗ってくれと言ってるので洗車です。
IMG_5221
IMG_5222

洗車後は隙間の水分飛ばすため、少し走って終了。

明日は座っ展最終日。最終日は搬出があるので15:00までとなっております。

僕は受付当番なので終日おります。兵庫は意外に広くて、高砂、加古川から丹波まで1時間30くらい。

にもかかわらず、お世話になってる岸本材木店さんも加古川から、佐々木材木店さんに至ってはなんと岡山から来てくださいました。ありがたい限りです。
IMG_5223
IMG_5224

これまた25年くらい前に買った名盤

IMG_4129

この曲が特に良し。パーカッション好き。

IMG_4130
IMG_4131


IMG_4132
IMG_4133
IMG_4136


掃除と、刃研ぎから始めましょう。
IMG_4137

仕上げは天然砥石。
IMG_4138

もう仕上げ段階なので慎重に、、、。
IMG_4139
IMG_4140

最近のお気に入りのこの曲。フェンダーのジャズマスター弾いてる女性ギタリストがかっこいい。

キースのように腰で弾いてるし。


IMG_4141

焼印を忘れておりました。なかなかコツがいる。
IMG_4142IMG_4143

研磨
IMG_4144

IMG_4145IMG_4146

徐々に形になってきております。
IMG_4147
IMG_4148
IMG_4149

コンマ数ミリの調整。
IMG_4150
IMG_4151
IMG_4152
IMG_4153


まだ9割くらいの仕上がり。
IMG_4154
IMG_4155
IMG_4156

↑このページのトップヘ