空手道 辻堂道場のブログ

神奈川県藤沢市辻堂にて「辻堂道場」という空手の道場をやっております。 空手の平和と強さの心を活かし、皆様の日常を前向きに明るくしていただきたいと願っております。道場生の皆さんは真剣に楽しく稽古に励んでおります。 とても良い雰囲気の道場です。 試合の勝ち負けではなく、心を重視し、基本・型を中心に稽古しております。 よろしければ一緒に稽古しましょう。 空手道 辻堂道場 ホームページ 空手道 大船道場 ホームページ

武道の技を通じて、「人と共に歩む生き方」と「心の深さ」に向かっていきましょう。

(空手道 辻堂道場)「心と調和を失わずに生きる」

この騒動をきっかけに急速に人々の価値観が分かれ始めている事を感じます。

今までの競争社会の価値観でいくのか、心を重視した調和に変えていけるのか。

11人が真剣に考えていくタイミングと言っても良いと思います。

私達の選択は子供(未来の日本)にも今まで以上に目に見える形で表れてきています。

ある学校で生徒の接触を避けさせるために、

傘をさして登校する(傘をさしていれば手をつないだり、肩が組めないからという理由)

音楽の授業は歌を声に出さずに頭の中で歌っている気分になる練習をする、

休み時間も会話は禁止などの命令を出しているそうです。

また、このようなプリントが配布されていた事が周囲を驚かせました。

 

「学校に着用してくるマスクは政府に配布されたマスクを着用すること。

市販のマスクは禁止。政府からのマスクを忘れた生徒は特別教室で授業を受ける」

 

このプリントを配布している学校は生徒の数も多い学校です。

この学校に通っている子供の心は大丈夫だったのでしょうか。この学校は暴走した軍隊のようになってはいないでしょうか。

少なくとも私は辻堂・大船の稽古に来ていただく少年部にはこのような体験はしないでもらいたいと思います。

これほど極端な学校があるのかと思ってしまいますが、実際にこのような事例が起きています。

他の学校では自粛警察を生徒にやらせるという事まで起きています。

先生は自粛警察をやっているその生徒を褒めています。

生徒は嬉しかったのでしょうか。学校の取り組みは素晴らしいと話しているそうです。

ここまでくると洗脳されているのではないかと心配になります。本当の意味で子供の心を潰していると言えないでしょうか。

三密を守らない人は駄目、マスクをしない人は駄目と生徒同士で他人を非難して裁く事を覚えさせ、それを先生が褒めるという事が心にどのような影響を与えてしまうか真剣に考えたのでしょうか。

このような心の積み重ねが状況を更に悪化させてしまいます。

これらの問題は色々な理由があると思いますが、やはり一番気になるのは大人の心がすっかり不安や恐怖に呑まれてしまっているという事だと思います。子供が大人の心に巻き込まれています。

人間はそういう状態になると、真実を見ようとせず、上からの命令に疑問に思えなくなってしまうという事を教えてくれているように感じます。

不安が強い状態ではそれだけ更なる不安に同調するという事だと思います。

コロナだからこういう行動になった。というわけではないと思います。

子供は大人ほどに不安や恐怖を潜在的に持っていません。

その開かれた感性からしたら「新しい生活様式」など苦痛で仕方がないと思います。

子供は言葉にはできませんが大人以上に違和感を感じています。

大人は不安を元とした価値観に子供を染めないようにする事が本来のあり方ではないでしょうか。

今の社会の風潮に合わせるのが当たり前に感じるようになってしまったら、思考停止や恐怖によって疑問に感じられなくなっているという事でもあり、子供の未来は危ういものになると思います。

私達はそれらの大きな原因である競争社会を調和の社会に変えていく必要があると思います。

日本は、心の調和によって個人も全体も本来の力を発揮していく文化です。

元々、日本人は素晴らしい調和力を持っています。
武道はそれを何よりも大切にします。

今の混乱期は様々なことが起きますが、こういう時こそ皆様と心を深める事で更なる調和を共有したいと思います。

稽古が皆様の励みとなれば嬉しいです。

いつも稽古にご参加いただきありがとうございます。

保護者様にはいつもお子様をお預けいただきありがとうございます。



 辻堂道場ホームページ 
http://tsujidokarate.com/index.html

 鎌倉市空手道 大船道場ホームページ http://www.ofunakarate.com/

 

 空手道 和(なごみ) http://30min.jp/place/2416257

(空手道 辻堂道場)「今こそ調和に変化する」

ある地域の先住民(インディアンやホピ族のような方々)が人類に向けて発した言葉があります。

 

「地球は人類に話しかけました。でもあなたがたは聞こうとしませんでした。

 地球は人類を信じて待ちました。  でもあなたがたは気付きませんでした。

 地球は懸命にメッセージを送りました。それでもあたながたは耳を貸しませんでした。

    だからコロナウイルスは生まれました。あなたがたに気付いてほしいからです。

地球はずっと助けを求めていました。気付いてとメッセージを送り続けました。

ひどい洪水、水害、燃えさかる炎、山火事、強力な台風、恐ろしい竜巻。

あたながたはまるで目を背けるかのように地球全体に意識を向けてはくれませんでした。

海の生物が海水の汚染により死んでいきます。

驚くべき速さで氷河が溶けていきます。

深刻な干ばつ。それでも地球はあたながた人類を信じて待っていたのです。

 

止まらない戦争、止めどない貪欲さ、目先の事ばかりに一喜一憂する囚われた心。

あたながたの多くはただ自分と家族のためだけの生活を続けていました。

膨大な憎しみや苦しみを地球が受け止めてくれているのに、あなたがたは地球のメッセージよりも

テレビとスマホの情報やスポーツの勝利、目先の給料、子供の受験の方が重要でした。

 

でも、地球はそれでもあなたがたを信じてここに存在しています。

そして、地球は世界の起動を止めました。

地球はついにあなたがたに耳を傾けさせるために本気になりました。

あなたがたに避難や自粛を余儀なくさせました。

あなたがたに物質的な考えをやめさせました。

 

あなたがたはそれでもマスクだ自粛だと自分達が生き残る事だけを気にかけています。

消毒だと殺菌だとウイルスを殺す事が正しいとすら思っています。

あなたがたの正しいはウイルスを敵とみなして殺すことなのでしょうか。

共存をしようとしないのは何故なのでしょうか。

多くの人が今の社会に違和感を感じているのに価値観を変えないのは何故なのでしょうか。

そのようなあなたがたの姿を地球に見せている意味がわかりますか?

その傲慢さに気づいた人はそれをどんな風に感じますか?

地球はあなたがたを発熱させました。地球が燃やされていたように。

地球はあなたがたに呼吸器系の問題を与えました。地球が大気汚染で苦しんでいたように。

地球はあなたがたから快適さを取り去りました。

あなたがたから外出の自由を取り去りました。植物や動物があなたがたにそうされていたように。

地球は世界を止めました。あなたがたが冷静になるように。

すると中国の大気の状態は良くなりました。工場が大気汚染物質を出さなくなり、空が生き返ってきてます。

ペニスの水は透明になり、イルカたちが泳いでいます。海を汚染するゴンドラが停止されたからです。

あなたがたは人生において重要な事は何なのか、よく考える時間ができました。

 

もう一度言いますが、地球はあなたがたを信じています。

地球も苦しくてあなたがたの気付きが必要なのです。

これがすべて終わった時にコロナウイルスは去ります。

地球の声を聞いてください。

あなたがたの心と向き合ってください。

地球を汚染する事をやめてください。

物質的な事ばかりに囚われないでください。

今の社会システムは地球を苦しめている事を知ってください。

苦しい思いをしていたのは地球の方だったという事に気付いてください。

地球とそこにいる全ての生き物を大切にする事を考えてください。

 

気付きのためにコロナウイルスが更に強力になるのか、

人間が気付いてコロナウイルスが安心してくれる(消える)のかはあなたがた次第です。」

 

というメッセージです。

このメッセージ全てを真に受ける必要はないと思います。

私も皆様と共有したいのはあくまで理に適った調和であり、この現実の世界を良くしていく心です。

武道もリアリズムという事を大切にします。

ただ、一つだけ確かな事はこの先住民の方々は私達よりも地球と一体の生活をしており、深い心で地球を愛しています。

変な宗教やスピリチュアルではなく、自然とともに過ごしている人達であり、私達よりも地球の為に生きている実践者といえるのではないでしょうか。そういう自然とつながる感覚を持っている方達のメッセージという事です。

もちろん事実に基づいて科学的に見ていく必要はあります。

しかし、それでもこの方達は私達と地球の生物を心から心配してくれています。

自然や地球を裏切り続ける事が何を意味するのかを伝えようとしてくれている事は確かです。

一方でメディアは偏向報道を続けしっかりと利権を増やしています。

権力の強化や、そのための法案可決には都合が良いわけです。

これは今までの滅びの価値観を象徴していると思います。

どちらが誠実に情報を発信しているのかは容易に解ると思います。

メディアは真実ではなくウイルスを利用した恐怖を蔓延させています。

ウイルスとは共存していくしかありませんし、私達は既にたくさんのウイルスと共存できています。

終息とはウイルスを恐怖の対象として戦い排除する道です。

それは不可能です。そのような無理を期待して待っても人の心は疲弊するだけです。

終息させるべきは自分の内にある恐怖ではないでしょうか。

そのようなものと共存する必要はありません。

ましてや、あの人が自粛してない、あの人がマスクしてないなどと冷たい目を向ける必要など全くありません。

何故そんな事でお互いの友情や信頼が失われなければいけないのでしょうか。

それらの流れは各人の意志で終わりにできると思います。

スウェーデンでは集団免疫を早く獲得するためにロックダウンや自粛をほとんど行わず共存する道を選びました。

すでにほとんど成功といって良い状態になっています。

一部の国はウイルスも地球に必要な存在であり、共存できるという事が解っているのです。

すでにウイルスと共存するための研究結果も出てきており、認識を改める時代になってきています。

https://youtu.be/D7RhieZTWfE (参考動画)

このように11人が冷静な態度で真実に目を向ける事が、今後の社会を良い流れにしていくのではないでしょうか。

そう考えると、私達はこういうメッセージに謙虚に耳を傾け、終息とか警戒ではなく調和の価値観に変化する選択をしても良いと思えないでしょうか。

競争が当たり前になっているとか、他の生物が苦しんでいる事に無関心だとか、ウイルスや菌を単に恐ろしいものや汚いものとして見るとか、調和のエネルギーを持っている日本人らしくありません。本来はそうではなかったはずです。

これからは人間も動植物も地球も同時に幸せになっていくための価値観にどれだけの人が気付けるかで今後の展開が変わっていくと思うのです。

武道もそうです。勝負ではなく、やらない事。手を出さずに出させない技と心。

それは先住民の方々が地球を愛する心に通じるものがあります。
人や生物を大切にする生き方に直結していると思います。

方法論ではなく人の心が変わる事。ここが重要だと思います。

どうする事がお互いの幸せにつながるのか。皆様と一緒に考えていけたらと思います。

こういった事を知りながら稽古をする事が、共に不安や恐怖ではなく調和・信頼を選ぶ力に変えていければ嬉しく思います。
今の時代でも本当の意味で人の心に役に立つ稽古をしていきましょう。

 

 辻堂道場ホームページ http://tsujidokarate.com/index.html

 鎌倉市空手道 大船道場ホームページ http://www.ofunakarate.com/

 

 空手道 和(なごみ) http://30min.jp/place/2416257

(空手道 辻堂道場) 「少年部の心」

たまに保護者様から子供に武道を習わせたいけど、落ち着きがなくて心配だというご相談をいただく事があります。
結論から言うと心配には及びません。どうぞご安心ください。
と、申し上げたいと思います。
子供というのは大変にエネルギーに溢れています。

色々と落ち着きがないというのは心が解放されていて、たくさんの可能性を持っているという事でもありますので、その気持ちを空手の動作や礼儀作法に向けてあげる事で自然と所作が身についていきます。
その為には、まずは空手の11つの動作には意味があり、人を大切にする心があるという事に気付いてもらう必要があります。
当然、頭では理解できませんが、少なくとも礼などの基本的所作はすぐに出来るようになります。
それは空手の型と同じで、礼だけでも自分の体が良くなると実感できる中身があるからです。
そういった稽古で行う動作の意味を発見し、感動していくのも武道や空手の醍醐味ともいえます。
なかには幼児でも素晴らしい礼をする子もいます。心で納得しているからこそ出来ることです。
そのような心がどんな子供にもあります。
もちろん空手の基本的な動きを覚えるのは1年ぐらいは掛りますし、個人差もあります。
しかしながら、礼が上手な幼児のように小さい時から武道の心に触れるだけでも大変な価値がありますし、上達に時間が掛る、お母さんが稽古に連れていこうとするとグズって落ち着きがなくなるというのは普通の事なのです。
今まで自由に遊んでいたのに、急に正座をさせられるような厳しい雰囲気に置かれれば、どんな子でも最初は戸惑います。
全く心配いりません。辻堂道場は競争の勝ち負けが目的ではありませんので、強い弱い、上手い下手も気にしていただく必要はありません。
本当の意味で人や友達を大切にする人としての心。嫌な事があっても逃げない逞しさ。そういった生きる力を養ってもらえればと思います。
私達も心を込めて指導させていただきますので、遠慮なくご相談ください。
武道がお子様の成長の役に立てれば幸いです。お会いできるのを楽しみにしております。
また、辻堂道場では親子で稽古されている方も大変多いですが、やはり親子で稽古されていると子供にとっても大変良い影響があります。
私も親子で稽古されるのはおすすめしておりますし、ぜひ私達とも、お子様とも武道の道を共に歩んでいただければ嬉しく思います。



 辻堂道場ホームページ http://tsujidokarate.com/index.html

 鎌倉市空手道 大船道場ホームページ http://www.ofunakarate.com/

 

 空手道 和(なごみ) http://30min.jp/place/2416257

記事検索
プロフィール

onogawakarate

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ