ユメミノ音泉村 源泉かけ流し日記

音の源泉かけ流しにこだわるインディーズ・レーベル「ユメミノ音泉村」の村長でもある、なつし聡のビンボー暇なしの音楽日記。音楽のこと、FMのこと、音泉村の村人のことをつづります。

続・無実の人は無実に!冤罪について語るラジオ番組の継続を!

第1回口頭弁論20130321

約1年前に冤罪ラジオ番組『塀の中の白い花~ほんとに何もやってません』の番組維持費を捻出するためクラウドファンディングを行った際は、たくさんのご支援をいただき、今日まで番組を継続することができました。有難うございました。
http://enzaibusters.seesaa.net/

この度、更なる番組の延長を目指して、番組維持費を捻出するためのクラウドファンディングを再度立ち上げました。
https://readyfor.jp/projects/enzai-part2
是非、ご支援、情報拡散など、ご協力ください。


この番組はFMたちかわというローカル局で放送されていますが、日本で唯一の冤罪ラジオ番組という希少価値のためか、放送終了後にネット上に公開するポッドキャスト(過去放送分アーカイブ)には大きな反響をいただいております。同時に、この番組を通じて、冤罪に関心のなかった人たちを引き込むにはどうすればよいか、日々答えを探しております。

昨年は袴田事件や大崎事件で再審の扉が開くだろうと期待し、番組の使命も終わるのかな? と楽観的に思った時期もありました。しかし松橋事件で再審が決定されたのみで、多くの事件で新たな展開が見えません。冤罪被害者の多くがご高齢となり、警察・検察は彼らが死ぬのを待っているのか? 正義を見失ったのか? と怒りがこみ上げてきます。カルロス・ゴーン氏が逮捕され、例のごとく拘留期間が延長されています。計らずとも日本の人質司法に世界の注目が集まることになっています。再審法改正の必要性を訴え、現在の司法の問題点を分かりやすく伝えるためにも、まだまだこの番組のやることはありそうだ、と決意を新たにしているところです。

今回のクラウドファンディングは約1年分の番組維持費、36万円を目指して、40日間実施されます。期間中に目標額に達しなければ、支援はまったく得られない仕組みです。何度もご支援をお願いするのは大変申し訳ありませんが、何卒ご理解、ご協力のほど、よろしくお願い致します。


「さよならジャングルジム」本日ダウンロード販売開始です。

jg8

「さよならジャングルジム」「10年目の夜に」「ラジオ・キス」の3曲が本日発売になりました。今回はCDを作らず、ダウンロード販売のみ。是非、聴いてやってください。

https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%E3%81%AA%E3%81%A4%E3%81%97%E8%81%A1%E3%80%80%E3%81%95%E3%82%88%E3%81%AA%E3%82%89%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%83%A0

2018/10/12(金)第707回放送 「新曲出します」不肖私、なつし聡の特集part3

jg8


2018/10/12(金)第707回放送 「新曲出します」不肖私、なつし聡の特集part3

先週,先々週に続き、なつし聡特集part3を放送しました。
今秋から冬にかけて、CDをプレスせずに、音楽配信だけでリリースを予定しています。という訳で、リリースに先駆けて、番組で聴いていただこうというのが今回の特集。お時間のある方は是非、お聴きください。
http://onsenmura.seesaa.net/

ご紹介した曲は、
10年目の夜に
ラジオ・キス
紙ヒコーキ
オレンジの雨
さよならジュングル・ジム

Amazonでの「時間割」のご注文は→ https://www.amazon.co.jp/%E6%99%82%E9%96%93%E5%89%B2-%E3%81%AA%E3%81%A4%E3%81%97%E8%81%A1/dp/B00Q8URX10

2018/10/5(金)第706回放送 「新曲出します」不肖私、なつし聡の特集part2

jg-autumn



先週に続き、なつし聡特集part2です。
今秋から冬にかけて、CDをプレスせずに、音楽配信だけでリリースを予定しています。という訳で、リリースに先駆けて、番組で聴いていただこうというのが今回の特集。お時間のある方は是非、お聴きください。

ユメミノ音泉村〜音楽!源泉かけ流し(FMブルー湘南/78.5MHz 毎週金曜日21:30) http://onsenmura.seesaa.net/

ご紹介した曲は、
10年目の夜に
Sweet Memories Avenue
愛しのNo.1(あんじ)
キャッチボール
そんな風になりたい
さよならジュングル・ジム

2018/9/28(金)『ユメミノ音泉村』は,「新曲出します」なつし聡特集part1!

CIMG4171


2018/9/28(金)『ユメミノ音泉村〜音楽!源泉かけ流し』のポッドキャストを公開しました。第705回放送は、「新曲出します」不肖私、なつし聡の特集part1 です。

『キャッチボール〜ソングブック・オブ・マイ・ライフ』に続き『時間割』をリリースしたのが2015年。最近は政治活動ばかりしていて音楽家だと思われていないようなので、そろそろ音楽活動しないとマズイぞ!と焦燥感のかたまりなのです。
今回はCDをプレスせずに、音楽配信だけでやってみようと思っております。音楽配信だけでもジャケットが必要ということで、これも焦っております。汗


という訳でリリースに先駆けて、番組で聴いていただこうというのが今回の特集。
■惜しくも聴き逃してしまった方は放送後に公開されるポッドキャスティングでお楽しみください。

ユメミノ音泉村〜音楽!源泉かけ流し(FMブルー湘南/78.5MHz 毎週金曜日21:30) http://onsenmura.seesaa.net/



ご紹介した曲は、
10年目の夜に
さよならジャングルジム(日本語ヴァージョン)
ラジオキス
愛しのNo.1
引き潮

2018/9/21(金)第704回放送 炎のリックボーカリスト、カナダのマリジャ特集part2

Marija5


2018/9/21(金)第704回放送のポッドキャストを公開しました。
先週に引き続き、炎のリックボーカリスト、カナダのマリジャ特集part2。
マリジャはカルガリーを拠点に活動するミュージシャン。バンクーバーでのコンサート中に、PAの事故により片耳の聴力を完全に失うも、再び歌えるようになるまで8年の歳月を費やした炎のロック・ヴォーカリスト。今夜はマリジャの2ndアルバム『Nothing is so then what...』をご紹介します。メタリカ、スキッドロウなどを手がけてきたマイケル・ワグナーがプロデュースを担当。グラミー級の素晴らしいロックアルバムをお楽しみください。http://onsenmura.seesaa.net/

ご紹介した曲は、
Alive and Wires
What I Need
Think
Sickest Thing
Laney

Amazonでのご注文は→ https://www.amazon.com/Nothing-Then-What-Marij…/…/B005EVT2U4
Marija2-small

2018/9/14(金)第703回放送 炎のリックボーカリスト、カナダのマリジャ特集part1

28161270.jpg
Marija1


2018/9/14(金)第703回放送の「ユメミノ音泉村」のポッドキャストを公開しました。前回までの「はやぶさジョーンズ特集」に続き、「カナダのマリジャ特集part1」をお送りしました。

実はユメミノ音泉村の女将はカナダのロックヴォーカリスト、マリジャなのです。
マリジャはカルガリーを拠点に活動するミュージシャン。バンクーバーでのコンサート中に、PAの事故により片耳の聴力を完全に失うも、再び歌えるようになるまで8年の歳月を費やした炎のロック・ヴォーカリスト。今夜はマリジャの1stフルアルバム『On The Insaide』をご紹介します。メタリカ、スキッドロウなどを手がけてきたマイケル・ワグナーがプロデュースを担当。グラミー級の素晴らしいロックアルバムをお楽しみください。
http://onsenmura.seesaa.net/

ご紹介した曲は、
The Calling
Carry On
Human Again
Candles
Can You Handle This?

Amazonでのご注文は→ https://www.amazon.com/Inside-Marija/dp/B002ZJNFHY


OnTheInside

Free Hakamada!

180611-2


6/11(月)は袴田事件の再審開始決定が覆されるという予想もしなかった結末に唖然としたまま、茫然としたまま1日が過ぎました。そして昨日はプロボクシング協会が東京地裁の記者クラブで記者会見を行い、取材に行ってきました。(写真左から、日本プロボクシング協会事務局長・新田渉世氏、元日本ライトフライ級チャンピオン・本田秀伸氏、元WBA・WBC世界スーパーウェルター級チャンピオン・輪島功一氏、袴田巖さんの実姉・袴田秀子さん、日本プロボクシング協会会長・渡辺均氏、元日本スーパーバンタム級チャンピオン・真部豊氏。)

席上で秀子さんが静かに語りました。「昨日は残念な結果となりました。しかし、これまで50年闘ってきたんだから、これからの50年も闘うだけでございます。100年戦争だって法務省で言ってきたんです。私は85ですが、あと3年5年は大丈夫ですから、命ある限り闘います。みなさんのご支援を宜しくお願い致します。」
本当に強い女性だなと、目頭が熱くなりました。自分自身のへなちょいこさが恥ずかしくなります。

ある新聞記者が訊ねました。「50年以内に解決するt思いますか?」 おいおい、なんて失礼なこと訊くんだよ。50年したら秀子さんは135歳だぞ。すると秀子さんが「それはものの例えでございます。それくらいの心構えで闘うつもりです」

袴田事件は最高裁で争うことになりますが、袴田さんは無実です。命あるうちに、数年で決着してほしいと思います。

180611-3


180611-4

クラウドファンディング始めました。

【冤罪について語り合うラジオ番組継続のためご支援をお願いします!】
現在、FMたちかわで放送中の「塀の中の白い花〜ほんとに何もやってません〜」の放送継続のため、12/21からクラウドファンディングが始まりました。
URL:https://readyfor.jp/projects/enzai

2018年12月から放送が始まったこの番組ですが、冤罪事件の当事者をはじめ、弁護士や映画監督など多様なメンバーがリレー形式で登場して、冤罪についていろいろな角度から語り合っています。
誰にでも起こり得るものでありながら、「怖い」「暗い」というイメージから話題として避けられがちなテーマですが、この番組を通して多くの人が冤罪に関心を持っていただければ、と祈っています。

目標金額は365,000円で、来年1/31までのご支援募集となります。期間内に目標金額に達しない場合には、それまで頂いたご支援金は全て返金となります。
ぜひ、ご支援・拡散にご協力ください!よろしくお願いいたします。

Flier170301-omote

塀の中の白い花〜本tい何もやってません

Flier170301-omote


11/6(月)『塀の中の白い花〜ほんとに何もやってません』第5回放送のポッドキャストを公開しました。
今週よりFMたちかわ(84.4MHz)で第1・3・5月曜日23:30-24:00に『塀の中の白い花〜ほんとに何もやってません』を放送開始することができるようになりました。

「塀の中の白い花〜ほんとに何もやってません」は冤罪が遠い世界のことではなく、誰にでも起こりうる身近な問題であることを世間に伝えていく番組です。殺人事件から痴漢冤罪まで、様々な形の冤罪が世の中に溢れており、冤罪が非常に不運な一部の人たちにだけ起こった、特殊な事例ではないことを、そして、冤罪に苦しむ被害者が全国にたくさんいるいうことを電波を通じて分かりやすくお伝えしていきます。

今週の出演:桜井昌司さん(布川事件の冤罪被害者)、新田渉世さん(川崎新田ボクシングジム会長、第32代東洋太平洋バンタム級チャンピオン)

FMたちかわ(84.4MHz)
http://www.fm844.co.jp/
もちろんサイマル放送でリアルタイムに地球の裏側でも聴くことができます。
聴き方は下記でご確認ください。
http://www.fm844.co.jp/fun-fun-fun
残念ながら聴き逃した場合はコチラでご確認ください→ Podcast http://enzaibusters.seesaa.net/

◆電波使用料、番組編集料、ゲスト出演者の交通費などが必要です。長く番組を続けるためにも寄付にご協力ください。ご協力いただいた皆様は下記のページにお名前を掲載させていただきます。 facebook: https://www.facebook.com/EnzaiBusters/  
◆お問合せ
ユメミノ音泉村/なつし聡
mobile : 080-5182-3911
e-mail : onsenmura@jcom.home.ne.jp

Flier170601-ura
時間割
止まっていた時計をもう一度動かそうとしたら、歌が聞こえてきました。なつし聡 NEWアルバム。
キャッチボール〜ソングブック・オブ・マイ・ライフ
勉強なんかできなくていい。とにかく生きていろよ。父から子へ伝えるラブソングをタイトルに打ち出した全12曲フルアルバム。第5回CDショップ大賞関東ブロック賞受賞作品
ユメミノ音泉村VOL.1

心から溢れ出る源泉かけ流しの歌だけを集めたユメミノ音泉村第1弾オムニバスCD
On The Inside
On The Inside

カナダが生んだ炎をノロックシンガー、マリジャの1stアルバム。プロデューサーにマイケル・ワグナーを迎えた渾身の傑作ロックアルバム!
音泉村ラジオ館
「RSS YUMEMINO」と書かれたバナーをiTunesなどの試聴ソフト上にドラッグ&ドロップするだけで番組が登録され、試聴ソフト立ち上げるたびに自動更新された番組を楽しむことができます。RSS_yumemino
Archives
Human Again

キャッチボール
スカイタワー西東京カルチャークラブ
Culture-Bnr180
街のシンボル、スカイタワー西東京にカルチャーができた!
Remember
救う会バナー

Remember
かるちゃんバナー

Recent Comments
ミュージシャンにも読んでほしい

ミュージシャンが音楽に押しつぶされないようにするためにも、ステキな音楽人生のためにもオススメです。
  • ライブドアブログ