棟梁の日記
2013年08月08日
2013年07月30日
2013年07月10日
壁200mm断熱
現在、山形県内を「Q1.0住宅特区」として活動しています。
内容は、「Q1.0住宅」を県内の多くのユーザに住んでいただきたいと、NPO法人 新住協(新木造住宅技術研究協議会)山形支部が県内の工務店と資材メーカーが協力して、良いものをリーズナブルに提供するキャンペーンを実施しています。
1.光熱費は年々値上げ傾向です。
2.Q1.0住宅は暖房エネルギーが一般的な断熱住宅(次世代省エネ基準)と比較すると1/3以下で済み、あまり暖房費を気にせず、快適に過ごせます。
3.建築費のコストアップは約3万円/坪 で建設が可能です。
コストパフォーマンスも良く、暖房エネルギーを大幅に削減でき家計にも地球環境にも貢献できるQ1.0住宅を新築住宅だけではなく、リフォームでもぜひ、ご検討ください。
2013年07月09日
2013年06月26日
2013年06月08日
2013年06月07日
補助金
長井市の住宅補助金の状況ですが、約7割程まできているようです。
県の補助金の方は、約5割のようです。
補助金の概要は、市が新築住宅を建築された場合が40万円、増改築などのリフォームが工事金額に対して5%、最大で25万円まで受けられます。
また、県の補助金の方は、工事金額に対して10%、最大で20万円となっています。
要件を充たしていれば、市と県からの両方で補助金が受けられますので、最大で45万円を受けられることになります。
つい先日もリフォーム工事(お風呂とトイレ)が完成した現場があるのですが
この度のお客様も、市と県からの両方の補助金を受けられました。
ぜひ、このお得な機会にお考え頂ければと思います。
2013年05月22日
2013年05月18日
ながい黒獅子祭り
天候に恵まれている長井市です。
皆さんの地域ではいかがですか!?
さて、本日18日(土)は、地元長井市での最大のイベント「ながい黒獅子祭り」が開催されます。
先程、午後1:00ちょうどに、花火も上がっていましたが、ながい黒獅子祭りは、昼の部と夜の部の計2回開催されます。
昼の部は、午後1:00から つつじ公園内で開催されます。
また、夜の部は、夕方5:30から市内目抜き通りとつつじ公園内で開催され、最終的には、各神社の獅子も全て、つつじ公園内に集まってきます。
昨年度は、たった1日で7万5千人が集まったとされる「ながい黒獅子祭り」さて今年はどうなるでしょうか。
あと、この黒獅子祭りは、何故か雨を呼ぶとも言われています。
また、今年も雨をもたらすのでしょうか?
皆さん、ぜひ今日は長井市へご家族全員でお越し下さい。
2013年05月11日
木材利用ポイント事業
国の2月補正予算で決定した「木材利用ポイント事業」がいよいよスタートします。
事業の概要としては、地域材を活用した木造住宅の新築、増築を始め、内装・外装の木質化工事、木材製品やペレットストーブの購入の際に、木材利用ポイント(1ポイント1円)を付与し、地域の農林水産物等と交換できる制度です。
前回、大好評だった「住宅エコポイント」の木材版といった内容のようです。
ポイントの対象となる内容は、
1)木造住宅の新築・増築工事→1棟当たり30万ポイント
2)住宅の内装・外装の木質化工事(床・内装・外壁)*天井は含まれていないようです。→合計30万ポイントが上限
3)木材製品、木質ペレットストーブ等の購入→今後、詳細決定するようですが、10万ポイントが上限と聞いております。
交換商品
木材利用ポイントを利用して交換できる商品等については、地域の農林水産品等、商品券又は即時交換等が選定される予定。
ぜひ、このような制度を利用し、後世へと住み継がれる、住宅性能の高い住宅を建築していただきたいと思います。
2013年04月22日
2013年04月20日
2013年04月18日
長井市補助金
今年度(4月1日から)も住宅の新築や増改築(居室の増築、外壁改修、屋根の塗装など)に対し、長井市から補助金が交付されます。
対象は、長井市に住所を有する(転居も含む)方が地元、長井市内の建設会社に発注して住宅を新築又は増改築する場合、その工事費に対し一定の割合で補助金が交付されるというものです。
*賃貸住宅、店舗、事業者などは対象になりません。
*補助の対象工事費は、10万円以上から。
*長井市の補助金額は、新築の場合:40万円、増改築:25万円(最大)で、対象工事費の5%になっています。
*山形県の補助金は工費費の10%で、最大20万円が交付されます。
*リフォームや増改築の場合は、市と県(チェックリストの内容に合致している工事の場合)からの交付を合わせて、最大で45万円交付されます。
*また、新築の場合、県産材の木材利用で+(プラス)15万円交付され、合計55万円が交付されます。
いずれにせよ、地元(長井)の建設会社を選ばれた方が、大変メリットがありますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
詳しくは、長井市のホームページをご覧下さい。
2013年04月11日
2013年03月26日
ありがとう
先週末の23日〜24日の見学会へは、寒さ・時折吹く強い風にも関わらず、たくさんのご家族にお越し頂き、ありがとうございました。
スタッフ一同、大変感謝しております。
よく、「家づくりの成功の秘訣」は何かと、耳にしたり、聞いたことがあるかと思います。
本で勉強するのも勿論いいのですが、見学会場に足を運んで、実際に自分の目で見てみること、そして質感であったり仕上げであったり、様々な視点でじっくりと観察することが最も大切であると思っています。
家族ごとに生活のスタイルや習慣も違えば、当然に家づくりに対する考えや思いが違って当然であり、それぞれに特長やアイデア・工夫など違ってきます。
家づくりとは、家に合わせるのではなく、自分達(流)の生活スタイルに合わせるのです。
ぜひ!見学会で様々な建物を見ていただき自分達のスタイルに合った、理想の家を建てていただきたいと思います。
最後に、お引渡し前の大切な建物を快くお貸し頂きました施主様ご家族にスタッフ一同、心より深く感謝申し上げます。
ありがとうございました。
それと、今後益々長いお付き合いを宜しくお願い致します。
2013年03月21日
2013年03月12日
2013年03月07日
いい住まい、いい暮らし
いよいよ、二日後に控えた完成見学会
本日は、設営準備に追われた一日でした。
この度、完成する建物は、
無垢材の床。(木目がきれいです)
自社の職人が造作した木製建具やAV収納。
また、キッチンカウンター脇には、家事スペースやお子様の勉強にと多目的に使えるスペースも確保。
照明器具も最新のLED型ダウンライトを使用しています。
全体的には、リビングに吹抜けがあるため、とても開放的で且つ、ゆったりした空間が生まれています。
また、和室はモダンな仕上げにより、リビングとのつながり(一体感)も感じられるようです。
ぜひ、今週末【9日(土)〜10日(日)】は、見学会場へお越し下さい。
場所などの詳細は、TOPページのイベント情報欄にてお確かめ下さい。
2013年02月07日
2013年02月01日
全国一斉見学会
二月(如月)に入りました。
そして今日も穏やかなマークの長井市です。
本日は、皆さんに二つのお知らせがあります。
一つ目は、明日二月二日(土)は、地元長井で「第10回雪灯り回廊まつり」が開催されます。
冬の幻想的なイベントです。
ぜひ、明日は長井へお越し下さい(詳しくは長井市観光協会のHPご覧になってください)
二つ目は、今月の23日(土)〜24日(日)の二日間、「第6回新住協 全国一斉見学会」が開催されます。
今年度は、全国43会場 山形県内でも6会場で開催されます。
今話題のQ1.0住宅など選りすぐりの建物ばかりです。
冬の寒いこの時期、お近くの会場で快適省エネ住宅を実際に感じられる絶好のチャンスです。
ご興味のある方は、ぜひご体感ください。
2013年01月28日
2013年01月19日
断熱耐震リフォーム
毎週日曜日に放映され、人気番組となっている『ビフォーアフター』。
皆さんも、一度は見たことはあると思います。
視聴率も大変、高いようですね。
弊社でもあのTV番組と同じような大規模リフォーム工事を行っております。
リフォームの内容は、『断熱耐震リフォーム』。
一概にリフォームと言っても水廻りのみのリフォームだったり、建物の内外の表面だけをきれいにするといったものが、大半でしょうが・・・。
現在、行っているのはまったく違って、新築とまったく同じ住宅性能になります。
本来、必要なことは、室内環境が快適で、省エネ、また大きな地震が起きても人の命を守るというのが、あるべき姿の住宅の基本性能だと考えています。
そして、まさに今、このリフォーム工事を行っているのです。
また、今年度も長井市では住宅に関する補助金を予定しているようです。
*ハウスメーカや長井市外の業者へお願いすると、補助金は一切でませんのでぜひ、地元の業者の話を一度聞いてみて下さい。
絶対、お得ですよ!
2013年01月17日
手洗いカウンター
皆さん、こんにちは。
今年も早いもので、2週間以上経ちましたね。
県内でも雪の多い長井市ですが、今年の積雪は昨年と比較したら少ないようで、大分過ごしやすいような天候が続いています。
皆さんの地域ではいかがですか?
さて今日は、トイレに使用する手洗いカウンターについて書きます。
最近の住宅では、トイレにメーカー既製品の手洗い用カウンターがよく多用されるようになってきました。(昔はトイレにカウンターはなかったですが)
お客様のご要望にもよりますが、弊社では、「天然木の一枚板」を使った提案をお客様へよくします。
いつも使っているのは、『桧(ひのき)』です。
天然木は、やはり既製品とは違い、長い年月の間に、いい色合いへと変化し、
飽きのこない、木の温もりにより我々にやすらぎも(癒し)与えてくれます。
また、このカウンターには素敵な雑貨や小物を飾って、自分達だけの特別な空間を楽しむこともできます。
更に、このカウンターには、陶器でできた焼き物製やガラス製などの手洗いボールとの組み合わせにより益々、素敵な空間へと生まれ変わります。
ぜひ、今後の参考にして頂ければ幸いです。
ただし、今迄よりもトイレに入っている時間が長くなるかも・・・
2013年01月07日
2012年12月28日
師走
予報通り、久しぶりに青空の広がる長井市です。
皆様の地域ではいかがですか?
県内でも、大雪に見舞われている地域もあるようですが、長井市では雪の量は昨年と比べ、少なく比較的過ごしやすいようです。
は、進行中の新築現場の写真です。
ようやく足場も外れ、現在は内部の造作を行っております。
見所もたくさんありますが、魅力的な吹抜け空間や折れ戸タイプの全開口型サッシなど大変素敵な建物に完成します。
また前回にもお知らせしてますが、来年2月末頃の予定で『完成内覧会』も予定しております。
ぜひ、たくさんの方々にお越し頂ければと思います。
最後に、今年も残すところあと4日となりました。
弊社では30日(日)も休まず営業し31日(月)の午後から年明け6日までお休みを予定しています。
お休みの間にお問い合わせ頂いた内容に関しては、7日以降随時対応させて頂きますので、ご了承ください。
2012年12月22日
耐震改修
今年も残すところ、あと10日となりました。
今年1年間、どんな年でしたか?
来年も皆様にとって、いい年でありますようにお祈りいたします。
現在、弊社では今年度から新たに導入された、長井市の補助事業である『木造住宅耐震改修工事』を現在行っております。
補助費用は総合評点が0.7以上1.0未満となる工事の場合は工事費の1/4(上限60万円)
総合評点が1.0以上となる工事の場合は工事費の1/2(上限120万円)です。
また、申込要件として、長井市内の建設会社にて施工すること。
及び工事完了報告書を平成25年2月28までに提出すること。
などがあります。
本補助事業は、来年度も行われる予定ですので、もっと詳しく知りたい方は、お気軽にお問い合わせ下さい。
その他、以前にもお知らせしたように、現在、長井市では新築・リフォームなど地元の長井市内の建設会社で施工した場合、お得な補助金事業も行っております。
大変魅力的な内容となっておりますので、ぜひ活用頂きたいと思います。
2012年12月17日
2012年12月13日
2012年12月05日
定期点検
今朝から降っていたも今はへと変わった長井市です。
皆さんの地域ではいかがですか?
今朝の長井市の週間天気予報、一週間の予報はズラリのオンパレード。
気温もグッと低くなるようなので、車の運転や体調管理にも注意が必要です。
さて、昨年度、お引渡しさせて頂きましたN様邸。
先日、お引渡しから1年目を迎え定期点検へと伺ってきました。
この定期点検には、各協力業者さんにも、ご協力頂き各業種毎の点検項目に沿って点検していきます。
結果、特に大きな問題もなく無事に点検を終えることができました。
ただ、私達の仕事は建物を引き渡せば終わりではなく、ここからが、本当の意味での長いお付き合いの始まりといえます。
N様、どうぞ末永いお付き合いをお願い致します。
PS:定期点検も無事終わり、一番最後にN様へ一年間実際に新居で暮らされてのご感想をお聞きしました。
すると、N様からは「今までの家に比べると夏場の暑さや冬の寒さは、比較にならない程、快適に生活できました。」また、「月々の光熱費(特に冷暖房費)など今までの家と比べるとだいぶ安くなりましたよ。」と、とても喜んでおられました。
最後の最後、お褒めのお言葉までいただき、また明日からの活力にしていきたいと思いました
2012年12月04日
中間検査
先日、「ハウスプラス住宅保証(株)」による中間検査がありました。
この中間検査は、住宅瑕疵担保責任保険による10年保証を保証する第三者機関の検査になります。
ハウスプラス住宅保証の場合、まず基礎配筋の施工が完了した時と、構造躯体の施工が完了した時の、計2回の検査が行われ、いずれもハウスプラスの一級建築士による、主に以下の項目を重点的にチェックして頂きます。
・基礎、梁、屋根等の構造耐力上主要な部分が図面通り施工されているか。
・金物類が図面通りきちんと施工されているか。
・雨水の浸入がないようにきちんと施工されているか。
など、一つ一つ図面とチェックシートを基に検査されます。
この二つの検査(基礎配筋・構造躯体)は、いずれも建物が完成してしまうと隠れてしまい、見えなくなってしまう部分ですので、弊社ではこまめに写真に残し、建物が完成してお客様へお引渡しする際、各工程毎にまとめた施工写真を、引渡し書類の一つとして一緒にお渡ししています。