大和棟の母屋の、昔は「上店」と呼んでいた部屋。
夏用の「よしず戸」に仕替えました。
風は通るし、見た目にも涼しげ。
クーラーに頼るのもいいけれど、
目や耳、そよ〜っと入ってくる風から感じられる
「涼」も好きです。

大倉本家 HP担当
夏用の「よしず戸」に仕替えました。
風は通るし、見た目にも涼しげ。
クーラーに頼るのもいいけれど、
目や耳、そよ〜っと入ってくる風から感じられる
「涼」も好きです。

大倉本家 HP担当
- カテゴリ:
- 雑 感
大倉本家は今期の酒造りで、今まで出来なかった”新しい試み”にいろいろと挑戦しています。。。
私の実家(榛原の奥)もよしず襖が有りましたが、もうぼろぼろで何年も前から出してません。
それに、老いた父独り暮らしなので。。