BlackFinに乗ってるデバイスでDSPやCODECはわかるとして。
USBとのインタフェースに使われてるのが、
Silicon Labs のUSB Audio Bridge CP2144-B01-GM
これ、何やってるのか少し調べてみた。
Silicon Labs からデータシートをダウンロードして、ざっとみると。
CODECやDSPへのI2S信号の出力や、DSPへのコントロールやデータの受け渡しをやってそう。
ボードの回路図では、I2CはDSPのみ接続のようなのでCODECへの制御はDSP経由ぽい。
まだ調査が必要だが、先にCODECを調べてみよう。
USBとのインタフェースに使われてるのが、
Silicon Labs のUSB Audio Bridge CP2144-B01-GM
これ、何やってるのか少し調べてみた。
Silicon Labs からデータシートをダウンロードして、ざっとみると。
CODECやDSPへのI2S信号の出力や、DSPへのコントロールやデータの受け渡しをやってそう。
ボードの回路図では、I2CはDSPのみ接続のようなのでCODECへの制御はDSP経由ぽい。
まだ調査が必要だが、先にCODECを調べてみよう。
コメント