2018年05月01日
本場大島紬“シンガポール”振袖プロジェクト、いよいよ始動!!
2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けて動き出している大きなプロジェクト
2020年東京オリンピック・パラリンピックに参加する196ヵ国それぞれの国をイメージした“振袖と帯”を製作し、日本のおもてなしの気持ちを表す。
そして『世界はひとつになれる!!』という平和のメッセージを発信する。続きを読む
2020年東京オリンピック・パラリンピックに参加する196ヵ国それぞれの国をイメージした“振袖と帯”を製作し、日本のおもてなしの気持ちを表す。
そして『世界はひとつになれる!!』という平和のメッセージを発信する。続きを読む
2018年04月21日
香港からイケメンブロガー来店〜!!
2018年03月15日
3月17日(土)テレビ東京系列 アド街ック天国「芝 増上寺」特集に・・・
昨年、大島紬を使ったコンセプトルームを作るという有り難いお仕事をさせていただきました。
手掛けさせていただいた、『ホテル・ザ・セレスティン東京芝』のスペシャルルーム『つむぎ』
この部屋が3月17日(土)テレビ東京系列 アド街ック天国「芝 増上寺」特集にて、少しだけ紹介されるかもしれません。
http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/next/
(テレビ東京系列 アド街ック天国ホームページ)続きを読む
手掛けさせていただいた、『ホテル・ザ・セレスティン東京芝』のスペシャルルーム『つむぎ』
この部屋が3月17日(土)テレビ東京系列 アド街ック天国「芝 増上寺」特集にて、少しだけ紹介されるかもしれません。
http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/next/
(テレビ東京系列 アド街ック天国ホームページ)続きを読む
oose_biz at 21:16|Permalink│Comments(0)│
2018年02月28日
明治維新150周年記念 第37回 大鹿児島展 池袋東武百貨店に参加します。
2018年02月18日
池袋東武百貨店『大鹿児島展』の商品構成を思案中!!
2018年02月15日
故郷を離れる娘に持たせる “形見分け”
2018年02月12日
特別番組の放送告知 『薩摩から世界へ!〜明治維新150年・時空を超えた夢〜』
明日2月13日 (火) 19:00〜
KTS鹿児島テレビ
『薩摩から世界へ❗ 〜明治維新150年・時空を越えた夢〜』
http://www.kts-tv.co.jp/blog/tvinfo/43728/続きを読む
KTS鹿児島テレビ
『薩摩から世界へ❗ 〜明治維新150年・時空を越えた夢〜』
http://www.kts-tv.co.jp/blog/tvinfo/43728/続きを読む
2018年02月08日
昨年を上回る力作・大作が沢山ありました!!
昨日、鹿児島市のホテルレクストン鹿児島にて、鹿児島ひっとべの会主催 『第3回大島紬デザイン公募展』の最終選考会、及び商品化デザイン選考会を実施しました。
約300点もの応募作品の中から最終選考に31点が残りました。
続きを読む
約300点もの応募作品の中から最終選考に31点が残りました。
続きを読む
oose_biz at 20:48|Permalink│Comments(0)│
2018年02月07日
組合イベント『2018つむぎコレクション』開催中です
当社が加盟する本場大島紬織物協同組合のイベントが開催されています。
鹿児島市天文館 菓々子横丁 2階 屋根裏ギャラリー
2月6日(火)〜11日(日)
午前10:00〜午後6:00
(最終日は午後5:00まで)
続きを読む
鹿児島市天文館 菓々子横丁 2階 屋根裏ギャラリー
2月6日(火)〜11日(日)
午前10:00〜午後6:00
(最終日は午後5:00まで)
続きを読む
2018年02月04日
『第3回 大島紬デザイン公募展』1次審査
当社も所属している、本場大島紬織元有志の会『鹿児島ひっとべの会』
続きを読む
私たちは、世界に誇れる大島紬の伝統技術を、未来に繋げるために、技術後継者の発掘、育成に取り組んでおります❗
また、大島紬の原材料、製造技術の紹介、新商品、コーディネートの提案など、大島紬を身近に感じてもらうために様々な活動をしております❗