2021年01月09日
寒中お見舞い申し上げます

2021年は、再びの自粛モードからのスタートですね…。
おめでたいはずの新年が、不安と忍耐の中で始まる事を残念に思います。
いくつもお仕事が停滞し、夜のクラスは当然の休会。
どうする?
どーもこーも!
ここは、冬眠モードでしょう!
いや、本当に寝るわけじゃなく、ね…。
冬眠は無駄に寝てるわけじゃないんですよ!
(惰眠をむさぼるのとは全然違います)
冬眠の際は、無駄な事はせず、厳しい冬を生き抜くために本当に必要なことだけを行う。
熊は食事も排泄もしないのに、出産は行うんですって!(驚)
そう、生きるための意味を選択するのが、この冬眠期間の意義だと、思う。
意味は頭で考えるーというより、肚(はら)から湧き上がってくる「衝動」の方が優位。
と、思っている。
なんで今、私がこれを?と考えるより、「これをやらずにいられない!」という感覚を大事にする。
それが靴磨きだって、机を片付けることだって、本を読み漁ることだって、なんでもいい。
私(有間)の場合は、クラウンの知識や情報をまとめること&シェアすること。
今、ものすごく、それが充実感を得られるコトーみたい。
いつかその答えがわかるんだと思う、
いつだろう…?
早いといいな…。
さて、ここからは各WSの内容です♡
クラウンエチュード「クラウンの窓」 1月9日(土)15:00-17:00 WEB講座クラスG
観客の想像力を使って展開される作品は、演じ手と観客をより強いコミュニケーションで結びつけます。 このワークは、演じ手が自らのセンスを信頼できるようになっていくことが目標デス!
17:00 終了
【1】WEB講座 <オンライン講座>
1月
16日19:00 WEBR 座学「ルーシーとクラウンとコメディ」
23日19:00 WEB基本 クラウニング「テンポとリズム」 2月予定
6日webG エチュード「バレンタインデー」
13日webR
27日web基本 クラウンの「ストーリーテリング」
個人研修 (75分間) WEBでの個人研修でひそかに♡スキルアップしちゃいましょう!
【2】台本道場<オンライン講座> 2月生募集中:〆切1月25日/*お試し受講 1回往復
【3】身体トレーニング&DANCE基本 MOVEG8 1月10日(日)&2月7日(日)13:30⁻16:00
クラウンエチュード「クラウンの窓」 1月9日(土)15:00-17:00 WEB講座クラスG
観客の想像力を使って展開される作品は、演じ手と観客をより強いコミュニケーションで結びつけます。 このワークは、演じ手が自らのセンスを信頼できるようになっていくことが目標デス!
レッスン紹介文 :「エチュード」窓タイムスケジュール 15:00 講師挨拶と説明 参加者自己紹介 解説 「窓」について レッスン①ノーマルな窓 レッスン②キャラクターを考える レッスン③窓を考える 16:10 休憩と準備 16:20 レッスン④ 発表と評価 16:40 Q&A 16:50 まとめと連絡
あなたのクラウンの窓を使って、演技を行います。
クラウンの窓ですから、きっと「普通」ではないでしょう。
あなたのクラウンの窓を考えてみましょう。とても厳重にカギがかかっていたり、あちこちゆがんでいたり、壊れやすかったり、ものすごくおしゃれだったりー。
想像するだけでも笑いがこみ上げてきます。
さあ、あなたのクラウンの窓を想像し、そこから始まる物語りに思いを馳せてみましょう。
17:00 終了
【1】WEB講座 <オンライン講座>
1月
16日19:00 WEBR 座学「ルーシーとクラウンとコメディ」
23日19:00 WEB基本 クラウニング「テンポとリズム」 2月予定
6日webG エチュード「バレンタインデー」
13日webR
27日web基本 クラウンの「ストーリーテリング」
個人研修 (75分間) WEBでの個人研修でひそかに♡スキルアップしちゃいましょう!
【2】台本道場<オンライン講座> 2月生募集中:〆切1月25日/*お試し受講 1回往復
【3】身体トレーニング&DANCE基本 MOVEG8 1月10日(日)&2月7日(日)13:30⁻16:00
clown_gigi at 13:10│Comments(0)│