2023年01月07日
<ZOOM講座 1月>「広がる赤い鼻の発想力」
<ZOOM講座>クラウン基本のキ~「広がる赤い鼻の発想力」
日程:1月21日(土)19時~(100分)
クラウンにだけじゃなくてね、表現活動の際には、発想力ってとっても大事。
なんとなーく鼻歌を歌ってたら、ものすごく素敵なフレーズを生み出してしまうことってない?
湯船でぼーっとしていたら、悩み事が解決できてしまったり、ちょっと疲れたからってウトウトしたあと、ものすごく頭が冴えて、難しい書類をサクサク作れちゃったり…。
いつもってわけじゃないけれど、そんな張りとリラックスの両方にいられるってことが、時々ある。
発想力っていうものは、その状態に積極的に入って行くコト。
あ、入ったら、ちゃんと「出る」のも大事よ~。
そんなわけで、これを赤い鼻方式でやろうと、思っています。
楽しみながら…ね?
ご参加、お待ちしてます~。
わくわくわくわく…!
そして!そんな講師ロネ&ジージのライブ・パフォーマンスはこちら!!
貴重なライブをお見逃しなく!
ロネとジージのコメディMusicライブ「春はハイカラ」
表参道ラパン・エ・アロ 2月3日(金)~2月4日(土)
ここからはそのほかのセサミ活動のお知らせ。
ご参加できるイベントに、是非、お運びくださいませ♡
【1】対面クラス:クラウンスクール(東京)
◆12月新学期スタート
開設29周年目を迎えたクラウンスクール常設クラス「スタジオセサミ東京」の新学期が12月からスタートしています〜。初心者さんから経験者さんまで、どなたでも!
【2】対面クラス:オープンクラス クラウン基本のき
誰でもご参加いただける、1回読み切り形式のクラウンワーク。
はじめてさんも大歓迎!
【オンライン講座】
◆<メール講座>台本道場
シアタークラウンの台本作りを通して、クラウニングスキルと発想力、演技のセオリーや台本の
知識などを学ぶ、作品を具体的に「書いていく」ということにフォーカスした講座。
ご参加できるイベントに、是非、お運びくださいませ♡
【1】対面クラス:クラウンスクール(東京)
◆12月新学期スタート
開設29周年目を迎えたクラウンスクール常設クラス「スタジオセサミ東京」の新学期が12月からスタートしています〜。初心者さんから経験者さんまで、どなたでも!
【2】対面クラス:オープンクラス クラウン基本のき
誰でもご参加いただける、1回読み切り形式のクラウンワーク。
はじめてさんも大歓迎!
【オンライン講座】
◆<メール講座>台本道場
シアタークラウンの台本作りを通して、
知識などを学ぶ、作品を具体的に「書いていく」
clown_gigi at 10:30│Comments(0)│