【クラウンの練習】モチベーションはモチが大事クラウンキャンプ木曽2023情報~動画いろいろ~

2023年05月16日

【ライブ】JUNE BRIDE2023 稽古中

日々の稽古と準備に追われていると、洗濯とか、掃除とか、ご飯とか、その他もろもろの生活面がおろそかになる。


だって、1日が24時間しかないんだもん(泣)…。
人間は(いや、自分は)なんてわがままなんでしょう。
コロナ明けの時、忙しくなるのがあーんなに嬉しかったのにね。


コーヒー(しかもレギュラー)を淹れるとか、洗濯ものを干しながら鼻歌歌うとか…
ああ、それってなんて平穏で素敵なの~と、今は思う。


とはいえ、稽古場で集中して演技していると、やっぱりそこが一番心地よい。
本番も、稽古も、神経が研ぎ澄まされて「生きてる」という実感が得られるから。


平穏だからこそ、そんな非日常が心地よく感じられて、非日常に安心して入れるからこそ、平穏が大事なんだろうね。(だからコロナの間のヒマは別物!)


そういう意味では、ようやく日常を取り戻したのかな?
いや、まだ安心はできないけれど…。


ライブはどの回も、ほぼ満席の様相。
すんごく嬉しい!


で、セサミライブ史上最長の6回公演。
がんばる!!!


JUNE BRIDEは前半がスラップスティック&ダンスがメインで、後半は歌とマイムがメインの、ドラマティックな作品。


執着を「てばなす」ことがメインテーマ。
(ああ、わかっちゃいるけど・・・だよね♡)


最近の稽古場は、ロネとジージ、マギーに加えて、ピアノ奏者でもある彩地さん、美術も兼ねている帽子デザイナー「MamsHand」のMEGさん、「森の劇場」の主催者でもあるSAYAKAさんが入って、にぎやか。


少しずつ本番仕様に近づいて、緊張感が増している日々にあって、日常は「めんどくさい」ことだらけ。でも、これも本番に向けての準備の一部なんだよね。
だから、洗濯ものを機嫌よく干すことにします。


お天気いいし。花壇のプランターから、新芽も出てるしね。
るんるんルン♪



clown_gigi at 12:06│Comments(0)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
【クラウンの練習】モチベーションはモチが大事クラウンキャンプ木曽2023情報~動画いろいろ~